東京レイヴンズ TokyoMX(11/19)#07
第7話 cHImAirA DanCE-鬼喰-
進級試験で一夜漬けの春虎。
しかし筆記試験は全敗、でも実技がある。
京子の式神と模擬訓練。
実技試験は霊災の修復。
冬児は半年前の霊災被害者で主治医は春虎の父。
大連司部長に使えていた六人部千尋が蘆屋道満と
話す、夏目たちを見る目が夜行信者。
呪術犯罪捜査部長、天海大善の元部下だった大友陣。
後輩が比良田篤祢、天海、大友は12神将。
2年前の霊災テロの主犯は大連司。
双角会が暗躍、小暮が鏡の出番を押さえている。
首輪を付けて鎖で押さえているが牙まで抜くわけにはいかない。
大友は天海の捜査を手伝わされたくない。
元宮内庁御霊部長、大連司至道の右腕が六人部千尋の
動きが怪しい。
実技が始まる、夏目は免除、春虎たち4人で霊災を
結界で押さえこむ。
六人部が術式を展開、秋葉原、上野、品川、渋谷で霊災発生。
鬼門、裏鬼門にタイプ鵺、キマイラ出現。
実技試験も影響を受ける、教官も結界に参加するが
押さえられない。
夏目が北斗を呼んで、邪気を払う。
冬児が苦しみだす、早く此処から離れろ。
フェーズ3の鵺が出現するが何かに恐れている手負い。
鬼喰い、オーガイーターの12神将、鏡伶路が登場。
話し言霊を操る、陰陽塾と知り夜行の生まれ変わりが
誰か探す。
夏目を発見、キマイラを土御門の守護獣で修祓しろと迫る。
あなたはそれでも祓魔官ですか。
苦しむ冬児、生成り、こいつには何か憑いているな。
鵺ではなく動的な、堕ちるまであと一歩だな。
---次回 「cHImAirA DanCE-生成-」---
色々と登場人物が増えて世界感が良く分からなくなりました。
公式サイトは役立たずでWIKIを調べたら、いきなりネタバレ。
公式サイト、アニメ版、小説版のどちらかで頑張って欲しいものです。
まあ中二設定小説は説明も難しいのは分かりますが・・・
陰陽庁の組織や人を説明する術が欲しいですね。
祓魔局、呪捜部、宮内庁御霊部などが登場しています。
そして双角会もあるようです。
12神将も特定の資格を取ればなれるようで、12人以上
存在するのですね。
この辺りの説明を上手く描いて欲しいものです。
冬児は角が一瞬描かれましたね、恭助のようでした。
霊災で鬼憑きになったのだろうか。
今回は六人部が表で暗躍して裏には・・・なのでしょう。
鬼門は北東の方角で裏鬼門は、その反対ですね。
鬼門の話となると天地無用の五色不動尊巡りを思い出します。
鏡伶路のキャラデはBLEACHで見た様な・・・。
天海大善は石丸博也さん、兜甲児ですね。
« 黒子のバスケ TokyoMX(11/19)#32 | トップページ | BLAZBLUE ALTER MEMORY TokyoMX(11/19)#07 »
「東京レイヴンズ」カテゴリの記事
- 東京レイヴンズ TokyoMX(3/25)#24終(2014.03.26)
- 東京レイヴンズ TokyoMX(3/18)#23(2014.03.19)
- 東京レイヴンズ TokyoMX(3/11)#22(2014.03.12)
- 東京レイヴンズ TokyoMX(3/04)#21(2014.03.05)
- 東京レイヴンズ TokyoMX(2/25)#20(2014.02.26)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 東京レイヴンズ TokyoMX(11/19)#07:
» 東京レイヴンズ 7話「cHlmAirA DanCE -鬼喰(おにくい)-」感想 [気の向くままに]
東京レイヴンズ
7話「cHlmAirA DanCE -鬼喰(おにくい)-」 [続きを読む]
» 東京レイヴンズ #07「cHlmAirA DanCE -鬼喰-」 [MAGI☆の日記]
東京レイヴンズの第7話を見ました。
#07 cHlmAirA DanCE -鬼喰-
陰陽塾の進級試験に挑む春虎や冬児達だったが、落ちこぼれの春虎は筆記試験の出来は壊滅で最後の望みを実技試験にかける羽目になってしまう。
実技試験はクラス全員の力を合わせてフェーズ1程度の擬似霊災を修祓することになった春虎達だったが、抑え込んでいた疑似霊災の規模が大きくなるばかりか霊災の後遺...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ第7話の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
光陰矢の如し!というわけで、半年経ちました回でした。
あっという間の進行なので驚きましたが、むしろ、じっくりと時間をかけて潜伏&攻める機会を伺っていた双角会の用心深さこそを評価すべきかもしれませんね。
というか、六人部が意外にイケメンでビビったりw
片方...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第7話「cHlmAirA DanCE -鬼喰(おにくい)-」 [空 と 夏 の 間 ...]
陰陽塾の進級試験に苦闘する春虎。
擬似霊災に対する試験中に、本当の霊災が発生!?
