サムライフラメンコ フジ(1/16)#13
第13話 決戦前夜
公式サイトから
“フラメンジャー”は国民英雄賞受賞者第一号に輝き、今や
日本国民すべての希望となっていた。
“フロム・ビヨンド”とも善戦をつづけていたが、怪人達はある日忽然と姿を消す……。
彼らが日本制圧を諦めたとは思えない。
これは総攻撃の前兆ではないかと予測を立てた“フラメンジャー”は
対策に乗り出すが、その
活動は思わぬ障害に阻まれてしまう――!
フロムビヨンドの各地の基地はもぬけの殻状態。
64軍神に256将軍、信じると6万5千を越える人員。
2日に1人を倒しても359年が必要。
一斉攻撃を考えているのかもしれないと予想する。
再度、各基地を詳細に調査しよう。
タレント活動の正義、石原さんが優しくて変わったなと思う。
ある基地の残留物からの情報で2月7日に一斉攻撃が
行われると想像できる。
国民英雄賞の授与式で総理大臣は発表を控えたいと
土下座をする。
国民発表が行われるとパニックが発生する。
準備が必要、政府首脳が家族とシェルターに避難するまで
国民への発表は控える。
フラメンジャーも身内5人のシェルター非難が認められる。
姉と子供、原塚、後藤を考える正義。
後藤の部屋に真野マリが居ることを知る。
後藤の彼女も知っていて信じていた。
MMMメンバー三人を加えると7人となり悩む正義。
要に相談すると、家内をシェルターには非難させないと告げる。
敵をすべて倒して守る事に決めた。
正義に眠るように指示、起こされると書置きを見せられる。
要の書置き「後はまかせた」。
桃井と青島は様子がおかしかった。
総理代理から要の逃亡を訪ねられる正義。
リーダーのプレッシャーで潰れそうになる正義。
今野がスタジオに現れる。
TVの生番組、皆さん逃げて下さい。
フロムビヨンドの総攻撃が始まります。
---次回 「ニッポン壊滅」---
フロムビヨンドを倒すフラメンジャー。
しかし予想以上にフロムビヨンドの構成員は多かった。
しかも一斉攻撃を仕掛けることが判明する。
政府は準備期間が必要と自分たちの身の安全を図る。
そして信じていた要まで逃亡。
正義は後藤を身内の5人に選んだら、思いがけず真野マリを
発見する。
身内から勘当状態の桃井、要を許せない青島。
フラメンジャーの結束さえもおかしくなってきた。
そんな状態で、リーダーとしてのプレッシャーに押し潰されそうに
なる正義は遂に発表してしまう。
敵と戦闘するだけで日本を守れるなら良かったのですが、
そんなに敵が毎回毎回1対5で戦ってくれるわけが無い。
世界征服が目的なら圧倒的な数での攻撃が有り得ますよね。
今は集団戦闘がメインですから、これは現実的ですね。
さて、フラメンジャーはフロムビヨンドから日本を守れるのか?
次回のサブタイで守れない・・・
後藤さんを選んだ正義、戦友ですよね。
要丈治は海外逃亡したのでしょうね。
« 銀の匙 Silver Spoon フジ(1/16)#02 | トップページ | 桜Trick TBS(1/16)#02 »
「サムライフラメンコ」カテゴリの記事
- サムライフラメンコ フジ(3/27)#22終(2014.03.28)
- サムライフラメンコ フジ(3/20)#21(2014.03.21)
- サムライフラメンコ フジ(3/13)#20(2014.03.14)
- サムライフラメンコ フジ(3/06)#19(2014.03.07)
- サムライフラメンコ フジ(2/27)#18(2014.02.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: サムライフラメンコ フジ(1/16)#13:
» サムライフラメンコ 第13話 1/17 あらすじと感想 #samumenco [Specium Blog]
ラストバトルは近いのか?。
冒頭からシリアスムードが漂う。正義くんは、初の国民英雄賞を受けることになった。時を少し遡る。フロムビヨンドの拠点が、次々と放棄されていることが判明した。また、彼らの出現頻度も落ちてきており、何かの前触れを思わせた。
緑川くんを中心にしたスタッフで、フロムビヨンドの行動解析を行った結果、彼らの組織人員は、有に国家級であることが判明し、さらに、拠点を...... [続きを読む]
» サムライフラメンコ Hero will never give up, never hide, never be defeated, never accept evil. 13話「決戦前夜」の感想 [真実悪路]
いい加減キャラがガチでいい加減だと洒落にならん。
四天王の先の六十四人の先の二百うんたらで五万越えの数の敵がいるので勝ち目なし!
