カテゴリー

ひと











« ワルキューレロマンツェ TokyoMX(12/01)#09 | トップページ | メガネブ TokyoMX(12/01)#09 »

2013年12月 2日 (月)

ぎんぎつね テレ東(12/01)#09

第9話 ごめんなさい
Gingitsune
銀太郎にミカンをお供えする達夫。
ミカンが好きなんて変というハル。
ハルは普通に油揚げが好き。
ブルーチーズが好きだとTVで見たまこと。
それは神使じゃなくて狐の好きな物じゃないの。
夏みかんも混ざっているが達夫には甘い銀太郎。

ハルの狐火は小さい、教えてやろうか?
掌の使い方がなってない。
図体だけでっかくて、心は小さいと悪態をつくハル。
空の雲の形を誰かに例える。
しかし眠りこけてしまう。

子供達の声で目覚める。
少女二人が願い事をするためにきた様子。
そこに男子3人がやって来た。
寄り道するな言い争いになって、水を掛け合って暴れる。
遂には柄杓がぶつかって折れてしまう。
狐の狛犬に登って前掛けを破ってしまう。

自分たちのしたことに恐れを為して逃げ帰る5人。
怒ったハルが追いかけるが躓いて転んで落ちてしまう。
戻ろうと歩くが自分が何処にいいるか分からなくなる。
迷子のハル、ハルの小さな火の占いでは神社を探せない。
稲荷の祠で佇んで、今日は此処で野宿かな・・・

何をしていると銀太郎がやって来た。
放っておくと後々面倒だからとハルを連れ帰る。
実は神社の近くだった。

まことが帰る二人と遭遇、一緒に帰る。
神社に先程の5人がやって来て父親と話していた。
祖母が話を聞いて狐に祟られると聞いた。
謝罪する5人、お小遣いを出してあってオレンジを買ってきた。
お狐様はそんなことしないよ。
でも良くないことをしたので謝るのは良いことだね。
お狐様も寂しいから遊びに来て欲しい。

晴れているのに雨が降る。
狐の嫁入り、いわれは達夫も良く知らない。
悟が帰って来た、傘を持って行ったが刺さずに帰って来た。
ハルが銀太郎のお嫁さんになれば?

達夫はハルのためにきつねうどんのカップ麺を買ってきた。
お湯が必要かな?
実はハルの好物はクリームパンだった。
お供え物を食べて美味しかった。
銀のミカンと変わらないかわった好物。

空に虹がかかっていた。
空だけは変わらないな。

---次回 「いーじゃん別に」---

銀太郎のミカン好きが変と言うがハルもクリームパンが
 好きなのでした。
油揚げと聞いてカップうどんを買ってくる達夫。
なんかずれている気がする。

銀太郎も面倒くさいと言いながらもハルの面倒を診ています。
まことに怒られるとか、性格を良く分かってます。
そんな神社の日常でした。

ハルの狐火は小さいので天気予報程度しか占えない。
雨が降るとハルの占い、狐の嫁入り、天気雨でした。

のほほんさんが紙で作ろうとしたIS専用機が狐の嫁入り。
ARIAでもそんな話がありました。
何気に良く使われる、狐の嫁入り。

« ワルキューレロマンツェ TokyoMX(12/01)#09 | トップページ | メガネブ TokyoMX(12/01)#09 »

ぎんぎつね」カテゴリの記事

コメント

安心して視聴できる作品になってますね。
自称アニヲタの私は結構どんな作品でも見ますが、「本当の私の好みはこの手の作品かも?」と考える事も有るんです。(でも、ガンプラも好きなんだよなぁ〜苦笑)

ARIAの「狐の嫁入り」は、2期のケット・シーがメインの時でしたっけ?
お稲荷さんで難を逃れたエピソードだった記憶が有りますが…
「のほほんさんが…」は、IS2期の事ですか?
(どうも2期が私に合わなくて、一回流して見ているだけになってまして、過去話がうろ覚えでして…苦笑)

ARIAは、2期が今、テレ玉で放送中なんですよ。
旧ネオヴェネティアの島をアリシアさんと訪れるストーリーです。
日本人の開発した神社の島で稲荷寿司を買って迷子になる話しです。
ちょっと不思議なエピソードでした。

ISは2期の予告で、のほほんさんが言った台詞です。
2期はストーリーは無くて、ひたすらラブコメですから。
原作もそんな感じらしく密林の評価も酷い物です。
2期はラウラファン歓喜な作りになっています、マリーナ様ですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぎんぎつね テレ東(12/01)#09:

» 冴木神社のある一日 [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
エコアクション! 狐の嫁入り・・日本人の感性って素敵^^ 『ぎんぎつね』 第9話 ごめんなさい 静かな朝の冴木神社。 屋根の上にいる銀太郎の近くにすずめたちが降り立ちます。 両手で狐火の練習(?)をしているハル。 まことの父がどこか危なっかしい様子でお供...... [続きを読む]

