探偵ナイトスクープ TokyoMX(11/03)
最高顧問 キダ・タロー
3週連続新人探偵登場 スリムクラブ 真栄田賢
・泣かずに読みたい花嫁の手紙 探偵 たむらけんじ
38歳の依頼者、手紙を書くのも泣いてしまって終わっていない。
まずは探偵の前で読んでみるが、泣きそうで読めない。
そこで手紙を完成させる、その間に人を呼ぶ。
「涙もろすぎる妻」45歳を呼んで手紙を読んでもらう。
すぐに泣いてしまい、逆に泣けなくなったらしい。
叔父さんに対してリハーサル。
そして両親を呼んでリハーサル。
無事に成功する。
・爆笑小ネタ集 探偵 真栄田賢
-公園の「懸垂の鬼」はどこへ?
公園の藤棚で懸垂をする男性がいたが最近見かけない。
近所を訪ねてみるが知らない人も多い。
とある豪邸で尋ねると、その家の主人らしい。
10回の懸垂を目標に練習していた。
今は自作で庭の隅に懸垂器を作って練習している。
-お風呂でアイスは大変
ゴムチューブに入ったアイスは最後が噴出してしまう。
-スゴイ護身術を発明
21歳の依頼者に実演してもらう。
土下座で油断させる技
100円落ちていると油断させる技
最後は逃走するので掛けられた方は不愉快だった。
-させない超ジャンプ傘
ボタンを押すと飛び出して壊れた
-パンが食べられない中学教諭
来年から給食が始まるがパンが食べられない。
探偵は納豆が食べられないので二人で挑戦する。
小学校の時に残されてパンを食べていたので、
匂いも嫌いになったらしい。
・絶対に完成しない通天閣 探偵 田村裕
29歳フリーターの依頼者。
通天閣でもらえるペーパークラフト。
道具は必要なくて作成できるはず。
しかし紙が薄くて何度も挑戦すると刺さらなくなる。
3時間半で出来たの傾いた出来損ないだった。
高井副社長に直接電話すると難しいのは理解していた。
製造会社の人を呼んでトライしてもらう。
しかし彼でも難しくてパーツを何度か交換した。
最後に依頼者の別の依頼、女子プロレラー紫雷美央の
必殺技、女郎蜘蛛を挑戦して終わる。
新人探偵、真栄田賢の登場回でした。
最初は無難に小ネタ集から始まりました。
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/27) | トップページ | IS2 TBS(11/14)#07 »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
コメント