リトルバスターズ Refrain TokyoMX(11/16)#07
第7話 5月13日
公式サイトから
鈴はいつからか、変わってしまった。
人を怖がるようになった鈴は、もう理樹や子どもたちにしか笑顔を向けなくなってしまった。
恭介もまた、変わってしまった。
真っ暗な部屋に閉じこもり、授業にも出ていないようだ。
いつも恭介の手に引かれて、笑い合っていた幼い頃のリトルバスターズ。
あの頃にはもう戻れないのだろうか。
「もし、あの日をとり戻すために、僕にできることがあるなら……なんだろう?」と
理樹は考える。
恭介が帰って来たぞ。
真人と謙吾が食堂で争う。
誰も止めない、恭介もそこには居ない。
理樹がルールを決める、何かを投げ入れてくれ、それで戦うんだ。
でも誰も理樹の話に賛同しない。
翌朝、謙吾は右腕を負傷していた、ヒビが入ったらしい。
皆で楽しめる遊びを提案してくれないか。
鈴を迎えに行く時間だった。
鈴は人を怖がって子供たちとしか笑顔を見せなくなっていた。
人が怖くなって教室にも通えなくなっていた。
恭介も一人で部屋に閉じこもっていた。
変わってしまった、昔は5人で楽しく遊んでいたのに。
理樹とだけ話せる鈴、理樹への愛が残っているのだろう。
活動停止の野球部、ボールにじゃれるレノン。
グローブを借りて鈴とキャッチボールを始める理樹。
鈴は理樹とキャッチボールをしたと話す。
真人や謙吾も誘うが、あいつと被ると怒って去る謙吾。
僕の知らないところで何が在ったの。
この世界にない何かが何処にあるの?
真人は知っているが隠しごとは教えられない。
別の世界にあるの?
そこまで到達したならと降りる真人。
僕と鈴だけが知らない世界と謎。
僕はリーダーになる、もう一度リトルバスターズを作るんだ。
---次回 「最強の証明」---
前回とは異なる5月13日。
前回は恭介がリーダーで野球チームを作った。
しかし恭助も鈴も異なっていた。
誰かの視点で再度同じ世界を再現して謎解きをするのかと
思ったら別の世界でしたね。
今度は理樹が恭介の代わりに頑張る世界のようですね。
鈴には前回の記憶が少し残っているようです。
理樹には残っているのか分からないですね。
ただ真人の言動から理樹が一人で頑張ることが必要なようですね。
そして、世界の謎を解き明かす。
鈴を守り更生させる必要があるのでしょう。
これは理樹が成功するまで何度も繰り返す世界なのだろうか。
« ドキドキ!プリキュア テレ朝(11/17)#40 | トップページ | 物語シリーズ セカンドシーズン TokyoMX11/16)#20 »
「リトルバスターズ」カテゴリの記事
- リトルバスターズ Refrain TokyoMX(12/28)#13終(2013.12.29)
- リトルバスターズ Refrain TokyoMX(12/21)#12(2013.12.22)
- リトルバスターズ Refrain TokyoMX(12/14)#11(2013.12.15)
- リトルバスターズ Refrain TokyoMX(12/07)#10(2013.12.08)
- リトルバスターズ Refrain TokyoMX(11/30)#08(2013.12.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: リトルバスターズ Refrain TokyoMX(11/16)#07:
» リトルバスターズ! 〜Refrain〜第7話「5月13日」レビュー・感想 [ヲタブロ]
あの頃の僕らにはもう戻れないんだろうかもしあの日を取り戻すために僕にできる事があるなら・・・バッドエンドをやり直すかのように繰り返される世界。誰の助けも得られず鈴と二 ... [続きを読む]
» リトルバスターズ!~Refrain~ 第7話「5月13日」 [空 と 夏 の 間 ...]
恭介も頼れない、リトルバスターズの仲間もいない。
理樹一人での戦いが始まります。
鈴を助け出して、世界の謎を解くことが出来るのか?
鈴はいつからか、変わってしまった。
人を怖がるようになった鈴は、もう理樹や子どもたちにしか笑顔を向けなくなってしまった。
恭介もまた、変わってしまった。
真っ暗な部屋に閉じこもり、授業にも出ていないようだ。
いつも恭介の手に引かれて、笑...... [続きを読む]
» リトルバスターズ!~Refrain~ 第07話 感想 [荒野の出来事]
リトルバスターズ!~Refrain~
第07話 『5月13日』 感想
次のページへ [続きを読む]
» リトバス Rf 第7話「5月13日」 [Old Dancer's BLOG]
今週のまとめ:
「リフレイン」のスタートとしては、
もーカンペキじゃないっすかね?!
コンパクトな構成に落とし込むことを基本にしつつ、初見の方でも分かるような絶妙なコントロールの良さは、一期の頃から感じていたことではありますが……ホント上手いな!!それでいて、ツボを外さないと言いますか、ゲームのファンに対しても「おお…」って思っちゃうような殺しポイントが...... [続きを読む]
» リトルバスターズ!~Refrain~第7話感想5月13日 [tacoの気持ち ・・・きゃっ公式]
女の子わ???
