境界の彼方 TokyoMX(11/27)#09
第9話 銀竹
公式サイトから
未来が写真館へと急ぐと、そこには凪の影響を受けた秋人がいた。
未来や美月、そして博臣は秋人のことを心配しながらも、不安を感じていた。
そして泉は未来に、冷酷な言葉を投げかけるのだった。
秋人の下に駆けつけた未来。
愛が妖夢の姿で倒れていた。
秋人は妖夢の姿で立ち上がっていた。
博臣と美月も妖夢と戦っていた。
泉は弥勒と戦闘となる。
中々に強い弥勒、しかし泉の力には及ばず撤退。
妖夢の秋人が出現する。
人の部分が弱くなって妖夢が顕在化した。
行方不明で、部屋を訪れる。
栗山さん、発見次第殺しなさい。
凪が終われば目覚めている妖夢が人の部分を駆逐する。
凪の間は不死身じゃない。
姉に不信感を抱く博臣。
姉さんが秋人の人間の部分を弱らせたのでは?
栗山さんを誘導して何を考えているの?
異界士協会は名瀬家の失墜を考えている、気を付けなさい。
未来に声を掛ける、秋人を見つけたら知らせて欲しい。
秋人を殺すな。
先輩と知りあわなければ良かった。
泉の狙いを探す博臣。
境界の彼方は妖夢のほんの一部でしかない。
レポートに記載されている境界の彼方の本体は秋人。
弥勒が隙をついて虚ろな影を回収する。
博臣では適わない。
未来を呼び出した泉。
秋人を探す未来、発見する。
博臣から電話、秋人を殺すんだ。
それが目的だろう。
目覚めた秋人と戦う未来。
人間の秋人の思い出が蘇る。
それでも戦う未来。
貫く未来、眼鏡を置いて、渾身の一撃。
---次回 「白の世界」---
全ては妖夢・境界の彼方を倒す為。
そのために泉は栗山未来を引き取ったのでした。
秋人の妖夢が境界の彼方、全ての力が開放されると
もう誰も太刀打ちできない恐ろしい力です。
凪で妖夢の力が弱まっている時に倒す作戦でした。
そして名瀬家を失墜させて異界士協会の力を影響力を
強めたい藤真弥勒。
将に典型的で嫌な役人ですね。
全てを把握して管理したいだけの様です。
しかしやり方が卑怯ですね。
桜は未来の変調を知っても見守って抱きしめる。
優しい心の支え的な存在ですね。
秋人の妖夢の部分だけ殺せれば良いのですが。
比泉家のチューニングなら可能そうですけれど。
二ノ宮先生が描かれなかったのでギャグ成分少なめでした。
« 義風堂々-兼続と慶次- テレ東(11/26)#22 | トップページ | 京騒戯画 TokyoMX(11/27)#07 »
「境界の彼方」カテゴリの記事
- 境界の彼方 BS11(3/28)#0(2015.04.01)
- 境界の彼方 TokyoMX(12/18)#12終(2013.12.19)
- 境界の彼方 TokyoMX(12/11)#11(2013.12.12)
- 境界の彼方 TokyoMX(12/04)#10(2013.12.05)
- 境界の彼方 TokyoMX(11/27)#09(2013.11.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 境界の彼方 TokyoMX(11/27)#09:
» 境界の彼方 #9「銀竹」 [MAGI☆の日記]
境界の彼方の第9話を見ました。
#9 銀竹
未来が写真館へと急ぐと、凪の影響を受けた秋人が妖夢として目を覚ましており、未来や美月、博臣は秋人のことを心配しながらも、不安を感じていた。
「どうして秋人が妖夢化を?」
「先輩が倒れた時、彩華さんが言っていました。人間の部分が極端に弱ってるって。多分、凪で弱ってる妖夢の部分よりも人間の部分がさらに弱くなったせいで」
「結果...... [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話「銀竹」 [空 と 夏 の 間 ...]
