カテゴリー

ひと











« キルラキル TBS(12/06)#10 | トップページ | 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/06)#21 »

2013年12月 7日 (土)

Coppelion BS11(12/06)#10

第10話 人間

公式サイトから
ついにゾーンを脱出する作戦が開始された。
荊率いる陽動班は小津姉妹を積極的に引きつけ、時間を稼ぐことが任務である。
歌音の生体電気を察知し、目標物の居場所を探る特殊能力──。
それを逆手にとった遥人は生体電気を発する爆弾を複数仕掛け、
 敵の目を欺こうとする。
見事、歌音を攪乱することに成功した荊たち。
しかし、荊の思惑とは裏腹に、探索を諦め旧首都中心部へ向かおうとする小津姉妹。
これを阻止するため、小津姉妹と対峙する葵だったが、結局
何も出来ずに逃げ続けることに。
そんな葵をかばい、詩音からの攻撃を受けるノーセンス。
どうしようもない惨状を目の当たりにした葵は‥‥。
その頃、荊と遥人は第一師団にいる息吹の夫(太郎)を見つけ出す。
だが、彼を連れ出そうとした矢先、歌音と第一師団に囲まれてしまうのだった。
太郎の助太刀によって辛くを危機を脱した荊たちだったが、
今度は謎の巨大ロボットが襲来し──。
Coppelion2
陽動班と修理班の最終打ち合わせをする。
葵は小津姉妹に苛められたトラウマがあった。
タエ子は伊吹のお産を手伝う。

小津姉妹と遭遇する荊たち。
装甲車を捨てて、公園で小津姉妹を引き付ける作戦。
遥人は花音の能力を利用する、対電地雷を作って
 公園にバラ巻いた。

中々見つからない荊たちに飽きて中心部に向かう気に
 なった小津姉妹。
仕方なく葵を囮にする荊。
風が吹き始める、日没までがタイムリミットだ。
ノーセンスと逃げ廻る葵。
池に逃げ隠れた葵、花音は自信への感電を恐れて
 水辺では雷撃を使えない。

詩音に発見されてノーデンスを壊されてしまう。
ピンチに詩音に立ち向かう葵。
葵の能力、人体浮遊?瞬間移動?が発動する。
スワンボートに移動して逃走する。
シオンもスワンボートで追いかける。
ノーデンスが葵を守ると出動、荊と遥人は伊吹の夫を探す。

落とした無線機を発見した第一師団。
聞こえてくるのはお産の状況。
それを一人聞き続ける兵隊、彼が夫だと確信して
 話しかける荊。
しかし残りの兵隊と花音が荊を拘束する。
遥人も見つかり、投降して、武装解除される。
仲間になるか、ならないかだと決断を迫る花音。
人間は放っておいても滅びの道を歩むと仲間には
 ならない遥人。

伊吹の夫がピンチを助けてくれて脱出する。
詩音のスワンボートを破壊するノーデンス、葵を助ける。

源内が切断された電線を修理するが電車に通電されない。
五次郎は元電気会社社員で変電所に詳しいので
 一人変電所に駆けつける。
伊吹は破水して出産が始まる。

第一師団が巨大蜘蛛メカを投入する。

---次回 「覚醒」---

詩音って爆発でも平気で、不死身なんですね。
何か何でもありな状況になってきました。
こうなると、結果というか落としどころが分からなくなってきました。

話数的には赤ちゃんが無事に生まれて人間は素晴らしい的な
 結果で終わるのだろうか。

遥人が、打ち上げたのは対電地雷なのだろうか。
葵の能力って瞬間移動して空中浮遊したのだろうか。

« キルラキル TBS(12/06)#10 | トップページ | 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/06)#21 »

Coppelion」カテゴリの記事

コメント

詩音は頑丈過ぎて死ぬに死ねないんですね。

だから三部で判明しますが人間のクズの三教授に散々人体実験されるんですよ

>葵の能力って瞬間移動して空中浮遊したのだろうか。

葵はコッペリオンの完成系でそれが判明するのは三部からです。

ほお、詩音はギャグじゃなくて丈夫な設定が在るのですか。
それは良かった。

「整備班を逃がす事ができればOKなんだから、陽動班は一緒に逃げられなくても良いのかな?」
なんて考えていたんです。息吹のダンナが足枷にならなきゃいいんだけどね。
なんだかんだで、人間は救われるストーリーにはなっているんだけど…
その分だけ、コッペリオン達は悲惨な扱いを受けてる作品になっていそうです。(苦笑)

詩音に壊されたノーセンス、オイル漏れが涙を流しているように見せている所は良かったんだけどねぇ。
葵の飛んでいるポーズで"幻魔大戦"を思い出すし、白鳥レースで緊張感が…(苦笑)

・息吹は外の世界を知らない(あの世界で生まれた?)
・息吹のダンナは第一師団員、第一師団があそこに閉じ込められたのはいつだっけ?(事故と同時?)
実は年の差カップルになるのかな?
(まあ、どうでもいい事です。苦笑)

公式サイトに掲載されているのが夫だとしたら大丈夫そうですよ。
自衛隊員だからサバイバルにも大丈夫そうじゃないですか。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Coppelion BS11(12/06)#10:

» COPPELION<コッペリオン> 第10話「人間」 [いま、お茶いれますね]
第10話「人間」 陽動作戦に出た荊たち。 葵はまだグロッキーですね。 小津姉妹におにぎり取られた葵。返して欲しかったら、全裸で校内一周? 小津姉妹もエグイいじめをしてたもんだー 遥人は「いじめかぁ」なんて言ってますが、これが日常的に行われていたらキツいわ~ ... [続きを読む]

» COPPELION コッペリオン 10話「人間」の感想 [真実悪路]
ノーセンス大活躍! コッペリオンは? いよいよぶっ壊されて足手纏い引きこもり葵が秘められた実力を発揮するのか? と思ったらなぜかスワンボートで追っかけっこになっててアレだわ、 壊されたのかと思ったら復活して大砲ぶっ放すわでだれが主役なのか意味不明。 遺伝子組み換え人間より日本はやっぱりロボットの国だなと思ったら巨大ロボ。 オープニングの雰囲気からするにコッペリオン同士の異能...... [続きを読む]

« キルラキル TBS(12/06)#10 | トップページ | 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/06)#21 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