東京レイヴンズ TokyoMX(11/05)#05
第5話 RAVEN"s NEST-絆-
ようやく再会できる、彼は忘れているだろうか。
幼い頃の約束を、私を。
久振り夏目君。
春虎が京子の式神に吹き飛ばされて勝負あった。
京子君の勝ち。
春虎を叱る夏目。
しかし春虎もコンも人気者、声を掛けられる。
春虎が気に食わない男子にも頭を下げて仲良くなろうとする。
意地っ張りの夏目は素直になれない。
京子は春虎に謝るが、実は夏目が気になっていた。
倉橋家は実は土御門家の分家だった。
一度会ったことがあるが夏目は京子を忘れていた。
そんな二人を見かけて嫉妬交じりに怒る夏目。
いきなり夏目を襲う、北辰王の御心を乱すなど許せない。
大友先生から錫杖を預かって来た天馬。
実は皆が入塾する二日前に夜行信者が夏目を襲った。
それで呪捜官に取り調べられていた。
皆、力を貸してくれ、夏目を奪い返す。
夏目は攫われ拘束されていた。
夏目を取り調べていた呪捜官が犯人だった。
陰陽庁には夜行信者が多い。
京子が呪詛返しを行い春虎たちが乗り込んできた。
我が名は飛車丸、角行鬼を呼び出して対する。
春虎たちでは角行鬼に苦戦する。
夏目が夜行信者を認めることを強制する。
一人で戦えないなら、俺たちを頼れ。
僕の飛車丸は春虎だけだ。
角行鬼の仮面を壊すと制御できなくなるらしい。
呪捜官は逃走する。
夏目の呪符を剥がす春虎、北斗を呼び出して角行鬼を退治する。
倉橋京子と天馬に今までの対応を謝罪する夏目。
実は角行鬼は偽物だった。
4日間も休んでいた春虎もようやく元気。
隣に夏目が引っ越してきた。
京子は夏目が好きだから協力してくれと春虎に話す。
実は幼い京子のフラッシュバックが蘇る春虎。
---次回 「days in the nest-休日-」---
取り敢えず、春虎と愉快な仲間たちが揃った感じですね。
それにしても神獣北斗は最強ですね。
コンは強いのか弱いのか、良く分かりませんが素早い
事は分かりましたね。
夏目も春虎のお陰で友達も出来て隣に住むらしいですが、
入浴は個室なのだろうか?
時折見せる春虎のフラッシュバック、記憶を封印されているかの
ような暗示ですね。
きっと何かの設定があるのでしょうね。
そして春虎に錫杖を手渡した大友先生も何か裏を
知ってそうな気がしますね。
夏目のツンデレを楽しみながら事件が発生する
作品のようですね。
夜行の生まれ変わりと夜行信者が鍵となるようですね。
原作の2エピソードを飛ばしての次回作となるようで、
順番を入れ替えるようですね。
« 黒子のバスケ TokyoMX(11/05)#30 | トップページ | BLAZBLUE ALTER MEMORY TokyoMX(11/05)#05 »
「東京レイヴンズ」カテゴリの記事
- 東京レイヴンズ TokyoMX(3/25)#24終(2014.03.26)
- 東京レイヴンズ TokyoMX(3/18)#23(2014.03.19)
- 東京レイヴンズ TokyoMX(3/11)#22(2014.03.12)
- 東京レイヴンズ TokyoMX(3/04)#21(2014.03.05)
- 東京レイヴンズ TokyoMX(2/25)#20(2014.02.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 東京レイヴンズ TokyoMX(11/05)#05:
» 東京レイヴンズ 第5話「RAVEN''s NEST -絆-」 [空 と 夏 の 間 ...]
