弱虫ペダル テレ東(1/06)#13
RIDE. 13 今泉と鳴子の1000Km
公式サイトから
ついに始まった強化合宿。金城から告げられた、4日間で1000㎞
走破というメニューに挑む坂道だったが…。
早起きな巻島と金城。
皆の周回数は良く頑張っているが1000Kmはどうかな?
背中と足が筋肉痛の坂道。
インターバルは各自が適当に取れ。
金城は全員出発の30分後にスタートする。
それが俺のインターバルだ。
それだけ実力差があると言う事だった。
今泉と鳴子はお互いに張り合い、競い合っていた。
俺はお前には負けない。
暑さで弱気になったんじゃないか。
残り2.5日で全員を必ず抜いてやる。
風呂場では眠りそうになる3人。
京都伏見の御堂筋は入部した時からエースだった。
6人居ればそれで良い、インターハイで目指すは完全優勝。
王者箱学を潰す。
箱学は連日の取材申し込み。
東堂は巻島と電話していた。
泉田は大胸筋に名前を付ける筋肉フェチ。
新開はウサギの世話をする。
うちは全員がエースです。
真波が取材に興味が無くて遅刻。
20Km先のサイクルセンターで総北が合宿やってる。
面白い登りをする3年生がいるから偵察して来いよ。
---次回 「朝霧の再会」---
合宿でも慣れあうことなく全員をライバルと競い合う今泉と
鳴子の二人。
坂道は彼らと走るのが嬉しそう。
でも合宿は厳しそうです。
合宿の絵面だけでは退屈とばかりに京都伏見と箱学の
紹介は良い構成ですね。
御堂筋は怪物で一人だけずば抜けているようですね。
容姿も特徴的ですよね。
箱学は東堂が中心で描かれてますが変人も多いですね。
次回は真波と坂道の再会となりそうですね。
ここでライバルと認め合えることも無さそうですが
坂道は知り合いが増えて喜ぶことになるのでしょう。
OP.EDが変わりました。
OPの作画が面白かったですね。
« ノブナガン TokyoMX(1/05)#01新 | トップページ | とある飛空士への恋歌 TokyoMX(1/06)#01新 »
「弱虫ペダル」カテゴリの記事
- 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(6/26)#25終(2017.06.27)
- 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(6/19)#24(2017.06.20)
- 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(6/12)#23(2017.06.13)
- 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(6/05)#22(2017.06.06)
- 弱虫ペダル NEW GENERATION テレ東(5/29)#21(2017.05.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 弱虫ペダル テレ東(1/06)#13:
» 弱虫ペダル 第13話「今泉と鳴子の1000Km」 [空 と 夏 の 間 ...]
箱学メンバーも個性強いですね~。
筋肉を自慢してるキャラいたと思ったら、筋肉に名前を付けてるとか(笑)
ひどい筋肉マニアだったw
ついに始まった強化合宿。
金城から告げられた、4日間で1000㎞走破というメニューに挑む坂道たちだったが…。
... [続きを読む]
» 弱虫ペダル RIDE.13 「今泉と鳴子の1000km」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
今泉と鳴子がラヴラヴ過ぎてつらい・・・w
OPがめちゃめちゃスタイリッシュになって驚いた。
でも、曲は1クール目の方が雰囲気合ってる気がする。まぁ、慣れだろうな〜。
...... [続きを読む]
» 猛暑の中のインターバル [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
エコマーク!
作画が・・@@;
『弱虫ペダル』 RIDE.13 今泉と鳴子の1000km
1、2年生が起きる前に整備を済ませておくという巻島先輩。
偉いねぇ。
皆より目標距離が遅れている坂道も目を覚ましますが、ヒドイ筋肉痛らしい^^;
朝食はパン。
これってどう...... [続きを読む]
» 弱虫ペダル第13話「今泉と鳴子の1000km」 [SOLILOQUY]
弱虫ペダル第13話「今泉と鳴子の1000km」「残り2日で、必ず全員抜いてみせる!!」ライバル視している2人の強い思い。そしてライバル校では・・・あらすじはコチラ今回はタイトル通... [続きを読む]
» 弱虫ペダル 第13話「今泉と鳴子の1000km」 [SOLILOQUY 2]
弱虫ペダル 第13話「今泉と鳴子の1000km」
「残り2日で、必ず全員抜いてみせる!!」
ライバル視している2人の強い思い。
そしてライバル校では・・・
公式HPより
ついに始まった強化合宿。主将の金城から告げられた、4日間で1000km走破という過酷なメニューを乗り切る為、朝から気合いを入れて走る今泉と鳴子。坂道も、巻島のアドバイスを受けて徐々に距離...... [続きを読む]
» 弱虫ペダル 第13話「今泉と鳴子の1000km」 [SOLILOQUY別館]
弱虫ペダル 第13話「今泉と鳴子の1000km」 [続きを読む]
» 弱虫ペダル 第十三話「今泉と鳴子の1000㎞」感想 [趣味人の宿部屋]
OP変更
でも歌い方がなんかちょっと微妙。
あらすじ
ついに始まった強化合宿。主将の金城から告げられた、4日間で1000km走破という過酷なメニューを乗り切る為、朝から気合いを入れて走る今泉と鳴子。坂道も、巻島のアドバイスを受けて徐々に距離を伸ばし始める。一方、同じくインターハイ出場が決まっている他校の選手達も、大会へ向けて着実に動き始めていた…!
合宿二日目。
朝...... [続きを読む]
» (アニメ感想) 弱虫ペダル 第13話 「今泉と鳴子の1000km」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・鳴沢楓
弱虫ペダル(30) (少年チャンピオン・コミックス)(2013/10/08)渡辺 航商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂ける...... [続きを読む]
» アニメ「弱虫ペダル」第13話 あらすじ感... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
目標は1000km----------!!さぁ、2クール目の開始!!新曲のOPで心機一転♪より自転車部らしい映像になってたなぁ。スピード感あって、通り過ぎる先々にクレジットが書かれてあって、面... [続きを読む]
» 弱虫ペダル 第13話「今泉と鳴子の1000km」 [いま、お茶いれますね]
第13話「今泉と鳴子の1000km」
地獄の合宿2日目。
田所の家はパン屋さんなのか~いいなぁw
でも息子の食欲だけで売り上げにならんような気がするw
ハチミツたっぷりのパンに魚挟んでたけど、あれはないわ~
... [続きを読む]
» 弱虫ペダル #13「今泉と鳴子の1000km」 [マンガに恋する女の ゆるゆるライフ]
「僕にかしずけ!手足のように働け!」
暴君っぷりが憎々しいのなんの。
けれどそんな御堂筋くんだからこそ面白い。
そうそう、田所っちさんちはパン屋さんなの羨ましいイイナー。
田所スペシャルバーガー、一度この目でリアルを拝んでみたい(笑)
... [続きを読む]
« ノブナガン TokyoMX(1/05)#01新 | トップページ | とある飛空士への恋歌 TokyoMX(1/06)#01新 »
コメント