というような感じで連戦連勝なのにもうフラメンジャー終了の予感というような話。
それでも国民を避難させるというような話になる訳ですが政治的理由で動けず、
要人を先にシェルターに避難させる間の時間稼ぎの間に美しいウソが美しく逃げ出した。
やっぱこいつ...... [続きを読む]
» (アニメ感想) サムライフラメンコ 第13話 「決戦前夜」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・鳴沢楓
サムライフラメンコ 1(完全生産限定版) [DVD](2013/12/25)増田俊樹、杉田智和 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチっ...... [続きを読む]
» サムライフラメンコ 第13話「決戦前夜」 感想 [趣味人の宿部屋]
早く普通の女の子に戻りたーい!
あらすじ
“フラメンジャー”は国民英雄賞受賞者第一号に輝き、今や日本国民すべての希望となっていた。“フロム・ビヨンド”とも善戦をつづけていたが、怪人達はある日忽然と姿を消す……。彼らが日本制圧を諦めたとは思えない。これは総攻撃の前兆ではないかと予測を立てた“フラメンジャー”は対策に乗り出すが、その活動は思わぬ障害に阻まれてしまう――!
脚本...... [続きを読む]
» サムライフラメンコ 13話 「決戦前夜」 感想 [うつけ者アイムソーリー]
ヒーローの限界と業と信念と。
[続きを読む]
» サムライフラメンコ 第13話「決戦前夜」 [MAGI☆の日記]
サムライフラメンコの第13話を見ました。
第13話 決戦前夜
“フラメンジャー”は国民英雄賞受賞者第一号に輝き、今や日本国民すべての希望となり、“フロム・ビヨンド”とも善戦を続けていたが、怪人達はある日忽然と姿を消す。
「逃げられたってことっすか?」
「或いは自主的に逃げたのかもしれませんね」
「俺達の仕事が実を結んでるんじゃないの?結成以来連戦連勝だし。ま、一人相...... [続きを読む]
» 道標が見えない―【アニメ サムライフラメンコ #13】 [腐った蜜柑は二次元に沈む]
サムライフラメンコ 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/12/25)増田俊樹、杉田智和 他商品詳細を見る
アニメ サムライフラメンコ
第13話 決戦前夜
いつだって壁となるのは―
[続きを読む]
» 【感想】サムライフラメンコ 第13話 「決戦前夜」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
ふり幅、デカっ!!!(汗
このふり幅の大きさ、アバレンジャーを思い出しましたよ。
しかし、今回はヒーロー番組のタブーに果敢に挑戦した本だったと思います。
ヒーローが ...... [続きを読む]
» 『サムライフラメンコ』 第13話の感想と考察――衝撃!要師匠が逃亡?!・・・・どうするサムメンジャー! [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『サムライフラメンコ』 第13話の感想と考察――衝撃!要師匠が逃亡?!・・・・どうするサムメンジャー!]
『サムライフラメンコ』 第13話「決戦前夜」を観ました。<ストーリー>「フラメンジャー」の国民英雄賞受賞者第一号受賞が決まり、今や彼らは日本国民すべて [続きを読む]
« 銀の匙 Silver Spoon フジ(1/16)#02 | トップページ | 桜Trick TBS(1/16)#02 »
コメント