妖夢となってしまった秋人
泉から未来に言われた残酷な指令。
境界の彼方の本体こそが、秋人の妖夢部分の正体だった…。
衝撃の展開です(^^;
未来が写真館へと急ぐと、そこには凪の影響を受けた秋人がいた。
未来や美月、そして博臣は秋人のことを心配しながらも、不安を感じていた。
そして泉は未来に、冷酷な言葉を投げかけるのだった。
... [続きを読む]
» 境界の彼方第9話『銀竹』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
アッキーの中には◯◯◯◯◯が隠されていたんだよ( ゚д゚ )クワッ!! \な、なんだって〜!/回でした。
妖夢化した時の強さを考えれば妥当な気もしますが、流石にこの設定だと半妖だからといってアッキーを討伐せずにいるのはマズいようにも感じられるので如何なものか?というのが...... [続きを読む]
» 境界の彼方 第09話 感想 [荒野の出来事]
境界の彼方
第09話 『銀竹』 感想
次のページへ [続きを読む]
» 境界の彼方 #9「銀竹」 感想! [もす!]
すべてが繋がってきた。 [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話「銀竹」 感想 [書き手の部屋]
泉姉さんと戦ってる時の藤真弥勒の変なポーズが印象強すぎる。
あらすじ
未来が写真館へと急ぐと、そこには凪の影響を受けた秋人がいた。
未来や美月、そして博臣は秋人のことを心配しながらも、不安を感じていた。
そして泉は未来に、冷酷な言葉を投げかけるのだった。
脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:河浪栄作 作画監督:引山佳代
凪なのにヤキイモはつえーな。
巨大な妖夢相手...... [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話「銀竹」 [破滅の闇日記]
境界の彼方 (1) [Blu-ray](2014/01/08)種田梨沙、KENN 他商品詳細を見る
秋人が妖夢化しました。そこから物語が急展開していきます。異界士の技術で何とかなるだろう。暢気に考えていましたが、それでは済まないようですね。明かされた設定が告げてきます。凪が終われば、秋人が妖夢になってしまう。人である部分が、妖夢の部分に喰われてしまうようで。泉も未来に教えながらも、何かを...... [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話「銀竹」 [WONDER TIME]
「私、本当に呪われてるのかもしれません」
こんな事になるなら知らなければ良かった―――
未来に秋人を殺せとする泉に疑いを持った博臣が目にした衝撃の事実
【第9話 あらすじ】
未来が写真館へと急ぐと、そこには凪の影響を受けた秋人がいた。未来や美月、そして博臣は秋人のことを心配しながらも、不安を感じていた。そして泉は未来に、冷酷な言葉を投げかけるのだった。
倒れた秋人が...... [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話「銀竹」 [いま、お茶いれますね]
第9話「銀竹」
凪は妖夢の力を弱らせるはず・・・
しかし倒れた時から人間の部分も極端に弱っていた秋人。妖夢の部分よりも人の部分が弱ってしまったために、妖夢の力が前面に出てきてしまった。
彩華さんの店に着いた未来が見たのは目覚めた秋人と倒れる愛ちゃん。
秋人の妖夢の力に中てられしまったんでしょうか? (アッキーは眼鏡フェチだからノーメガネの愛ちゃんには手は出さない!はず...... [続きを読む]
» 境界の彼方 #09 「銀竹」 [戯れ言ちゃんねる]
脅威と天敵
どうも、管理人です。約一か月前に怪我をして、しばらく病院通いが続いていたのですが、この度ようやく治療終了のお墨付きをもらいました。あとは、皮膚が治りかけということで、ひたすら痒みを刺激されるというのが問題だったり…。
博臣:「アッキーを殺すんだな。最初からそれが目的だったんだな」
今回の話は、未来と秋人の宿命を描いた話。毎度のことながら言いますが、がっつり集中してみないと途中でぽろぽろ混乱して、ちょっと困るw こう見えて、一見まじめそうだけどむらっ気ある方な..... [続きを読む]
» 『境界の彼方』#9「銀竹」 [ジャスタウェイの日記☆]
「栗山さん、秋人くんを発見次第殺しなさい」
妖夢の力が弱まるという「凪」がきた。
半妖の秋人も例外ではなかったようだが、
なぜか人間の部分まで弱まり、眠りについてしまう。
人間の部分が弱まってしまったのは、泉が何かしたからなのだろうか?... [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話 「銀竹」 [藍麦のああなんだかなぁ]
