カテゴリー

ひと











« 夜桜四重奏 -ハナノウタ- TokyoMX(12/22)#12 | トップページ | ワルキューレロマンツェ TokyoMX(12/22)#12終 »

2013年12月23日 (月)

ぎんぎつね テレ東(12/22)#12終

第12話 最終回 夏越の祓
Gingitsune
夏越の祓、当日の朝8時に準備が始まる。
準備が終わって日輪子、ユミ、まことの3人は巫女装束に着替える。
外人みたいな生徒が来ている、生徒会長の桐島清志郎だった。
本番は3時なのに10時日輪子の巫女装束を見るためにやって来た。
日輪子はユミを厳しく指導。
葦原梢、鈴井咲も初めての参加。
形代に名前を書いて息を吹きかけて穢れを移す。
初穂料が必要。

吉住も訪れる、日輪子の巫女装束に惚れ直す。
絹川部長、小杉もやってきた。
部長は全員の形代も持参してきたが初穂料は知らなかった。
帰りに会長を連れて帰って下さいね。
まことに一目惚れする小杉。

時間も迫り、人が集まって来た。
銀太郎とハルは本殿に籠る。
高見も起きてきた、まことは母親に似てきた。
神主は特殊な人と思われがち、バツイチの高見でした。
ユミの彼氏の鉄平もやって来た。

3時になり、達夫と高見も着替えて儀式が始まる。
達夫の祝詞が終わり茅の輪をくぐる。
この後は、半井がありお供えを食べる宴会の様なもの。
その前に川に形代を流す。
銀太郎とハルも橋の上から眺めていた。
神使いは本殿で神と話すらしい。
神様は一定の場所に一時期いるだけらしい。
神様は信じていれば良い。

千年生きられれば、ずっと銀と一緒に居られるのにね。
幼い頃に父と結婚すると話していたまこと。
冴木神社にずっといるのが父親だから結婚する。
そうすれば銀と一緒に居られるからだった。
約束と指切りを銀とするまこと、ハルも悟と指切り。
昔から続く儀式を神社を守りたい。
神使も神使と繋がっておいでと銀を他の神使の
 下に送り出すまこと。

江戸時代から続く冴木神社、運が良ければ神使に会えるかも。

---最終回---

冴木神社の夏越の祓でした。
全登場人物が集まって儀式の朝の準備から最後に
 形代を流すストーリーでした。
年2回、6月と12月の晦日に行われるのですね。
現実に見たことはないですが、結構行われているようですね。

まことは銀太郎が大好きで結局は神社を守っていきたいようですね。
婿養子を探すことになりそうですね。

まことに絡む友達や知り合いのエピソードを綴る
 日常アニメでした。
もっと銀太郎が狐火で先を診たり、騒動を収めたりと
 神使や神社にまつわるエピソードが多いのかと思ったら
 後半は普通の日常アニメでした。
そうなると、他の作品との特徴が無くなりますね。

全体的にはゆっくりとした時間の流れる癒しの作品でした。
癒し作品は今期、のんのんびよりが圧倒的な面白さで
 少し目立たなくなりました。

« 夜桜四重奏 -ハナノウタ- TokyoMX(12/22)#12 | トップページ | ワルキューレロマンツェ TokyoMX(12/22)#12終 »

ぎんぎつね」カテゴリの記事

コメント

1話の時のまことはあまりに子供でしたが、ラストで"まことの成長"を感じさせてくれました。
(銀太郎に挨拶に行く事を促す所とか)
変わらない部分も有りましたね。
橋の上のシーン
・「本当に1000年生きられたら」
・小さい頃の回想での「お父さんのお嫁さん」
どちらも、まことの銀太郎に対する優しさ
「ずっと一緒にいてあげたい」という気持ちでした。

ホッとする作品、やっぱり好きなんです。
良い作品だったけど、円盤の売り上げはどうなるかなぁ?
CMも結構好きだったんだけどね。(笑)

最初は良いなと思ったのですが、中盤辺りから、本当に
 特徴が感じられなくなって銀太郎が必要なのか?と思ってしまいました。
エピソードが弱いと言うか、ちょっと残念な感じでした。
もう少し銀太郎とまことの会話を毎回演出するとか特徴が欲しかったですね。
最後は上手く〆ましたけれど。

逆に「のんのんびより」が中盤から最後にかけて圧倒的な
 癒しと笑いの演出で魅了してくれました。

神社の日常(?笑)を取り上げる作品、他に有りましたっけ?
銀太郎が動くキャラじゃなかったから、まこと×銀太郎は案外見せにくかったのかもしれませんね。

ちょっと(かなり?)違うかもしれませんが、私には視聴している時の感覚(雰囲気)が「夏目友人帳」を見ている時の感覚に似ているような……
う〜ん?やっぱり違うか…

確かに「のんのんびより」程は再視聴はしていないんだけどね。(苦笑)
OP、EDはどちらもかなり好きな曲でした。(笑)

我が家のお稲荷様、とか来期の、いなり、こんこん・・・とか。
お稲荷様の狐が登場する作品は多いと思いますよ。
妖狐X僕SS、とか。
九尾の狐、といえばナルトでも登場しますし。

コメントが、また下手くそでした。
人間+人外の"日常"がポイントだったんです。(雰囲気的に)
我が家のお稲荷様だと、バトルのイメージの方が私には強いようです。
懐かしくなって、また動画(OP)見ていましたが…(笑)
狐をポイントにしていたのではなくて、あくまで"日常"という雰囲気で共通している感覚でした。

