ゴールデンタイム TokyoMX(10/26)#04
第4話 ブラック・アウト
公式サイトから
山の中で迷っていたところ、たまたまおまつり研究会の合宿に来ていた
リンダ先輩に助けられた万里と香子は、無事東京へと戻ってくる。
翌日登校した万里を待っていたのは心配した二次元君たちだった。
皆に一通り事情を説明し終わり、柳澤と千波が親しげに話していると、
突如柳澤の背後からキレた香子が現れて…!?
宗教団体から逃げた二人は大学のセミナーハウスで
合宿する林田に発見された。
おまけんの合宿を行っていたのだった。
翌日、心配していた二次元君が駆け寄ってくる。
柳澤と千波も心配してくれていた。
連絡できなくてメールを送っていた柳澤だった。
千波が可愛くて遊びに行こうと誘う柳澤。
光央は私の恋人、他の女と話すだけでも浮気なの。
私とあなたとでは住む世界が違うの。
光央は私と結婚するのだから手を出さないで。
興奮してまくしたてる香子。
好い加減にしろと怒って千波を連れて去る柳澤。
やってしまったと自覚する香子。
トイレでリセットする、何も聞かないで。
私バカだから。
林田に御礼に向かう二人。
このままうちに入会すれば?
区民集会所で練習しているの。
多田万里と呼ぶ声に何かを思い出しそうになった。
丁度阿波踊りの練習をしていたので混ざったら?
光央を説得して納得させてみせる。
柳澤は岡千波がタイプで付き合いたい。
香子はどうでも良い様子。
その週は学校に来なかった香子。
喫茶店に呼び出されて、香子が過去の思い出を説明して
光央は結婚するべきだと証明するらしい。
俺たちは付き合ってすらいない。
俺には好きな人が居る、岡千波だ。
大事で特別でも好きじゃない。
思い出がたくさんあるのに駄目なの?
取り返しのつかないことをしたから?
全て無しにしてよ。
死にたい。
やるよ、どうせ死ぬなら音楽に殺されろ。
NANAがライブのチケットをくれた。
ライブのステージに上がって叫ぶ香子。
万里の部屋に戻る二人。
私、相手の事を考えていなかった。
そのことにようやく気付いた香子。
加賀さんが好きだよ。
実家に帰る万里、高校のアルバムで林田先輩を発見する。
---次回 「ボディ・アンド・ソウル」---
ようやく現実に気付いた感じですね。
そして万里の告白。
香子はどうするのでしょうね。
ストーカーを諦めるのか・・・
そして林田が実は万里を知っていた、だから最初から
助けてくれたのですね。
仲の良い関係のようですが、付き合っていたのでしょうか。
それにしても過去を思い出すと人格が変わるような発言ですが
そんな記憶喪失なのでしょうか。
単純に欠落した記憶が復活するだけじゃないのでしょうか?
数か月の記憶しかないから、本当の自分を忘れている、
性格も分からないということでしょうか。
« リトルバスターズ Refrain TokyoMX(10/26)#04 | トップページ | WHITE ALBUM2 TokyoMX(10/26)#04 »
「ゴールデンタイム」カテゴリの記事
- ゴールデンタイム TokyoMX(3/29)#24終(2014.03.30)
- ゴールデンタイム TokyoMX(3/22)#23(2014.03.23)
- ゴールデンタイム TokyoMX(3/15)#22(2014.03.16)
- ゴールデンタイム TokyoMX(3/08)#21(2014.03.09)
- ゴールデンタイム TokyoMX(3/01)#20(2014.03.02)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ゴールデンタイム TokyoMX(10/26)#04:
» ゴールデンタイム 第4話「ブラックアウト」 [MAGI☆の日記]
ゴールデンタイムの第4話を見ました。
第4話 ブラックアウト
宗教施設から逃亡してきた万里と香子は偶然セミナーハウスで合宿していたリンダ先輩に助けられ、心配していた二次元くんとも再会を果たす。
「多田くーん!」
「万里」
「ヤナっさん、岡ちゃん」
合宿に参加する香子のことを心配していた光央がメールしていたことが分かるも、光央が千波と仲良くしている姿を見た香子が暴走...... [続きを読む]
» 意外と頑丈みたい/ゴールデンタイム4話他2013/10/27感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
ゴールデンタイム 第4話「ブラックアウト」
聖闘士星矢Ω 第77話「刻よ動け!集いしアテナの聖闘士!」
ブルーレイ 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第5巻
目をつけてた引越し先候補取られた\(^o^)/... [続きを読む]
» ゴールデンタイム 第4話「ブラックアウト」 [Happy☆Lucky]
第4話「ブラックアウト」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» ゴールデンタイム 第4話「ブラックアウト」 [空 と 夏 の 間 ...]
万里ついに香子に告白…!?