境界の彼方 第9話 「銀竹」です。 「知らなきゃ良かった---」 うちのブログは [続きを読む]
» いずれ話します/境界の彼方9話他2013/11/28感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
境界の彼方 #9「銀竹」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第8話「①俺の居候がこんなに賢いはずがない!?②俺の一物がこんなに凄いはずがない!?」
来週木金は出張になるため、すみませんが画像1枚の簡略感想で土曜に遅延する見込みです。再来週は引っ越しでこれまた簡素な更新になる予定ですし、金曜感想が不遇なシーズンになってしまいますね(´・...... [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話「銀竹」感想 [アニメ色の株主優待]
彩華の家へと駆けつけた未来はそこで人間の部分が弱まった事で妖夢化してしまった秋人と、倒れている愛を発見。
なんとか説得を試みようとする未来の言葉は妖夢化した秋人には届かず、暴走する秋人は未来にも襲い掛かる。
「秋人君を発見しだい殺しなさい」
助けにあらわれた泉を前に、凪で弱体化の進む秋人は逃亡を図り姿をくらましてしまう。
妖夢化した秋人の消息が掴めない事に...... [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話「銀竹」あらすじ感想 [コツコツ一直線]
前回また妖夢化してしまった秋人。未来達は秋人を元に戻すことはできるんでしょうかhellip;?前みたいにまた元に戻せるだろうと軽く考えてたら、話が更に重い方向に向かっていってびっくりしましたhellip;!博臣と美月、それに桜が癒し。... [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話「銀竹」感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
戦いは泉おねいさまに引き継がれました。
槍をぶんまわしてこの作品の中では一番強いんじゃないでしょうかね?
藤真の攻撃もすごかった。
彼は多分、まだ本気を出していない。
境界の彼方 (1) [Blu-ray](2014/01/08)種田梨沙、KENN 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» 境界の彼方 9話 未来がメガネを外す時 [うっかりトーちゃんのま〜ったり日記]
境界の彼方9話を見ましたー。
いやー、よかったですね!!
アッキーコレクション
NO.135な!!
部屋をガサ入れしたら出てきた
メガネっ子写真のコレクション。
1枚1枚に寸評が付けられているのが
マニアっぽくて、とっても気持ち悪い。
(褒め言葉)
ちなみに、このメイド未来ちゃんは 5話 で新堂写真館にて初めてバイトした時の写真ですね。
と、いう事は NO.134までは未来以外のメガネ女子をコレクションされている可能性が高い 。..... [続きを読む]
» 境界の彼方 第09話 『銀竹』 [日々是深夜アニメ]
境界の彼方 第09話 『銀竹』の感想。素晴らしいヌルヌル戦闘の連続でした!と言いつつ、太ももを追いかけた感想です。 走る未来ちゃん アッキーの元へ走る未来ちゃん。スレンダーな未来ちゃんらしい良い太ももです!(*´Д`)ハァハァ 部屋に到着すると・・・ 事後っぽく横たわる愛ちゃんと妖夢化してヤリ逃げする寸前のアッキーがいました。どうでもいいことですが、愛ちゃんは事におよぶときは、本来のお姿に戻ってヤるんでしょうかね? 楽しい楽しい家捜し 行方をくらませたアッキーが、自宅に戻っていないか調べに来たご一行... [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話 「銀竹」 感想 [wendyの旅路]
泣斬馬謖― [続きを読む]
» 境界の彼方 第9話「銀竹」 [Old Dancer's BLOG]
「銀竹」は、「つらら」を表す言葉、だそうです。
作中でどの部分が「つらら」に当たるのか、明示はされませんが…色々と思いを巡らせられる幅はちゃんとありますね。例えば、「氷のように冷たい」「鋭角に尖った」なんて辺りは、藤真や泉の抱く悪意に通ずるものがありますし。この二人の描写については、前回のレビューでも触れたんですが…更にそのベクトルが突き抜けてきていて、い~い感じの悪役加減をバンバ...... [続きを読む]
« 義風堂々-兼続と慶次- テレ東(11/26)#22 | トップページ | 京騒戯画 TokyoMX(11/27)#07 »
コメント