革命機ヴァルヴレイヴ TBS(11/08)#17
第17話 情報原子(ルーン)の深遠
公式サイトから
ヴァルヴレイヴに記憶も命も吸いつくされ、マリエは息絶える。
その死を目の当たりにし、恐怖するハルト。
しかしエルエルフは、ドルシア反政府組織である旧王党派の結託を
図り、気落ちするハルトを連れ立って次なる作戦に向かった。
同じ頃、カインに疑念を抱くハーノインは、素性調査のため奇妙な館に潜入する。
その館へと密かに入っていく謎の船。
それこそが、ハルトたちが王党派からの依頼で追跡していた
輸送艦・ファントムだった。
ヴァルヴレイヴに必要なルーンを集めるピノ。
過去、記憶、生命でヴァルヴレイヴは動く。
悪いのはピノを閉じ込めた人間。
ピノも少しルーン食べた。
貴生川先生の検査でもマリエの赤血球などの数値は
人間の数値ではなかった。
ハルトにもその傾向はあった。
警報がなって出撃要請、ハルトはマリエの死を知って
怖くなってヴァルヴレイヴに搭乗しても取り乱す。
エルエルフが鳴らさせた偽の警報だった。
ドルシアの王党派、反政府組織と手を組む。
補給物資の見返りはドルシアの潜水艦、ファントムを破壊すること。
行方不明のサキの捜索はアキラと山田。
アードライとジャックしたサキは無事に回収される。
崩落からサキを守ったアードライ。
ピノにヴァルヴレイヴが動かせる人間に関して尋ねる。
エルエルフもルーンを食べられていると話すピノ。
少なくともエルエルフは搭乗できない。
グリューナウ地区の館に向かうイクスアイン。
カイン大佐に呼ばれている。
クリムヒルトに館に関して尋ねるハーノイン。
帰らずの館で呼ばれた人間は戻らないらしい。
気になっているが忙しくて調査できていない、カイン大佐が良く
出入りしているらしい。
ハルトとエルエルフはインパクトブースターで潜水艦探し。
軍でも王族でもない見知らぬ紋章が描かれていた。
エルエルフが奪った輸送艦が発見されてグリューナウから
軍が攻撃に向かう。
その警備が手薄になった状況を利用してハーノインが侵入する。
カイン大佐は人間ではない事実を掴んでいた。
しかしカイン大佐に発見される、イクスアインに残した手紙も
大佐が持っていた。
あの男はと話すカイン大佐、中身は入れ替わっていた。
逃走するハーノインはドルシア総統アマデウスと
101人委員会のメンバーが集まる部屋に到達する。
そこにはプルーが儀式を始めようと話す。
総統も軍の制服を知らなかった。
イクスアインの肉体をジャックする儀式の様だった。
インパクトブースターで潜水艦を追って屋敷に到着する。
潜水艦の謎の部屋に侵入するエルエルフとハルト。
そこは女性からルーンを抽出する装置だった。
カイン大佐は、ファントムでルーンを集め運んでいたのだった。
輸送艦が襲撃される、連坊小路サトミにI号機への
騎乗を命じる。
ルーンの消費も少なくなり、パイロットが増えれば
ヴァルヴレイヴも安定して使える。
ハルトは腑抜けで役立たずだ。
お前に力を持つことが出来ない俺の気持ちが分かるか?
I号機の呪いは俺のモノだ、地盤が緩んだ火山に飛び込んで
火山活動を誘発するI号機のハルト。
イクスアインが館のカイン大佐の下に走り寄る。
ハーノインを殺害したカイン大佐だった。
---次回 「父の願い」---
ピノから語られる真実、ルーンを使うことは想像どおりでしたね。
気になるのは、ピノが閉じ込められていること。
ピノは元々は実体を持つ生物なのでしょうか?
