カテゴリー

ひと











« ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル TokyoMX(2/02)#04 | トップページ | ノラガミ TokyoMX(2/02)#05 »

2014年2月 3日 (月)

咲-Saki-全国編 テレ東(2/02)#05

第5話 神鬼
Saki0
15か月前の姫松高校。
末原をメンバーにと相談する赤阪監督代行。
メンバーに上重を推薦する、爆発力は凄いから。
ねえ、爆発、まだ?
昨日も今日も不発の上重。

1回戦最終局、清澄の優希はトップを維持していた。
聴牌して立直。
それを先に感じて眠る神代小蒔。
目を開くと別人だった。
鹿児島の山中に住む六女仙を従える霧島の鬼。
巫女さんが怖い雰囲気だじぇ。
2万4千点の3倍満を放銃する優希。

1位 115000 小瀬川白望(宮守)
2位 100700 神代小蒔(永水女子)
3位  99900 片岡優希(清澄)
4位  84400 上重漫(姫松)

姫様が2度目するのは珍しい。
六女仙と遊ぶために麻雀を覚えた。
上重の額に書く油性マジック忘れたと末原。
赤阪監督代行が持って来たらしい。

2回戦が始まる。
仇とっちゃるけえの、と優希の肩を叩く染谷マコ。
岩手の外人対策はバッチリと真瀬由子。
宮守のエイスリン・ウイッシュアートは普通の手で派手さも無く上がる。
地区大会で全国一の和了率だった。
面前で13巡目までに必ず聴牌する。
確率的に聴牌できない時もあるのに異常だ。

エイスリンは卓上に理想の絵を描くことが出来る。
対戦する3人から神代のような異常さは感じなかった。
もう帰っても良いかなと小瀬川。

起家はエイスリン、マコが不思議な鳴き。
対面の親が上がりそうだったから。
この感覚だけは昔から外れたことが無い。
一通だけの300、500点。
またエイスリンが上がりそうだからと不思議な捨て牌で
 ポンさせる。
赤五筒を切って三六筒子待ちで出上がる。
マコは卓上を人の顔に例える、嫌な顔なら好きな顔に換えれば良い。
メガネを取るのを忘れていた。

次鋒戦の最終局、マコのチーで描いた絵が崩れる。
もう一度描くエイスリン。
ポンされて再び絵が崩れる。
3900点を出上がってトップの110800点のマコ。
103500で2位の宮守、93100で3位の永水、90600で4位の姫松。

中堅戦で格の違いを見せてやると愛宕洋榎。
待ってお姉ちゃん、今からお昼休みなんやけど。

---次回 「萎縮」---

トップとリードしながらも最終局で放銃、3位に沈んだ優希でした。
優希の役割が負けることですから仕方ないですよね。
大きく和了して大きく放銃なのですよね。

永水の姫様、神代小蒔は神を降ろす能力の様です。
小瀬川白望も遠野物語のマヨヒガとか、意味不明です。
必殺技の応酬をするためだけに、何かの能力と名称を
 与えているのでしょうが、そこまで必要だろうか・・・。
今回のマコの卓上を顔に例える話も分からない。
もうワザとうよりは言葉で誤魔化す特殊能力の戦いになった感じです。

2回戦のエイスリンは面前限定で絵を描くようですね。
鳴かれると絵が崩れるようですね。
染谷マコって名前のとおり、染め手が得意だった記憶があります。
そして過去の対戦を全て覚えていて、似た牌譜を見つけて
 手を作り、和了する。
今回は危機回避能力を取得したような演出ですね。

ここでトップの清澄、展開上はこのまま独走では詰まらないので、
 次で大負けして最下位転落で和と咲で取り戻すのでしょうね。
白糸台の大星淡が面白いと言ったのは、神代小蒔のようですね。
そして上重漫は「未」と額に書かれてました。
肉は怒られるのかな?

