カテゴリー

ひと











« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(12/01) | トップページ | IS2 TBS(12/12)#11 »

2013年12月13日 (金)

ガリレイドンナ フジ(12/12)#10

第10話 時空金魚 後編
Badnr1nceaa7h7c
公式サイトから
テゾロの強力な力によって星月が飛ばされたのは1581年のイタリア。
ガリレオ・ガリレイの飛ばす飛行機の上だった。
翼を破壊し実験を中断させてしまった星月は、もとの場所に戻る
可能性にかけるため、新たな飛行機をガリレオと一緒に設計することになる。
01
ガリレオとガリレオ号のミニチュアで飛行検証をする星月。
世の中で起きる現象は全て数学と物理で証明できるとは思っていない。
発想の原点は浪漫だ、それを数学と物理で検証する。
02
明日の夕方には例の雲が現われると予想出来る。
星月はこの時代の人間じゃないだろう。
未来では深刻な燃料不足が生じていることを知る。
Bbs53i8cuaax9yk
深夜に月のスケッチを描くガリレオ、地動説を既に考えている。
スケッチにラブレターの文言は書かれていなかった。
ピコロッソをプレゼントする星月。
遂に出発する二人、無事に飛行する。
04
自分の夢を話すと変人扱いされるガリレオ。
でも星月と会って、もう迷わない。
自分の信じた進むべき道を決めた。
それは星月も同じだった。
自分の想いを周囲の人に伝えられなかった。
03
ガリレオの理解者、星月といつまでも飛んでいられれば良いな。
月のスケッチのラブレターは星月に宛てたものだった。
テゾロが発動して元の世界に戻る。
行けバンビーナ、お前は俺が守る。

ガリレオ号で飛行する3姉妹。
しかし撃墜されてしまう。
インターポールに投降を求められる。

---最終回 「ガリレオジャッジ」---

全てがタイムパラドックスですか・・・
星月がガリレオと会って燃料問題を話したので解決策と
 ラブレターを残した。
金魚程度なら良いのですが、全ての発端が星月とは
 やりすぎ感があります。

そして現実の世界に戻ったら撃墜されて逮捕。
ここでテゾロ発動で燃料問題も全て解決になりそう。
7枚目が鍵でもなさそうです。

月のスケッチが何を意味するのだろうか。
スケッチ自体よりは、隠していた場所が意味を持つような気がする。
例えばエネルギーの中継地点になるとか、エネルギーの
 発生場所と言った感じになるような気がする。
霊脈とか、龍脈といった感じでしょうか。

7枚目は存在していて、星月へ、と名前が記載されて感謝と想いが
 書かれているとオシャレかな。

11話だと、やはり尺足らずで急ぎ足で見せた感じですね。

« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(12/01) | トップページ | IS2 TBS(12/12)#11 »

ガリレイドンナ」カテゴリの記事

コメント

www
卵が先かニワトリが先か?になっちゃいますよね。(笑)

ストーリーの導入部で、メタンハイドレートやエネルギー問題、登場するメカもそれなりだったから、方向性がSF冒険物の印象が強かったんです。
でも、よくよく考えたら「星月が一人で、あの金魚船をつくった」という、ちょっと無理な設定に気がつきまして…
思考をかえて「この作品は、SFちっくファンタジー」として見るようにしたら、結構気楽になったんです。(笑)
これは、ちゃんと来週最終回を放送してくれそうです。(苦笑)

シリアスさが必要なかった作品ですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガリレイドンナ フジ(12/12)#10:

» ガリレイドンナ Storia di tre sorelle a caccia di un mistero 10話「時空金魚 後編」の感想 [真実悪路]
タイムスリップしただけ!? ええええええ? ガリレオの遺産を巡る物語でガリレオ本人に対面してなんだそれ! つーか星月も気にしてるのはラブレターのことだけ? 調べること一杯あるだろ! まず本人に聞けよ! いや、そりゃまぁ遺産を残すとかそういうレベルでもなく、 まだまだ青二才の頃に出会ってるから意味ないと思ったのかもしれないけれどもさ! ということでこの前後編はスケッチに書き残...... [続きを読む]

» ガリレイドンナ 第10話 12/13 あらすじと感想 #galileidonna [Specium Blog]
 スケッチの秘密。  ガリレオと飛行機製作を続ける星月ちゃん。まずは、模型を作って、設計を確認する。その最中に、ガリレオが、上空に近づいた雲を発見し、例の特殊現象が近いことを予感させた。  飛行機製作を急ピッチで行われる。ある夜、目覚めた星月ちゃんはガリレオの姿を求め、屋根へと上がった。彼は、自作の天体望遠鏡で月を観察し、スケッチしていた。彼は、自らの地動説を信じてくれない多くの...... [続きを読む]

» ガリレイドンナ 第10話簡易感想 [誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ]
あの後、ガリレオは家に帰れたかなぁ。。 [続きを読む]

» ガリレイドンナ 第10話「時空金魚 後編」 [WONDER TIME]
「俺ももう一人じゃない、これからは自分の意志を貫いていける  戻ったら お前もやるべき事をやれ」 ガリレオの力を借りて元の世界へ戻る星月! 飛行機に乗り 現れた雲の中へ…!   【第10話 あらすじ】 テゾロの強力な力によって星月が飛ばされたのは1581年のイタリア。ガリレオ・ガリレイの飛ばす飛行機の上だった。翼を破壊し実験を中断させてしまった星月は、もとの場所に戻る可能性...... [続きを読む]

» 浪漫飛行【アニメ ガリレイドンナ #10】 [腐った蜜柑は二次元に沈む]
ガリレイドンナ 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/12/13)日高里菜、大久保瑠美 他商品詳細を見る アニメ ガリレイドンナ 第10話 時空金魚 後編 少女×メカ×冒険 誰と見るか、何を想い見るか― それだけで世界は変わる ... [続きを読む]

» ガリレイドンナ第10話感想。 [戯言日記2nd]
これ、本当に来週終わるのか?(汗) まさか劇場版とか考えてねーよなww 以下、ネタバレします。ご注意を。 [続きを読む]

» 凪のあすから11話他2013/12/13簡略感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー> 凪のあすから 第11話 「変わりゆくとき」 ガリレイドンナ 第10話「時空金魚<後編>」  絶賛最後の梱包中。ああ、終わったら終ったで今度は開けるんだよなあこれ……(´・ω・`) <14~15日の更新について>  14日引越のため、以下の予定になります。 14日:画像1枚簡略感想で15日更新(革命機ヴァルヴレイヴ、キルラキル合同) 15日:画...... [続きを読む]

» ガリレイドンナ 第十話 「時空金魚 後編」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ガリレイドンナ 第十話 「時空金魚 後編」です。 ぎょぽ~ん。 『ガリレイドンナ [続きを読む]

» ガリレイドンナ #10 [日々の記録]
不思議な力で、星月は過去の世界にやって来ました。そこで星月は、ご先祖であるガリレオと出会ったのでした。元の世界に帰るために、星月はガリレオの力を借りることになり [続きを読む]

« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(12/01) | トップページ | IS2 TBS(12/12)#11 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