で、さっきまでもう一つ別作品(人間+人外の日常作品)が思い出せなくて、調べてやっとわかったのが「吉永さん家のガーゴイル」………は、無理があるか。orz
(ガーゴイルのキーワードが思い出せて、やっと調べられたんです)
また脱線しとるなぁ〜(苦笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぎんぎつね テレ東(12/22)#12終:

» ぎんぎつね 第12話「夏越の祓」 [MAGI☆の日記]
ぎんぎつねの第12話を見ました。 第12話 夏越の祓 夏越の祓の当日を迎え、まこととユミ、日輪子は巫女姿に着替えると、日輪子が巫女姿になると聞いてやってきた清志郎が5時間も早く訪ねてくる。 「船橋、ちゃんと教えなきゃダメじゃん」 「というか、そもそも呼んだ覚えはないし」 吉住だけでなく、絹川、小杉もやってきて部員全員に書かせたという形代を持ってきてくれる。 「先輩...... [続きを読む]

» ぎんぎつね  ~ 第12話 夏越の祓 最終回 [動画共有アニメニュース]
ぎんぎつね 第1話  ~ 第12話 夏越の祓 最終回 とある町の小さな稲荷神社を舞台に、神社の十五代目跡取・冴木まことと、神使(しんし)の狐・銀太郎の2人が中心となって、神社や神々にまつわる存在を中心とした日常 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ... [続きを読む]

» ぎんぎつね 第12話「夏越の祓」 [WONDER TIME]
「銀 約束、最後まで付き合って!」 皆が繋いできた神社を守りたい―― 最終話!    いよいよ夏越の祓、朝から準備で忙しいまことたちを見守る銀太郎 達夫さんも着物を着て気合を入れていたけど日輪子はその姿に思わず赤くなってるし! 普段居酒屋を営んでる高見さんは いつもならこの時間から寝るのだと眠そうなのが(苦笑) 境内の準備を終えて巫女の衣装に着替えるまことたち、日輪子が...... [続きを読む]

» ぎんぎつね 12話「夏越の祓」の感想 [真実悪路]
出てった神使の話題に最後の最後で触れたッ!? それこそ銀太郎とまことの間ではデリケートな話題なのかと思ってましたが、 物凄い雑にぶち込んできてちょっと鳥肌立っちゃったよ、あれでいいの? それで前回から引っ張ったまことの将来についての悩みは祭りのいいムードで、 神社の跡を継いで守っていきたいという穏当なんだか不穏当なんだかの最終回。 周囲に対して壁を作ってたという悟の話以外で...... [続きを読む]

» ぎんぎつね 第12話(終)「夏越の祓」 [いま、お茶いれますね]
第12話(終)「夏越の祓」 最終回は夏越の祓。 巫女服に着替えた3人娘。ユミが思った以上に様になってたな~ 達夫さんに似合っていると言われて嬉しそうな船橋。完全に惚れてるやろ、これw 船橋は達夫さんの宮司姿に見惚れ過ぎですw ... [続きを読む]

» あたしの番だもんね/ぎんぎつね12話他2013/12/23感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー> てーきゅう 第36話「先輩とコーチ・カーター」 ぎんぎつね 第12話(最終回)「夏越の祓」 漫画感想(「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」8巻、「いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!」1,2巻)  ふう、やっとまともに荷解きできて部屋のスペースが広がった。これで布団を広げる場所に困らず済むな。終わってないけど。そして整理してみて...... [続きを読む]

» 【アニメ】 ぎんぎつね 第12話(最終話) 「夏越の祓」 感想 [この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・]
  ぎんぎつね 第12話(最終話) 「夏越の祓」 の感想です ちょっと短めにね [続きを読む]

» 『ぎんぎつね』#12「夏越の祓」(最終回) [ジャスタウェイの日記☆]
「銀!私ね、ずっとずっと守っていきたいの。 みんながつなげてきた、みんなが集まるあの場所を」 いよいよ「夏越の祓」当日。 朝からジャージ姿で準備をしつつも、本番前は巫女姿へと衣替えするまことたち。 桐島やまことのともだち、 それに剣道部主将や悟といがみ合ってた小杉もやってきてにぎやかになってきた。 キャラ勢ぞろいで、とうとう『ぎんぎつね』も最終回です!... [続きを読む]

» ぎんぎつね 第12話 「まことの未来」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ぎんぎつね 第12話 「まことの未来」です。 はい、『ぎんぎつね』も第十二週です [続きを読む]

» お米の国のいとなみ [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
エコアクション! かもしれないが大事・・ 『ぎんぎつね』 第12話 夏越の祓(なごしのはらえ) 最終話 夏越の祓の準備は整い、女の子たちは皆、巫女姿になります^^ 乗り気じゃなさそうだったのに一番乗りは桐島。 銀太郎たちが見えるのかなと思ったら、見えな...... [続きを読む]

» ぎんぎつね #12 [日々の記録]
「ぎんぎつね」も、いよいよ最終回です。最終回というより、第1期完結といった方がいいのかもしれませんが・・・。いよいよ夏越の祓です。まことたちは、朝からその準備で [続きを読む]

» 【総評】 ぎんぎつね [ぶっきら感想文庫]
ぎんぎつね      放送開始:2013年10月 [続きを読む]

» ぎんぎつね #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【夏越の祓】 ぎんぎつね (一) (初回特典:落合さより先生書き下ろしドラマCDイベントチケット優先購入申込み券) [DVD]出演:金元寿子ポニーキャニオン(2013-12-25)販売元:Amazon.co.jp ... [続きを読む]

« 夜桜四重奏 -ハナノウタ- TokyoMX(12/22)#12 | トップページ | ワルキューレロマンツェ TokyoMX(12/22)#12終 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