ふさぎ込んだ鈴
恭介暗い
子供の頃に戻りたい
幼馴染と遊びたい
[続きを読む]
» リトルバスターズ!~Refrain~ 第7話「5月13日」感想 [かて日記-あにめな生活-]
リトルバスターズ!~Refrain~ 第7話「5月13日」感想
リトルバスターズ最高。
[続きを読む]
» リトルバスターズ!~Refrain~ 第7話「5月13日」 [明善的な見方]
君とのなくしもの / 涙色の翼『僕はこの世界の秘密を解かなければならないんだ』
キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga
監督:山川吉樹
シリーズ構成・脚本:島田満
制作:J.C.STAFF
直枝理樹:堀江由衣 棗鈴:たみやすともえ 棗恭介:緑川光
井ノ原 真人:神奈延年 宮沢謙吾:織田優成 神北小毬:やなせなつみ
三枝葉留佳:すずきけいこ 能美クドリャフカ...... [続きを読む]
» リトルバスターズ!〜Refrain〜 第7話「5月13日」感想 [翠の匣]
Boys be smile / 目覚めた朝にはきみが隣に鈴湯 Key Sounds Label 2013-10-22売り上げランキング : 290Amazonで詳しく見る by G-Toolsサブタイトルが示すように、冒頭から第一期第一話を再び辿るよう ... [続きを読む]
» そして誰も居なくなった リトルバスターズ!Refrain 第7話「5月13日」感想 [アニメ色の株主優待]
5月13日、恭介が戻ってきた事を合図に始まってしまう真人と謙吾の決闘。
本来なら仲裁する筈の恭介は姿を見せず、代わりに理樹が間に割って入るも二人を止める事が出来ないで終わる。
決闘を続けた結果、右腕を負傷して試合に出る事が出来なくなってしまった謙吾は以前と違う力強さを見せる理樹に対し何か別の楽しい事を提案するよう求める。
折りしも、他人との関わりを恐れずっと引篭...... [続きを読む]
» アニメ感想 13/11/16(土) リトルバスターズ!〜Refrain〜 #7 [ニコパクブログ7号館]
リトルバスターズ!〜Refrain〜 第7話『5月13日』今回は・・・なんか時間が戻ってました。世界も、なんか前とは違う感じです。今度はこの世界で頑張れってことなのか。理樹は恭介の ... [続きを読む]
» リトルバスターズ!~Refrain~第7話 [二次元世界を追い駆ける日々]
感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/11/18/041435
―あらすじ―
幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。
あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。
こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願っていた。
...... [続きを読む]
» アニメ感想 リトルバスターズ!~Refrain 第7話「5月13日」 [往く先は風に訊け]
あの日を取り戻す為に出来る事は・・・ [続きを読む]
» リトルバスターズ!〜Refrain〜 #07 「5月13日」 [戯れ言ちゃんねる]
終わるため、始めるためのスタート
どうも、管理人です。最近捗ってるのが明らかに本来手をつけないといけない方でないやつなのは果たして如何なものか。しかも、完全なるアナログ出力(=手書き)なので、分量が全く読めないというオマケ付き。なぜこうなった…。
恭介:「そんな答えはな……“この世界”のどこにも存在しねぇよ」
今回の話は、Refrain編開幕を描いた話。とは言っても、この話だけ見たところで何が何だか、というないようなので、見ていくうちに追々伝わっていけばアリかなって、そ..... [続きを読む]
» リトルバスターズ!Refrain 第7話 「5月13日」あらすじ感想 [コツコツ一直線]
今回からいよいよリトバスの真相解明ルートである、リフレイン本格スタート!再び巻き戻る世界。今度こそ理樹・鈴は世界の秘密にたどり着き、試練を乗り越えることができるんでしょうか?やさぐれ恭介も思った以上にすごくて驚きましたhellip;!... [続きを読む]
» リトルバスターズ!~Refrain~ 7話「5月13日」 [新しい世界へ・・・]
世界の秘密を暴くため・・・
リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る [続きを読む]
» リトルバスターズ!〜Refrain〜 #7 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【5月13日】
リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホーム・ビデオ(2014-01-29)販売元:Amazon.co.jp
生きる事は失う事だったんだ・・・ [続きを読む]
» 『リトルバスターズ!〜Refrain〜』 第7話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
なんか思った以上に過酷な状況で時間がループしているようです。
これまで鈴の成長のためのループのような感覚で見ていたのですが、どうにもこれは理樹の成長を促すためのループだったみたいな気がしますね。
でも、まだ理樹は何故、そう言う時間のループに突入している...... [続きを読む]
» リトルバスターズ! ~Refrain~ 第7話 「5月13日」 感想 [wendyの旅路]
リスタート― [続きを読む]
» リトルバスターズ!~Refrain~ 第7話「5月13日」 [ボヘミアンな京都住まい]
逃亡先を見つかってしまった理樹と鈴。彼と彼女の繋がりを引き裂くようなイメージシーンで 「生きることは、失うことだったんだ」 と呟いて意識が途切れたところまでがアバン。そしてAパート、真夜中に 「恭介が帰って来たぞー!」 と響きわたった叫び声で理樹は目が覚め、同部屋の真人は勢いよく部屋を出て食堂に向かい謙吾とケンカを始めて・・・でもすでにここから先が1期とは全く違う流れ。帰ってきたはずの恭介が仲裁に入らないので理樹が以前に恭介が使った手と同じ事を試みようとするも当然のごとく失敗して2人ともそれぞれに負... [続きを読む]
» リトルバスターズ! ~Refrain~ 第7話 「5月13日」 感想 [Little Colors]
繰り返される世界、壊れていく日常、物語のリスタート。
[続きを読む]
« ドキドキ!プリキュア テレ朝(11/17)#40 | トップページ | 物語シリーズ セカンドシーズン TokyoMX11/16)#20 »
コメント