カテゴリー

ひと











« IS2 TBS(10/17)#03 | トップページ | 凪のあすから TokyoMX(10/17)#03 »

2013年10月18日 (金)

蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(10/17)#02

第2話 嵐の中へ
Alpesio
紀伊半島沖で台風に隠れて横須賀に向かうイオナ。
重巡洋艦タカオがイオナを正確に把握していた。
アクティブデコイを破壊していく。
早くおいで、401私が沈めてあげる。

台風の中でも索敵能力は劣らないタカオ。
霧の艦隊は陸地への攻撃は行わない。
しかし艦への攻撃で陸地に被害を与えることは厭わない。
横須賀港は市街地も近くタカオを引き連れて入港するのは危険。

ここでタカオを迎撃する。
残りのデコイ3機と浮上するイオナ。
概念伝達では存在が分かるだけ、方位や位置までは分からない。
タカオが401を捕捉、回頭して超重力砲の発射準備。
静が聞いたことの無いノイズを確認する。
群像が急遽サイドキックを指示。
タカオの超重力砲が艦の側面を掠める。

撃てる物を全て発射して攪乱して無音潜行。
タカオの索敵能力が高い。
潜行艦が何処かに居ると考えられる。

タカオは常にこちらに艦首を向けて待機していた。
直前まで回頭しなければ良かったのに。

ヒュウガからの鹵獲品を使う。
魚雷を発射するが全弾迎撃される。
アクティブデコイでタカオの魚雷を防ぐ。
超重力砲を展開する。

タカオは回避行動をとる、艦下部に501が隠れていた。
少し角度を下げてタカオ全壊は避けて超重力砲を発射する。

24時間武装ロックで外洋退去のタカオだった。
なぜ私を倒さなかったの?
人間を乗せるとこんな戦術も可能なんだ。
あんなユニット、私も欲しいな。

---次回 「」---

重巡洋艦タカオとの戦闘でした。
超重力砲の発射体制では401が変形しています。
戦力では圧倒的に不利だった401ですが
 奥の手の超重力砲で何とか乗り切りました。

紀伊半島、熊野沖って温暖化で海面が上昇しているから
 なのですね。
現在なら潮岬沖ですからね。

潜水艦ってソナー担当の静の役割が大きいですよね。

コンゴウとタカオのお茶会ならぬ伝達シーンがちょっとシュール。

« IS2 TBS(10/17)#03 | トップページ | 凪のあすから TokyoMX(10/17)#03 »

蒼き鋼のアルペジオ」カテゴリの記事

コメント

ほぼ全編フルCGという事で、人物描写に多少違和感は残りますが、かなり健闘しているのではないかと今は見ています。
戦闘シーンはBGMの効果もあって、さすがに良い出来です。
港町出身なんで、こういう海洋ものはワクワクします。
「翠星のガルガンティア」に続き海洋ものが出てきて嬉しい限りです。
なかなかないもんで、海洋ものは…。(涙)
一時期あの時代の艦船はプラモで作りまくっていましたから、その点もワクワクします。
あの時代の軍艦から超重力砲が出てくるギミックは見ていて楽しいです。
原作のArk Performanceはストーリー担当と作画担当の2人組ユニットです。
「ガンダム」のスピンオフ漫画で名を上げているコンビで、その「ギレン暗殺計画」と「ジョニー・ライデンの帰還」で見せている戦略性の高いストーリー作りは非常に面白いです。(いや~、愛読しています)
まだ連載中の作品ですから、どこまでやるかですね。(現在第7巻まで刊行していて、まもなく第8巻発売予定)
岸監督が上手くまとめてくれる事を期待しています。

人物以外の作画は問題ないと思います。
世界設定が良く分からないので、制空権は押さえられていないようだけれど・・・
とか色々、気になりますね。
今後の詳細が分かれば見ごたえがあるのかなと思いますが、まだ
 そこまで到達していない感じです。

岸監督はゲーム系でもまとめるのは上手なイメージがあります。
ただ説明しない監督なんですよね、ファンでないと理解できない作りに思えます。

私、勘違いをしていたようで、BS日テレの日曜深夜に放送していました。
(公式サイトを私が見た時に、BS日テレでの放送がある事を見落としたようで…おかしいなぁ。苦笑)

全く別の作品ですが「沈黙の艦隊」が面白かったから、潜水艦vs潜水艦の戦闘に期待をしています。千早の判断力や決断力、乗員のチームワークなんかで困難を切り抜けていくのかなぁ?
プライドが高そうな霧の艦達、命令があれば総攻撃を仕掛けたりするかのか?この辺もポイントかも?(原作知らないから、今の段階では"?"だらけです。笑)