» みかん色になっちゃえ!/ぎんぎつね9話他2013/12/2感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー> てーきゅう 第33話「先輩とコンスタンティン」 ぎんぎつね 第9話「ごめんなさい」  今日は休みをとって転出届けを出し、部屋の鍵の受け取り。照明器具を買ってとりあえず設置……と思ったら台がなくて届かなかったorz 台になるような椅子もないし、14日に荷物入りダンボールを踏み台にしての作業かなあ……... [続きを読む]

» ぎんぎつね 第9話「ごめんなさい」 [WONDER TIME]
「大切なのはそれを反省して謝る気持ちなんだよ  だからお狐様も許して下さるよ」 悪さをした小学生を追いかけたハルは迷子に!? 銀太郎はミカンが好物だけどハルの意外な好物は――…     【第9話 あらすじ】 まことも悟も学校で、達夫も出かけてしまったある日の午後、朱輝と祥奈が冴木神社に遊びにやって来た。そこに侑也たち男子3人組もやって来て、手水舎の柄杓で水のかけっこをして争っ...... [続きを読む]

» ぎんぎつね 9話「ごめんなさい」の感想 [真実悪路]
え? 子供らの話じゃないの? なんか神社でふざけてたら柄杓の柄を折ってしまい逃げ出したというところから、 ハルがそれを追いかけて行ったけど、どう話が動くのだろうかと思ったら、 ハルの方が一人で迷子になって銀太郎に助けられて戻ってきたら、子供らが謝罪してた。 迷子の方がメインというには大したことなさすぎるし、正直に謝ったら話終わりだし。 狐なのに好物がみかんとか変だよという話...... [続きを読む]

» ぎんぎつね 第9話「ごめんなさい」 [いま、お茶いれますね]
第9話「ごめんなさい」 癒し系親父・達夫さんw 銀太郎のために今日もみかんをお供えする達夫。 狐なのにみかんが好きな銀太郎は変だと言うハルがみかんを投げたよ~ 今までに無いようなすばやい動きでみかんを救う銀。どんだけみかん好きやねんw みかんくらいって、やっぱり食べ物を投げちゃイカンよ。ハルは悟に叱られても仕方ない。 ... [続きを読む]

» 『ぎんぎつね』#9「ごめんなさい」 [ジャスタウェイの日記☆]
「お前、クリームパンが好きじゃないか」 朝早く、お勤めを果たす達夫。 今日のお供え物は夏みかん。 6月に入ったことで普通のみかんは手に入りにくい様子。 お狐様のお供え物は普通「油揚げ」だろうと、 このお供え物に異を唱えるハルだったが…... [続きを読む]

» ぎんぎつね 第9話 「ごめんなさい」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ぎんぎつね 第9話 「ごめんなさい」です。 はい、『ぎんぎつね』も第九週です。う [続きを読む]

» ぎんぎつね 第9話「ごめんなさい」 [MAGI☆の日記]
ぎんぎつねの第9話を見ました。 第9話 ごめんなさい まことも悟も学校で、達夫も出かけてしまったある日の午後、子供達が手水舎の柄杓で水のかけっこをして争っている内に、誤って柄杓の柄を折ってしまう。 怒ったハルは子供達を追いかけようとするが、階段を転げ落ちてしまい、気がつくと見知らぬ町中で迷ってしまう。 「あれ…?ここ、どこ…?ハル、迷子になっちゃった…神使なのに。悟帰...... [続きを読む]

» ぎんぎつね #9 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ごめんなさい】 ぎんぎつね (一) (初回特典:落合さより先生書き下ろしドラマCDイベントチケット優先購入申込み券) [DVD]出演:金元寿子ポニーキャニオン(2013-12-25)販売元:Amazon.co. ... [続きを読む]

» ぎんぎつね #9 [日々の記録]
今回は、特に大きな事件もなく、ほっこりとしたお話でした。朝からまことたちは神社の掃除やらお供えやらで大忙しです。そんな中、達夫が銀太郎のためにミカンをお供えして [続きを読む]

» ぎんぎつね 第9話「ごめんなさい」 [空 と 夏 の 間 ...]
ハルちゃんの好物はクリームパン(笑) 可愛いですね~。 まことも悟も学校で、達夫も出かけてしまったある日の午後、 朱輝と祥奈が冴木神社に遊びにやって来た。そこに侑也たち男子3人組もやって来て、 手水舎の柄杓で水のかけっこをして争っている内に、誤って柄杓の柄を折ってしまう。 怒ったハルは子どもたちを追いかけるが、気がつくと見知らぬ町中にいて…?  ... [続きを読む]

» ぎんぎつね 第9話「ごめんなさい」 [破滅の闇日記]
月光STORY(2013/11/27)SCREEN mode商品詳細を見る  この神使達を擬人化すれば、どのような感じになるでしょうか? ハルは80歳前後ですけど、言動からして女子小学生っぽいですね。ヤンチャな銀髪少女になりそうです。神社に子供達が来ました。ランドセルを背負っていますので、寄り道なんでしょう。男子と女子とで喧嘩になりました。この状況からすると、女子側を応援したいところ。柄杓...... [続きを読む]

« ワルキューレロマンツェ TokyoMX(12/01)#09 | トップページ | メガネブ TokyoMX(12/01)#09 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