第7話の週が放送休止らしい。

« ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル TokyoMX(2/02)#04 | トップページ | ノラガミ TokyoMX(2/02)#05 »

咲-saki-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 咲-Saki-全国編 テレ東(2/02)#05:

» 咲-Saki- 全国編 第5話「神鬼」 [のらりんすけっち]
小蒔ちゃん、オーラスでタコスを直撃! なるほど、その時々で最も望む展開に持っていける能力ですか。 状況に応じて、守ってる神様が力を貸してくれる感じかな。 のどっちが絶対認めたくないタイプだなあ^^; 姫松の漫ちゃんは強い人と当たると力を発揮するタイプだったのね。 でも不発の時もしばしば。 罰ゲームが見えてたので、やっぱり爆発できずに終わっちゃいました。 彼女が爆発すると、洋...... [続きを読む]

» 咲-Saki- 全国編 第5局「神鬼」 [こう観やがってます]
めずらしくまこのターン。 相手が強いほうが、まこにとってはやりやすそうですね。 エイスリン・ウィッシュアートは運が悪かったね。 ほんとは強いのに(ちなみに地区大会和了率全国1位 四角い宇宙で待ってるよ(2009/07/22)原村和(小清水亜美),片岡優希(釘宮理恵),染谷まこ(白石涼子),竹井久(伊藤静) 宮永咲(植田佳奈)、宮永咲(植田佳奈) 他商品詳細を見る 以下咲-S...... [続きを読む]

» 咲-Saki- 全国編 #5 [日々の記録]
先鋒戦、次鋒戦の終了です!調子を崩された優希でしたが、トップを保ったまま先鋒戦を終えようとしていました。ところが、オーラスで再び神代小蒔が眠りました。神様を降臨 [続きを読む]

» 咲-Saki-全国編 第5話「神鬼」 [空 と 夏 の 間 ...]
先鋒戦の終盤、再び眠る神代小蒔!? 眠ることで神が降りて、タコスを直撃してトップに踊りでる 次鋒戦、タコスの仇を討つと出て来たマコ。 相手には全員の手配を読めるエイスリンが… 次々と登場する能力者w 普通の人には勝てそうにない試合です(^^;  ... [続きを読む]

» 咲 -Saki- 全国編 第5局「神鬼」 [藍麦のああなんだかなぁ]
咲 -Saki- 全国編 第5局「神鬼」です。 はい、はい、今週もやってきました [続きを読む]

» 咲-Saki-全国編 第5話 [アニメなので]
咲-Saki-全国編第5話です。 またしても普通に麻雀してましたね。 百合百合な注釈をつけていきます。 ただの麻雀じゃなくて脱衣麻雀という設定にしてます。 第5局「神鬼」 [続きを読む]

» アニメ感想 咲-Saki-全国編 第5話「神鬼」 [往く先は風に訊け]
相性最悪、哀れなるエイスリン [続きを読む]

» 咲-Saki- 全国編 第5局「神鬼」 感想 [趣味人の宿部屋]
※原作のネタバレありなのでアニメ組の方は要注意。 姫松の控え室。 不調な漫ちゃんに末原先輩はやきもき。 「このままやとまた罰ゲームやで…」 「末原先輩は上重さんにキビしいですね」 「愛のムチやな」 「アハハ」 キマシタワー 提供のゆらゆらしてるエイちゃん可愛い。 姫松の回想。 自分のレギュラー入りを蹴って漫ちゃんを推薦する末原先輩。 原作でも思ったけど、...... [続きを読む]

» 咲-saki-全国編 第5話「神鬼」 [明善的な見方]
「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]『まこはそう簡単には負けないのよね』 原作 : 小林 立 監督 : 小野 学 シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦 キャラクターデザイン&総作画監督 : 佐々木 政勝 アニメーション制作 : Studio五組 宮永咲:植田佳奈  原村和:小清水亜美  片岡優希:釘宮理恵 染谷まこ:白...... [続きを読む]

» 咲-Saki- 全国編 第5話「神鬼」 [二次元アニメ]
2回戦の先鋒戦の続きと次鋒戦のオーラスまでの話でしたが全体的につまらない内容でしたね、姫松高校の上重漫の能力が時々と言うか稀に爆発して沢山得点を叩き出すようですが、結局不発に終わるし、 だけど凄いのが見れたのは少し収穫でしたね、それは先鋒戦オーラスの場面では神代小蒔がまたもや寝たと思ったら鬼が憑依してとんでもない牌を優希に喰らわす所ですね、これは清澄高校にして見れば痛手で嫌な展開だったけど憑依と言う面白い能力が見れた事は面白かったと言えましたね、 これで1位だった清澄高校が3位に転落して終わって優希... [続きを読む]

