WHITE ALBUM2 TokyoMX(12/14)#11
第11話 雪が解け、そして雪が降るまで(後編)
2007年9月
ギターの練習をする春希、それに合わせて駄2音楽室で
ピアノを演奏する冬馬。
冬馬の登校を待っていた春希。
夏休みにギターを教えてくれてありがとう。
最近、冬馬以外にも隣のピアノが教えてくれる。
英文法の参考書をプレゼントする。
ギター入門書と同じで、基礎を固めるのが大事。
授業には出ない冬馬、もらった参考書を落してしまった。
夜中に参考書を一人探す冬馬。
雨の中、遂に見つける。
2007年11月 恋してた、君といた、夏は終わり
学際が終了する、卒業しても3人で会いたい。
冬馬は楽しくなかったか?
第2音楽室で眠る春希にキスをした冬馬。
ごめん雪菜、ごめん春希、走り去る。
雪菜に告白した、付き合うことにしたと冬馬に報告する。
昨日、3人でずっと一緒に居たいと言ったばかりなのに。
小木曽が泣くなら一緒に居るよ。
母親から電話、一緒に夕食、昨日の学際のギターの子が好きなの?
コンテストに出場する、ウィーンにも行くよ。
私、この国を捨てるのか・・・。
2007年12月 戻れない、君といた 秋を想う
3人で行った温泉の帰り。
北原、色々とありがとう。
俺が親切なのは雪菜と冬馬だけだよ。
眠る春希にキスをしようとするが思い止まる。
二人を送った帰りの社内で泣きじゃくる冬馬。
2007年1月
コンテストで入賞は出来なかった。
母親は合格よ、私より素人の審査員を信じるの?
卒業式の後にウィーンへ出発よ。
2007年2月
いつも意地を張って逆の事ばかり。
やっと友達になれたのに、その瞬間に絶交したけれど。
近づくなよ。
冬馬を抱きしめる春希。
冬馬にキスをする、駄目だよと離れてビンタ。
ふざけるな、ふざけるなよ。
冬馬、俺はお前の事が・・・
なんで慣れてるんだよ、雪菜と何回キスしたんだよ。
走り去る冬馬、崩れ去る春希。
---次回 「」---
今までの、雪菜ルートの裏で繰り広げられていた
冬馬ルートですね。
冬馬を成田に迎えに行くための母親とのやり取りも描かれると
思ったのですが、無かったですね。
春希が2度キスをしたのが拙かったのか。
その時に舌を絡めようとしたのが拙かったのか・・・
それとも、いつも逆のことをする冬馬のテレなのか。
残念乍ら走り去られた春希でした。
実は春希の1stキスを先に奪ったのは冬馬だったのでした。
それを見ていた雪菜でした。
さて、春希は誕生日を祝いに雪菜の家に向かうのか。
それとも、冬馬を追いかけるのは・・・無さそうですよね。
雪菜の家にも向かわず、二人に振られる春希となるのか。
OP無しでストーリーが展開してEDは特別でした。
« ゴールデンタイム TokyoMX(12/14)#11 | トップページ | マギ II TBS(12/15)#11 »
「WHITE ALBUM2」カテゴリの記事
- WHITE ALBUM2 TokyoMX(12/28)#13終(2013.12.29)
- WHITE ALBUM2 TokyoMX(12/21)#12(2013.12.22)
- WHITE ALBUM2 TokyoMX(12/14)#11(2013.12.15)
- WHITE ALBUM2 TokyoMX(12/07)#10(2013.12.08)
- WHITE ALBUM2 TokyoMX(11/30)#09(2013.12.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: WHITE ALBUM2 TokyoMX(12/14)#11:
» WHITE ALBUM2 #11「雪が解け、そして雪が降るまで(後編)」 [MAGI☆の日記]
WHITE ALBUM2の第11話を見ました。
#11 雪が解け、そして雪が降るまで(後編)
ピアノに対して天才的な才能と実力を持っているかずさだったが、入学直後に母とのすれ違いが原因で自棄に陥り、そのまま劣等生となってしまう。
3年生から普通科に転科し、春希のおせっかいを最初は煙たがっていたが、その真剣さに心を解かされ、夏休みにギターを教えるまでになっていく。
「冬...... [続きを読む]
» WHITE ALBUM 2 第11話 「 雪が解け 、そして雪が降るまで ( 後編 ) 」 [HARIKYU のブログ]
WHITE ALBUM 2 第11話 「 雪が解け 、そして雪が降るまで ( 後編 ) 」 [続きを読む]
» WHITE ALBUM2 第11話「雪が解け、そして雪が降るまで(後編)」 [空 と 夏 の 間 ...]