出現した鵺を追って現れた十二神将の鏡。
鏡は霊災に苦しみ冬児を見つけ、生成りであると暴いてしまう…。
新しい十二神将が登場。
十二神将って、問題児しかいないのかな(^^;
... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第7話 [ぷち丸くんの日常日記]
陰陽塾は、試験真っ最中のようです。
不出来な春虎(CV:石川界人)は、夏目(CV:花澤香菜)からの勉強の猛特訓で、既にめちゃくちゃやつれているのでした。
その後ろで、例の老人とその右腕だった男が不穏な会話を・・・
何かやらかすつもりのようですね。
ペーパーテストは散々な結果の春虎ですが、実技は何とかなりそうな感じかな??
一方、冬児(CV:木村良平)は、塾長に呼...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第7話「cHlmAirA DanCE -鬼喰(おにくい)-」 感想 [書き手の部屋]
新章突入?
俺もコンに尻尾でぺしぺしされたい。
「良いね、実に良い」
あれ、おかしいな。何だか今回だけ見ると冬児がヒロインっぽく思える。屋上のシーンとか寮母さんに見られてなくて良かったな。
前々から秘密があるような雰囲気を匂わせていた冬児だけど、ラストカットを見るに鬼みたいだな。そして鏡の異名が鬼喰い。厄いぜ。
冬児が難儀な事になった原因の2年前の霊災テロを起こした大連寺なんた...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第7話「cHImAirA DanCE-鬼喰-」 [WONDER TIME]
「そのガキ 何か憑いてるな」
六人部が起こした霊災に巻き込まれた春虎たち!
十二神将の鏡伶路の登場、そして冬児の秘密が明らかに――…
陰陽塾に入ってから半年、テスト期間真っ最中のメンバー
落第なんて許さないと言う夏目に監視されつつ 一夜漬けの勉強で目の下にクマを作ってる春虎
解ける問題があったら手伝うと言うコンだけどカンニングは即落第、土御門の名を汚す事になる
自...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第07話 感想 [荒野の出来事]
東京レイヴンズ
第07話 『cHImAirA DanCE-鬼喰-』 感想
次のページへ [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第7話「cHlmAirA DanCE -鬼喰(おにくい)-」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
登場人物も増えて双角会の話題も増えてきた第7話
それによって塾長や大友先生が、夏目たちというか夜光の転生者を見守っているというのを一番に感じました
思えば夜光と塾長は仲良しだったし、かつて呪捜部で双角会の捜査に当たり、道満とも戦った大友先生が夜光の転生者を天海部長にも今日まで気づかれないように見守っていたのは当然とも思えますが
その天海部長に気づかれないという点が、とても気にかかります...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 7話「cHImAirA DanCE -鬼喰-」の感想 [真実悪路]
零細テロ?
霊的な災害、霊災ってこと、らしい。みたいなのはWikipedia読んでなんとなく、
ぐらいの本編での未説明状態の中、それを利用したテロとか言われてもなにがなんだか。
というような感じで春虎の親友ポジション冬児くんがそれの後遺症に苦しんでた。
主治医は春虎の父親らしいけど……登場してた? 東京に一緒に出てきてんの?
なんか前回の話から半年も経ってしまっているという...... [続きを読む]
» 東京レイヴンズ 第7話「cHImAirA DanCE -鬼喰(おにくい)-」 [ボヘミアンな京都住まい]
サブタイの前の部分が原作3巻のものに替わりましたので、また新しいエピソードの始まりですね。 「鬼喰(おにくい)」 の語が示すように、道満のサポートを得て事を起こそうとした六人部千尋よりも、後から現れて強烈な個性と高い戦闘能力を誇示した“鬼喰らい(オーガ・イーター)”こと鏡伶路が事件の場を完全に喰ってしまったところで今話は引きでした。それにしても十二神将って鈴鹿といいコイツといい碌なのしかいないんですかね?(苦笑) 傲慢な性格だけでなく、事態の収拾そっちのけで夏目に突っかかったり体調に異変をきたした冬... [続きを読む]
» “思って”はいるんだな(【シリーズセカンドシーズンとかガンダムビルドファイターズとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【シリーズ セカンドシーズン 第20話】真宵さん退場の巻。ここに来てメインキャラクターの一人が退場しちゃうとは思いませんでしたよ。…初めの真宵さんエピソードについては記憶 ... [続きを読む]
» 『東京レイヴンズ』 第7話の感想と考察 [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『東京レイヴンズ』 第7話の感想と考察]
『東京レイヴンズ』 第7話「cHImAirA DanCE -鬼喰(おにくい)-」を観ました。<ストーリー>進級試験が始まり、春虎は夏目の監視下で勉強漬けの毎日。だが、筆 [続きを読む]
« 黒子のバスケ TokyoMX(11/19)#32 | トップページ | BLAZBLUE ALTER MEMORY TokyoMX(11/19)#07 »
えっと…
春虎と冬児が編入して半年、冬児が霊災に被災したのは二年前ですよね。
いろんなキャラが登場、そのキャラの立ち位置や強さがわからないと混乱しますね。
もう少し静観して視聴を続ければ、わかるようになるのか…?
私も、石丸博也さんには反応しちゃいました。(笑)
投稿: もっちゃん | 2013年11月20日 (水) 22時06分
原作9巻までの2クールなので、分からないと困りますよね。
石丸さん起用は制作サイドの指名ですよね?
投稿: 管理人 | 2013年11月20日 (水) 22時24分