リンダ先輩と万里が過去に関係あったのか…。
ストーリーが動き出し面白くなってきた第4話です。
山の中で迷っていたところ、たまたまおまつり研究会の合宿に来ていたリンダ先輩に助けられ、
万里と香子は、無事東京へと戻ってくる。
翌日登校した万里を待っていたのは心配した二次元君たちだった。
皆に一通り事情を説明し終わり、柳澤と千波が親しげに話して...... [続きを読む]
» ゴールデンタイム 第4話 「ブラックアウト」 [ささやんにっき]
じぇじぇじぇ!
大学の施設まで何とか逃げ落ち、そこにたまたま合宿をしていたリンダ先輩が居る「おまけん」に保護してもらいました。残念ながら荷物は戻って来ませんが、あの ...... [続きを読む]
» ゴールデンタイム 第4話 『ブラックアウト』 先週までのしおらしいお嬢様は何処へ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
ホントに同一人物!?って位、柳澤がらみの香子は酷かった。同席していた岡千波に絡みまくり。名前とか容姿にケチつけるどうしようもない幼稚さが痛さを更に煽ってます。恋人じゃないのに恋人気取り、しかも独占欲ってレベルじゃない。そりゃ柳澤がブチキレるのも分かります。 そんでもって柳澤が去った後は元のヘタレお嬢様に逆戻り。やらかしてしまった。瞬時に冷静になっているのもある意味凄いですね。まさに瞬間湯沸器みたいな性格です。 お前の次の台詞は「大丈夫か」「でもさ」「加賀さん何やってんの... [続きを読む]
» ((((;゚Д゚))))女の嫉妬怖いです ~ゴールデンタイム 第4話「ブラックアウト」~ [悠遊自適]
「加賀さんの事が好きだよ」 [続きを読む]
» アニメ感想 13/10/25(金) ストライク・ザ・ブラッド #4、ゴールデンタイム #4 [ニコパクブログ7号館]
ストライク・ザ・ブラッド 第4話『聖者の右腕篇IV』今回は・・・やっぱり死んでなかったのね。そら、これで死んだら話にならないですもんね。雪菜の血を貰って、パワーアップです ... [続きを読む]
» ゴールデンタイム #4 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ブラックアウト】
ゴールデンタイム (4) (電撃コミックス)著者:梅ちゃづけアスキー・メディアワークス(2013-07-27)販売元:Amazon.co.jp
俺には好きな奴が居る! [続きを読む]
» ゴールデンタイム第4話『ブラックアウト』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
一難去って即告白回でした。
しかし、自分の好きな相手がどれだけ他の男を想っているのか目の当たりにした直後に告白するとか、相当勇気いるよな!という感じなのですが、ほとんど脈が無いように思えたからこそ、素直に意思表示が出来たようにも思えるので恋愛は難しいで...... [続きを読む]
» ゴールデンタイム 第4話 10/28 あらすじと感想 #ゴールデンタイム #golden_time [Specium Blog]
ケジメがついたのかな?。
無事にセミナーハウスに逃げ込んだ香子ちゃんと万里くんは、大学にも顔を見せた。一緒に捕まっていた二次元くんこと、隆哉くんにも出迎えられた。光央くんと千波ちゃんにも、無事を報告する万里くん。光央くんは、心配になって、香子ちゃんと万里くんにメールを送っていたらしい。
光央くんから自身を心配するメールをもらった香子ちゃんは上機嫌だったが、光央くんの隣に居る...... [続きを読む]
» ゴールデンタイム 第4話「ブラックアウト」 [ボヘミアンな京都住まい]
リンダ先輩と運よく遭遇して万里と香子はなんとか助かったものの、キャンパス生活に戻ってみれば、光央は千波と付き合いはじめていて、そんな初々しいカップルを香子が見逃すはずもなく2人を追求するも、日を置いた話し合いの場で香子の一方的な思い込みでこれまで被った執拗な迷惑行為を光央はキッパリと断罪し彼女を拒絶。それでも引き際を知らない香子は万里も立ち会っていた面前で過去のことは全部無かったことにしてくれと叫んで壮大に自爆・・・光央に去られて冷静さを取り戻した時に万里にすぐ謝ったあたり、彼女も善良な優しさは一応... [続きを読む]
« リトルバスターズ Refrain TokyoMX(10/26)#04 | トップページ | WHITE ALBUM2 TokyoMX(10/26)#04 »
もう少し、柳澤×香子を引っ張るかなぁ〜なんて考えていたんだけど、話が動き出しましたね。
多田が実家に帰って卒業アルバムを見るシーン
もしやと思ってコマ送りしたら…
一番左下に「林田奈々」の名前を発見!(同級生だったんかい!)
投稿: もっちゃん | 2013年10月31日 (木) 23時35分
もう柳澤くんは、おまけの存在のようですね・・・
最初から万里を知っていたので助けてくれたのでしょうね。
投稿: 管理人 | 2013年11月 1日 (金) 00時25分