京子との式神勝負にあっさり負けた春虎。
それがきっかけで、クラスメイトとの距離が縮まります。
京子は夏目を男と思っていて、春虎と夏目の関係を勘違いしていた(笑)
夏目の男装がまねいた、ややこしい三角関係w
京子と春虎も幼い頃にあっていて、こっちのフラグも発展するか気になりますね~
... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ #05「RAVEN"s NEST -絆-」 [MAGI☆の日記]
東京レイヴンズの第5話を見ました。
#05 RAVEN"s NEST -絆-
春虎が父親から譲り受けた護法式の式神・コンが主に無礼だと刀を向けてしまったせいで京子も式神を出して一触触発になり、大友先生は式神勝負で決着をつけることになってしまう。
春虎は自分自身も式神だからと戦うと剣道着を纏い、コンと共に京子の式神と対峙するのだが、春虎はあっさりと敗北してしまう。
「身...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第5話 [ぷち丸くんの日常日記]
式神対決は、京子(CV:喜多村英梨)に軍配が上がります。
防具を付けただけの春虎(CV:石川界人)が、勝てるわけがないw
しかし、逃げなかった春虎の株がクラスメイトの中で上昇します。
女子たちは、コン(CV:豊崎愛生)の可愛さに参っているようですね。
男子は1名、難癖を付けていましたが、春虎の態度にこれからは仲良くしてくれそうな感じです。
京子にしても、春虎がち...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ第5話の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
京子との戦いにはあっさり負けてしまった春虎でしたが、クラスのみんなとは積極的に打ち解ける性格の良さが好印象でしたね。
夏目がひたすら距離を置こうとしたのとはとても対称的な行動だったわけですが、春虎の側に居ることで少しずつ彼女にも変化が出てきて…というのが...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ第5話「RAVEN"s NEST -絆-」レビュー・感想 [ヲタブロ]
ようやく再会できる彼は忘れていないだろうか・・・・?転入早々春虎に突っかかる倉橋 京子。その心の底にあるものは・・・? [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第05話 感想 [荒野の出来事]
東京レイヴンズ
第05話 『RAVEN"s NEST-絆-』 感想
次のページへ [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第5話「RAVEN"s NEST -絆-」 感想 [書き手の部屋]
あざの耕平オールスター。
さーて、春虎と京子の対決はどうなる!?と思ったらまさかの瞬殺。これなら前回に入れても良かったんじゃ?と思わなくもない。
前回、対決までの流れでISを思い出したんだけど、一夏は碌に経験ないのに頑張ったな。まあ、セシリアが情けなさすぎるだけか。
この対決を経てクラスに馴染みだした春虎。
馬鹿にした男子はコンに「シュっと刺して捻る」をされなくて良かったな。...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第5話「RAVEN゛s NEST-絆-」 [WONDER TIME]
「僕に飛車丸がいるとすれば それは春虎だ
現実の僕の式神は春虎だけだ!」
夏目を狙って襲い掛かって来た夜行信者
冬児や京子たちと協力して助けに向かう春虎!
京子との式神対決―――!
自らも夏目の式神だからとコンと一緒に戦う事にした春虎だけど…勝負はアッサリつきましたね
もう少し頑張ってくれるかと思ったけど、コンの式神としての強さも見れなくて残念でした
呪術は危...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ(アニメ感想/♯5) [白昼夢を見ていた様な…]
春虎君とか、夏目君とかがモテているけど、私的に一番格好良いのは冬児君だと思うんだよねー(まだイマイチどんな能力者なのか判ってないけど^ ^;)。 [続きを読む]
» キン肉マンなんかで良く見た(聖闘士星矢Ωとかガンダムビルドファイターズとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【シリーズ セカンドシーズン 第18話】忍さんによる、かつて謎の暗闇に遭遇した時の思い出話。初めて眷属を作った時のお話は興味深かったものの、前回からの流れとしての話の焦点 ... [続きを読む]
» 『東京レイヴンズ』 第5話の感想と考察 [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『東京レイヴンズ』 第5話の感想と考察]
『東京レイヴンズ』 第5話「RAVEN”s NEST -絆-」を観ました。<ストーリー>京子との式神勝負勝負には、あっさりと負けてしまった春虎だが、勇気を讃えられ、 [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第5話「RAVENs NEST -絆-」 [ボヘミアンな京都住まい]
春虎vs京子の式神勝負はアバンでチャッチャと終わらせてたし、全体通して随分とサクサク進めたなぁ〜いう印象でした。原作が9巻までが第1部として一区切り、かつ展開がスロースターターっぽいというところから勘案して、序盤はある程度スッ飛ばして後半勝負、という感じの構成なのでしょうか。今話でのキモは春虎・冬児・京子・天馬で夏目救出のために協力関係を築けたのと、夏目自身に夜光信者への拒絶の意思表示を明確にさせて5人で敵を退けたこと、原作未読でもこの程度はアウトラインで掴めてるので、作り手が原作をリスペクトしつつ... [続きを読む]
« 黒子のバスケ TokyoMX(11/05)#30 | トップページ | BLAZBLUE ALTER MEMORY TokyoMX(11/05)#05 »
コメント