カテゴリー

ひと











« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/06) | トップページ | 黒子のバスケ TokyoMX(10/22)#28 »

2013年10月22日 (火)

探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/13)

顧問 山田五郎

 ・家事に悩む7歳児  探偵 田村裕
  先々週に小ネタ集で間寛平が訪れた。
  7歳の息子が体操教室を辞めた。
  それで母は家事を手伝わさせている。
  洗濯物を畳む、風呂掃除、部屋の掃除、米研ぎ、布団あげ。
  彼だけが体操教室を辞めたので家事を行っている。
  母以外の全員が家事が多いと思っている。
  水、土曜日の休暇を賭けて勝負することに。
  洗濯物畳勝負。
   不合格、諦めるのが早い。
  遠投勝負
   母は20.8m 中学時代はソフトボール部だった。
   息子は19.4m
  短距離走勝負
   Fujilynpic、藤井寺の競技大会で50m走2連覇らしい。
   兄と父親も交えて、リレー競技。
   父親が30m以上の差をつけて母にバトンを渡すが最後に抜かれる。
  週休2日を獲得する。
  しかしそれは平日の場合、夏休みは毎日追加メニュー。

 ・野生のニワトリを捕まえて  探偵 松村邦洋
  鹿児島県徳之島の保育園で鶏を飼っているが
   2羽が逃げて1羽だけになった。
  お友達を増やして欲しい。
  友人宅の飼っていた鶏が逃げて野生化して30羽程に
   増えてしまった。
  捕まえて食べても良いと言われているが捕まえられない。
  追い駆けても捕まえられない
  専門家を呼んで、罠を仕掛けて捕まえた。

 ・世界的ジャグラーが出来ない普通の事  探偵 カンニング竹山
  大道芸人のチャンヘンさんはマイケルの前で芸を披露した
   程の世界的に有名なジャグラー。
  しかし、うがいが出来ない。
  公園で特訓をする、色んな方法を試す。
  4時間試すが上手くいかないので谷先生を呼ぶ。
  喉に異常はない様子。
  あーと発音しながら水を入れると成功した。
  竹山は入れるのが遅くて疲れていたから失敗した。
  恐らくは喉を閉めることが苦手の様子。

« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/06) | トップページ | 黒子のバスケ TokyoMX(10/22)#28 »

探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/13):

« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/06) | トップページ | 黒子のバスケ TokyoMX(10/22)#28 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