カテゴリー

ひと











« メガネブ TokyoMX(12/08)#10 | トップページ | 弱虫ペダル テレ東(12/09)#10 »

2013年12月 9日 (月)

宇宙兄弟 日テレ(12/07)#85

第85話 月面に居た

公式サイトから
NEEMO訓練も9日目を迎え、ようやく六太たちが注文していた資材が届く。
しかしその中に、六太には覚えのない『水の入ったボール』があった。
それは、ケンジが六太を見習って、時間削減のために注文したもの。
復活したケンジのやる気もあり、六太たちは最初の計画通り、大容量通信アンテナ、
ローバーなどの充電ポスト、シャロンの月面望遠鏡の3つを制作することにする。
やる気に満ちたケンジは、常に時間短縮、作業の効率化に結び付く
アイデアを出し続ける。
さらに呪文のように『スーパンダマン』言葉を発してはニヤけていた。
それでも本当は、ケンジも六太と同じ気持ちだった。
忘れたわけじゃない。思い出さないようにしているだけなのだ。
どちらか一人だけが、月にいけるということを。
ケンジと共に力を出し合った時こそ、いろんな事がうまくいく。
どういう結果になっても、2人は最高のパートナーだ。
しかしその夜、シャロンからとても辛い、悲しい報告が入る。
月面望遠鏡を月で建設するという案は問題点を多数指摘され、
NASAの協議の結果、不採用となってしまったというのだ。
この報告を聞き、六太は電力不足で暗くなっているアクエリアス内で、
さらに心をどんよりさせていた。
それでも、余った時間を無駄にしないために、別の設備を考えようとするが——?
NEEMO訓練も終盤にさしかかった頃——。
六太のもとに、シャロンから連絡がくる。
いまは仲間と協力し、新たな月面望遠鏡の建設案を考えている最中で、
次こそNASAに認められるものを目指して、シャロンは諦めないという。
『It's a piece of cake!』
NEEMO訓練完了後——。
NASAの会議室では、訓練成果を検討していた。
中でも注目されていたのは、六太が訓練終了間際に出した新設備案だという。
「ナンバ・ムッタは、この2週間、他の誰よりも月面にいた——」
土壇場で出したにも関わらず、見事だと評価された、六太の新設備案とは——?
Bn8900001
ケンジも作業の効率化を考えていた。
アンテナに隕石が落ちる、もしくは2次デブリで壊れる可能性がある。
実際は防護カバーを付けると思う。
それならビーチボールで代用できる。
Bn8900002
充電ポストを作るならアクア2内で作った方が効率的。
海亀を見てからケンジはパワーアップした。
忘れたわけじゃない、思い出さない様にしているだけだ。
ケンジと力を出し合うと上手くいく。
どんな結果でも、ケンジは最高のパートナーだよ。
奇遇だね、ぼくもそう思ってたところだよ。

月面望遠鏡の計画はNASAで不採用になった。
でも新しい案を練っているシャロン。
注文した資材で何か別の物を作る。
余った時間を無駄にはしない。

遂に全チームの作業が終了。
丸一日かけて減圧する、映画を見るのが恒例らしい。
六太が噂になっていると聞くバトラー室長。
月面望遠鏡から変更して六太が作った物。
彼は他の誰よりも月面に居た。

---次回 「明日のために」---

ケンジもパワーアップして作業効率短縮案が考えていた。
娘の風佳の言葉、無理してね、スーパンダマンを言って
 自分にカツを入れていたようです。
六太とケンジはお互いがお互いを認め合う良いパートナーです。
ここでどちらかが脱落は残念ですね。
でも別の任務が割り振られることは無いのだろうか。
仕事量よりも人間が多い状況なんでしょうね。

残念なのはシャロンの月面望遠鏡計画が不採用になったことですね。
機材を運ぶのも大変ですよね。
そして六太が作った施設とは?

予告で光ってましたね。
節電の話があったので、ソーラーパネルかと思いましたが
 照明なのだろうか・・・

« メガネブ TokyoMX(12/08)#10 | トップページ | 弱虫ペダル テレ東(12/09)#10 »

宇宙兄弟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙兄弟 日テレ(12/07)#85:

» 宇宙兄弟 第85話「月面にいた」 [いま、お茶いれますね]
第85話「月面にいた」 風佳ちゃんのスーパンダマンを思い出し吹っ切れたケンジ。 ケンジが頼んだ資材は水の入ったビーチボール。 通信アンテナの保護という目的で内部にアンテナがあると想定して時間短縮。 ケンジもまた時間短縮と作業の効率化のアイデアを出し始めましたね。 いつもムッタとケンジが戻って来たなぁ。 二人が協力することで作業も順調に進んでいきます。 ... [続きを読む]

» 宇宙兄弟 第85話 月面にいた [ゲーム漬け]
資材置き場に注文していた特殊部材が放り込まれ、ケンジが注文したのは直径70センチの水が入ったビーチボール。 六太を見習って時間削減の余地を探そうと考えて見つけたのは、大容 ... [続きを読む]

» 認められるまで あきらめない [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
エコマーク! お腹にくる風邪、流行ってます・・? 『宇宙兄弟』 #85 月面にいた 吹っ切れたケンジも時間削減のアイディアをあげてきました。 感心するムッタ。 力持ちなアンディは頼りになるしイイ感じに作業が進みます。 ムッタが海中の作業から戻るとケンジが待...... [続きを読む]

» 宇宙兄弟 第85話「月面にいた」 [Happy☆Lucky]
第85話「月面にいた」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ [続きを読む]

» 宇宙兄弟 第85話 『月面にいた』 ムッタとケンジに髪型を突っ込まれるアンディ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
モヒカン刈り?長めの髪でサイドは刈り上げ。あれって立たせる前のモヒカン刈りっぽいですね。それにしても「もじゃもじゃムッタ&リーゼントケンジ」に言われるとは。 こんなバカ話もついぞ前までは出来なかった。今はすっかり元通りでは無いんですが、いい感じですね。 奇遇だな、俺もそう思っていたところだ。ムッタのアイティアに触発されたようにケンジも矢継ぎ早に時間短縮のアイディアを出してくる。相手の足を引っ張るためじゃない、一緒にいい仕事をしようという意識から出たもの。そのたび「実は俺もそう思ってい... [続きを読む]

« メガネブ TokyoMX(12/08)#10 | トップページ | 弱虫ペダル テレ東(12/09)#10 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