千早群像の中の人"興津和幸さん"は、げんしけん二代目の"総受け"。タカオの"沼倉愛美さん"は恋愛ラボの莉子と、新しい声優さんが活躍されている中の"置鮎龍太郎さん"!
なんか久しぶりに置鮎さんの声を聞いた気がするなぁ…

最近BS日テレとBS朝日が放送していたりしますよね。
沈黙の艦隊は懐かしいですね、モーニング連載で読んでました。
まだまだ、世界や設定が不明なので、これから色々と明らかに
 なれば、もっと楽しめるのかもしれないですね。

401号のクルーの搭乗エピソードもまだですからね。
ソナーの彼女は学校には居なかったですからね。

BS日テレは方向性が読めません。
前期は「MJP」、「ミルキィホームズ」、「犬とハサミ」を放送して、「ガッチャマン・クラウズ」を放送しない。
今期だと「蒼き鋼」と「BLAZBLUE」を放送して、「はじめの一歩」を放送しない。
毎期、首を捻ります。

BS-TBSだけが自作アニメを放送していて、日テレも朝日も放送しないのが
 普通のようですよ。
テレ朝の新世界より、は覚えていないですが、ちはやふる、も放送しなかった
 BS日テレですからね。
BSテレ朝も、京騒戯画、放送してます。
テレショッピングやお隣の国のドラマは1/10の価格なのでたくさん放送しています。

BSは周波数割り当てを確保するための開設で、ほとんど有効利用されて
 居ないのが現状の様です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(10/17)#02:

» 蒼き鋼のアルペジオ 2話「嵐の中へ」感想 [気の向くままに]
蒼き鋼のアルペジオ 2話「嵐の中へ」 [続きを読む]

» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第2話 嵐の中へ [cogito,ergo sum]
霧に対する人類の反撃手段たる振動魚雷を運ぶため、群像達は横須賀に。 しかし、既に刺客が…。 戦艦に次ぐ火力を持つ、重巡。 決戦の行方は? [続きを読む]

» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第02話 感想 [荒野の出来事]
 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-  第02話 『嵐の中へ』 感想  次のページへ [続きを読む]

» 蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- 第2話「嵐の中へ」 [いま、お茶いれますね]
第2話「嵐の中へ」 ウチの高尾ちゃんも提督の私にデレデレじゃい!www まだまだ新米提督ですが頑張ってますよ~と艦これは置いといてー 霧のタカオさん、美人ですねぇ~ こりゃ群像も止め刺せないわーw ... [続きを読む]

» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第2話「嵐の中へ」 [空 と 夏 の 間 ...]
台風の中、ぶつかり合うイ401と重巡洋艦タカオ。 タカオはどうやって索敵をしてるのか? 苦戦するイ401はタカオを突破できるのか…。   [続きを読む]

» アニメ 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第2話 「嵐の中へ」 [くまっこの部屋]
「あのユニット、私もほしいな」ええっ、タカオさんデレた?なんかタカオさんいいよ。 [続きを読む]

» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第2話 感想 「嵐の中へ」 [ひそか日記]
捕捉されたタカオがエロくて可愛いい… 超重力砲を発射する直前,海がパカッと割れ,艦艇を露出され動きを封じられるタカオ。 何だかエロチシズムを感じてそこが一番のクライマックスでした。 拘束した! あとは好きにやっちゃって~みたいな。 ... [続きを読む]

» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- #2 [日々の記録]
タカオの可愛さが炸裂したお話でした。(^^;任務遂行のため、イ401は横須賀を目指しています。しかし、その行く手には重巡洋艦タカオが待ち構えていたのでした。今は台風を [続きを読む]

» 『蒼き鋼のアルペジオ』 第2話「嵐の中へ」 [ふるゆきホビー館]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ いよいよ海戦です。nbsp;紀伊半島沖でイ401は、台風11号の勢力圏内において重巡のタカオと遭遇。入港前にタカオを沈めないと目的が阻止される状況ですね。タカオの索敵能力でイ401の位置を特定しているか現時点では不明。しかし、タカオの超重力砲を受ければ、絶体絶命です。指揮官の千早群像は、回避行動にでますが、そこから出した答えは索敵の艦艇がいる?「タカオは、ずっとイ401に艦首を向けていた」と結論する群像。このあと「取り舵一杯」、「急速潜航」と矢継ぎ早に号令し... [続きを読む]

« IS2 TBS(10/17)#03 | トップページ | 凪のあすから TokyoMX(10/17)#03 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