情報原子は間違いで情報粒子が正しいでしょう。
ヒッグス粒子を調べると良いでしょう。
脚本家は原子は粒子より小さいと思っているのでしょう。
ハルトの知らないエルエルフの情報を吸収している限りは
ハルトの記憶や過去は無くならないと思う。
あくまでも他人の情報なら、何度でも吸収すれば大丈夫だと思う。
情報を得て覚えれば記憶になると考えられますから。
ただ必要な量が足りないと自身の記憶を使うことになると思う。
アニメの設定は自由ですから、どうなるかは不明でVVVに
搭乗すれば記憶を削っているのかもしれない。
カイン大佐、ドルシア総統はマギウスでジャックされて
人格が入れ替わっているようですね。
それを利用して常に若い肉体を手に入れているようですね。
101人評議会は、何でしょうね、異星人でしょうか。
グリューナウの館でイクスアインと入れ替わる儀式を準備
していたようですね。
この館にリーゼロッテも居るのでしょうか?
リーゼロッテの友達が漠然と、ピノのような気がする・・・
リーゼロッテが入る電気棺のような装置は何でしょうね。
タイトルが革命機、ドルシアの革命なのか、新しい宇宙連邦の
革命なのか・・・
インパクトブースターって色々と便利な物ですね。
潜水艦を追いかけたり、警備を破壊したり・・・
次回のサブタイトル、ハルトの父がVVV開発に関与しているのですよね。
« キルラキル TBS(11/08)#06 | トップページ | ストライク・ザ・ブラッド TokyoMX(11/08)#06 »
「革命機ヴァルヴレイヴ」カテゴリの記事
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/27)#24終(2013.12.28)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/20)#23(2013.12.21)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/13)#22(2013.12.14)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/06)#21(2013.12.07)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(11/29)#20(2013.11.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(11/08)#17:
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第17話「情報原子(RUNE)の深淵」 [空 と 夏 の 間 ...]
マリエ死す、そして暴かれるカインの正体や野望。
カインに迫るハーノインにも危機が…。
キャラの運命なんかまったく容赦しない展開が面白いですねー(笑)
ヴァルヴレイヴに記憶も命も吸いつくされ、マリエは息絶える。
その死を目の当たりにし、恐怖するハルト。
しかしエルエルフは、ドルシア反政府組織である旧王党派の結託を図り、
気落ちするハルトを連れ立って次なる作戦に向かった。...... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第17話 「情報原子の深淵」 [WONDER TIME]
「この体が朽ちるその前に 僕はこの戦いを終わらせる!」
ヴァルヴレイヴに乗る者の末路――…
そしてカイン大佐の秘密を暴こうとハーノインが動き出す!
前回の戦いでルーンを使い果たしたマリエはやはりお亡くなりになったのですね(涙)
全ての記憶を失った後は命もルーンとしてヴァルヴレイヴに消費されてしまうのか…
どうしてマリエが死ななければならないのかとピノを責めるハルトだ...... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 17話「情報原子の深淵」の感想 [真実悪路]
エルエルフ無力感とか覚えてたんか。
もうちょっと視聴者だけにでも悩んでる素振りのひとつでも見せとけば、
これまでに払った多大な犠牲の見え方も違うんだと思うんですが、
今回みたいに唐突に言われるとハルト煽ってるだけなんだろうなー、
みたいな冷めた感じで受け止めてしまったりしてよろしくないよな。
というようなことでマリエが記憶を全部食わせて死んでしまったので
ヴァルヴレイヴっ...... [続きを読む]
» アニメ「革命機ヴァルヴレイヴ2ndシーズン」... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
マリエの死---------!!やはりそういう展開になってしまったか・・・。残念で仕方ないよ。情報原子RUNEこそがヴァルヴレイヴの・・・ピノの食糧。思い出、過去、命。記憶という情報を... [続きを読む]
» だって不味そうだもん/革命機ヴァルヴレイヴ17話感想 [Wisp-Blog]
不味そうな人もルーンも神憑きを通せば美味しくなる、パティシエな呪い。 [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第17話「情報原子の深淵」 [MAGI☆の日記]