恋してた君との夏は終わり、
戻れない君との秋を想う。
そして冬…。
前回の続きで、これまで冬馬が春希をどう思っていたかが語られます。
こじれた関係は修復されるかと思えて、また離れていきます。
... [続きを読む]
» (ノД`)ファーストキスの正体 ~WHITE ALBUM2 第11話「雪が解け、そして雪が降るまで(後編)」~ [悠遊自適]
「なんでそんなに慣れてんだよッ!
雪菜と...何回キスしたんだよッ!」
[続きを読む]
» WHITE ALBUM2 第11話 雪が解け、そして雪が降るまで(後編) [ゲーム漬け]
9月になり、下手なギターの主を知ったかずさは、上達しない音色にも笑み。
春希を導くようにピアノまで弾きます。
お互いが両想いだと知る事もなく、かずさも素直になれない ... [続きを読む]
» WHITE ALBUM2 #11 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【雪が解け、そして雪が降るまで(後編)】
WHITE ALBUM2 2 [Blu-ray]出演:水島大宙キングレコード(2014-01-29)販売元:Amazon.co.jp
後半ですよ〜♪ [続きを読む]
« ゴールデンタイム TokyoMX(12/14)#11 | トップページ | マギ II TBS(12/15)#11 »
これぐらいだったら、まだ耐えられるぞー(棒)
アバンで見せた、第二音楽室にあったエレキ。あれって「かずさが春希に教える為に、自分のエレキを持ち込んでいたのか?」深読みすると、いろいろ考えられますね。
これでもか!とやっとくれてるなぁ。
Aパート終り、かずさが第二音楽室を飛び出した所のセリフ「ごめん小木曽」にかぶせて、赤い色を少しだけ見せて…(ここまで見ていれば、誰でもその意味がわかる)
やっぱり一番は(私にとって)
かずさ「なんでそんなに慣れてるんだよ」でした。(苦笑)
このセリフはいろんな意味でドツボ!
もしかずさが、春希を雪菜から奪うつもりなら、もうとっくに行動していそうだけど…
春希に「気がつかせた」事で、かずさ自身墓穴を掘った事にもなるし…
かずさ、泣いてばかりじゃん…(車で一人で泣く姿は、本当にきつかった)
この状態だと、主導権(選択権)はあくまで春希に有ると考えられます。
私、アホだねぇ。二択じゃなかったんですね。もう一つ選択肢有るじゃん!
1話Bパート頭、春希と水沢依緒が電車に乗ってるシーンが有りました。
そこで春希が見ていた本が「ギター入門」でした。
1話から細かく伏線はっていたんですね。
次回は雪菜のターンになるのかなぁ?(今のままでは、雪菜は完全にヒール!苦笑)
投稿: もっちゃん | 2013年12月17日 (火) 22時27分
これ位は普通ですよ。
3人共、だれも悪くない様に上手く理由付けしてますね。
春希の鈍感さが多少は原因かもしれませんが、雪菜は
冬馬に2度確認をしているのですよね。
屋上とライブで、なので雪菜も冬馬もお互いの気持ちを知ったうえで
行動している。
そしてOKしたのは春希。
最後は春希の気持ち次第ですね、雪菜をボーカルに選ばなければ
冬馬と付き合っていたことでしょう。
普通と書いたのは、最悪な殺し合う作品も有りましたから。
その会社はその作品を自慢しているきらいが伺えるのが残念です。
投稿: 管理人 | 2013年12月17日 (火) 22時49分
原作ゲームの2回目クリアを目指してプレイすると見られるシーンが公開された形です。
2回目のプレイをすると、文化祭後は雪菜の告白シーンではなく今回のかずさのキスシーンに自動的に行きます。(選択肢無し)
そして温泉旅行の後にかずさの車中の号泣シーンが追加されます。
それからかずさと曜子(かずさの母ちゃん)のやり取りも追加され、かずさがウィーンに行く理由が2回目のプレイをして初めて明かされるわけです。
1回目のプレイは完全ではないけど(ぇ)雪菜ルート、2回目のプレイはかずさルートとは言えますね。
この通り、原作ゲームは2回プレイしないと真のストーリーは見えないという構成になっているんですね。
そして、まだありますから。(ぉ)
そういえばありましたねぇ、殺し合いの作品。(苦笑)
殺し合いにならない分、胃は痛むと…。(ぉぃ)
投稿: ふれいく | 2013年12月18日 (水) 00時03分
そうそう、原作ゲームで出てくるかずさのエピソードは、文化祭後のシーンからです。
その前の時期のエピソードは、ゲームクリア後に読めるようになるクリア特典エピソードなんです。
しかも小説。(モニター画面に文字と動かない背景が映るのみ)
つまり、今回のアニメ版で初めて映像化された話なんですよ。
投稿: ふれいく | 2013年12月18日 (水) 00時12分
雪菜ルートからの冬馬ルートへ、そして春希は誰を選ぶですね。
誰も選べないも有りそうです。
そして大学を卒業して偶然出会う3人とかね。
投稿: 管理人 | 2013年12月18日 (水) 13時14分