» 咲-Saki-全国編 第5話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
咲-Saki-全国編 第5話、「神鬼」。 コミックは未読、アニメの無印および阿知賀編は視聴済みです。 先鋒戦の続き~次鋒戦。 [続きを読む]

» 咲 -Saki- 全国編 #05 「神鬼」 [ゆる本 blog]
次鋒戦はメガネvs.金髪。「咲-Saki-全国編」の第五局。 提供画面がまるで少女Aのように・・・w 名門の大阪姫松高校、すてきな笑顔だけどちょっと腹黒そうな代理監督。 その監督に爆発力を期待して「上重 漫(うえしげすず)」密かに推薦する 「末原 恭子(すえはらきょうこ)」。 試合は先行逃げ切りを目論むタコスだったが徐々に怪しい雲行き。 そして最後にリーチをか...... [続きを読む]

» 咲 -Saki- 全国編 5話「神鬼」の感想 [真実悪路]
13巡目までに面前で聴牌……って凄いのかどうなのか。 超常麻雀能力の中では地味なんじゃないだろうかとか思いつつ留学生エイスリンが強そう。 みたいな感じではじまった二回戦はざっくりと染谷の雰囲気読みに敗れ去る感じ。 理想的な聴牌までの流れを作れるだけに卓の表情を察知しやすいのとは相性が悪かった? でもなんかあっさり行き過ぎてまた点数調整みたいな感じは受けなくもないんだけど。 ...... [続きを読む]

» 咲-Saki-全国編 第5話 「神鬼」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
やっぱり、だめだったよ… 姫松の子はギャンブル的な意味で出場させられたようですね。 って、麻雀はギャンブルだったかw そういう意味でも彼女を採用したのかな。 それでも彼女にとっては良い経験にはなりますね。 「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray](2014/03/19)植田佳奈、小清水亜美 他商品詳細を見る... [続きを読む]

» 咲-Saki-全国編 第5話 神鬼 [ゲーム漬け]
漫にやたらと厳しい、姫松高校で参謀を務める末原 恭子ですが、その実、1番高く買ってもいて、昨年度はルーキーの漫をレギュラーに推薦したよう。 その理由は、強豪の ... [続きを読む]

» 咲-saki-全国編 第5局「神鬼」 [無限回廊幻想記譚]
・インターハイ2回戦第3試合先鋒戦永水女子 神代小蒔(2年)宮守女子 小瀬川白望 [続きを読む]

» 咲-Saki-全国編 第5話「神鬼」 [破滅の闇日記]
咲-Saki- (12) (ヤングガンガンコミックス)(2013/12/25)小林 立商品詳細を見る  末原恭子は上重漫を推薦してました。そのことを本人へ言わないように、監督代行に頼んだという。クールそうなキャラをして、ツンデレ属性を感じますね。漫は爆発できるようですが、先鋒戦では不発でした。恭子が油性ペンを忘れたふりをしたのに、監督代行は鬼ですか。次鋒戦では、真瀬由子が挑みます。エイスリ...... [続きを読む]

» 咲-Saki- 全国編 第5話 『神鬼』 まこ大活躍!でも短い。 [こいさんの放送中アニメの感想]
優希やっちまった。オーラスでトップならダマというのがセオリーです。リーチを掛けるとその後誰かが追っかけてきた時降りられなくなる。負けている方は大抵デカイ手作って一発逆転を狙っている。増して優希は先行逃げ切り型の選手。点数稼いでおくには越したことありませんが、これは失敗でしたね。 まあリーチ直後に神代が寝てしまう=覚醒という間の悪さもありましたが、吸い込まれるように放銃。これまで稼いだ分をほぼ持っていかれる三倍満食らってしまった。勝ち続けて最後に大負け。これはションボリですね。 次鋒戦の... [続きを読む]

« ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル TokyoMX(2/02)#04 | トップページ | ノラガミ TokyoMX(2/02)#05 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