革命機ヴァルヴレイヴの第17話を見ました。
第17話 情報原子の深淵
記憶を消費しながらヴァルヴレイヴに搭乗して戦ったマリエは記憶がなくなれば命という情報を食らわれて亡くなってしまったばかりか、検査結果からハルトにも少なからずマリエと同じ症状が見られていた。
何もかも無くなってしまう恐怖に怯えるハルトは恐怖からまともに動けなくなってしまう。
一方、クリムヒルトから...... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ2ndシーズン 第17「情報原子の深淵」 感想 [薔薇色のつぶやき 別館]
マリエは やっぱりお亡くなりになってしまったようですね。。マリエが自分の行く末だと知ったハルトは 戦うことが怖くなったようですけど・・・。
その点は エルエルフくんの覚悟の方が流石だなとは思いますが 不味そうとか言われ
ちゃって・・・私としては ピノのその言葉を聞いた途端にテンションダダ下がり。。
ピノにとっては適応者の血は美味しそうってことなんでしょうが、それにしても いくらなん...... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ第17話『情報原子の深淵』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
死亡フラグ立てすぎィ!と思っていたら、案の定ハーノインさんが血祭りに…(´;ω;`)ブワッ回でした。
カインに疑念を抱いた時点で、いずれは死んでしまうだろうという予感がありましたが、昔のカインと今のカインはマギウス化によって全く別の人格だった事がハッキリしたの...... [続きを読む]
» アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ第17話あらすじ感想 「マズそう」。いかなる意味でも、そう言われてカチンとこない人間はいないのです [とはずがたり ~サブカル雑記帳~]
MBS 木曜25:35~
TBS 金曜25:55~
CBC 金曜26:35~
BS-TBS 土曜24:00~ 他
※ネタバレ要素あり
[続きを読む]
» (アニメ感想) 革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 第17話 「情報原子(RUNE)の深淵」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・フォルテ
革命機ヴァルヴレイヴ 4(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/09/25)逢坂良太、木村良平 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
...... [続きを読む]
» ただの戦闘機体としては…(ヴァルヴレイヴとかキルラキルとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【境界の彼方 第6話】全編通して臭っさいお話。まあ臭いは画面を通して出てこないので、見ているこっちとしては、可愛い、笑えるお話でしたね。ラストのアイドルっぽい作戦は、ち ... [続きを読む]
» 『革命機ヴァルヴレイヴ』 第17話の感想と考察 [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『革命機ヴァルヴレイヴ』 第17話の感想と考察]
『革命機ヴァルヴレイヴ』 第17話「情報原子の深淵」を観ました。<ストーリー>ヴァルヴレイヴに記憶を・・・・・そして命までも吸いつくされ、マリエは息絶 [続きを読む]
» そして誰も居なくなった「革命機ヴァルヴレイヴ」 [Animeinmylife3号店]
人類征服というのは人類絶滅より遥かにハードルが高い。それは支那大陸の歴史、王朝の興亡を検証してみれば容易に察しがつきます。
だからこそのプロパガンダでありスケープゴートであり「悪の帝国日本」なのです。
その人類最後の敵を戦争中さんざん悪しざまに...... [続きを読む]
» ヴァルヴレイヴの17話をみる [くにづくり日記まーく3]
こんばんは。最近MXテレビの夕方に撮りためていたスマイルプリキュアを地味に見続け [続きを読む]
» 【アニメ】革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 感想 第17話「情報原子(RUNE)の深淵」 [今日から明日へ(仮)]
更新が一周遅れになってしまい申し訳ありませんorz
マリエちゃんが大変ことになっているこんな時期に風邪をひくとか、俺の馬鹿馬鹿ー。
ということで、早速第17話の感想になります。
(注意事項)
・基本女性キャラにハアハアする感想になります。
・SF好きですけど、設定等々に対するツッコミはあまりしないと思います。
・その話数でのネタバレは全開なので、気...... [続きを読む]
« キルラキル TBS(11/08)#06 | トップページ | ストライク・ザ・ブラッド TokyoMX(11/08)#06 »
コメント