マギ II TBS(2/02)#18
第18話 レームの脅威
公式サイトから
ついにレーム帝国とマグノシュタットによる戦争が始まった。
魔導士たちの強大な魔法によりレーム軍の進行を阻むマグノシュタットに対し、
レームは化学の力による火薬兵器で結界を攻撃する。
それぞれが理想とする国のあり方を掲げ、衝突するシェヘラザードとモガメット。
そんな中アラジンは、モガメットの『力』を止めるべく前線へと急いでいた。
レームの大群がマグノシュタットに押し寄せる。
学園都市は3重の結界で守られている。
上級魔導士は1個小隊に匹敵する。
上級魔導士が前線で盾となってレーム分を攻撃する。
魔導士の国は魔導士が全てを守って戦う。
シェヘラザートは、モガメットの事が大嫌いです。
レームでは火薬を発明、備蓄していた。
火薬を使って空爆するレーム兵。
その威力は絶大で結界を打ち破る。
レームの民は魔力に頼らない、科学の力で対抗する。
人の民の集合体がレーム帝国の力。
前線の魔導士に負傷者が増える。
魔導兵器を投入する、レーム軍を一掃する。
これは防衛じゃないよ、殲滅兵器だよ。
5等許可区のゴイのマゴイが大量に必要だった。
アラジンは魔導兵器のマゴイ注入部を破壊する。
レーム兵を魔導兵器から守ったのはファナリス兵団だった。
結界が壊れた今、マグノスシュタット兵を
圧倒するファナリス兵団。
アレキウスがティトスを発見、お前は人間じゃない。
生まれべきものではなかった。
ティトスを助けたいアラジン。
僕は戦争を止めに来た。
---次回 「」---
本当はもっと魔導士の戦闘も描かれて良さそうですが、
最終的には結界も破られて魔導兵器も使えない。
ファナリス兵団の活躍と金属器に頼らないレームの攻撃で
終了するのでしょうね。
人数的には圧倒的な兵力差ですからね。
もっと魔法道具や黒いジンを使ってマグノシュタットは
戦うのかと思ってました。
あくまで上級魔導士に頼った戦闘でした。
この戦闘をアラジンは止められるのか。
どうやって止めるのかですね。
« ゴールデンタイム TokyoMX(2/01)#16 | トップページ | ログ・ホライズン NHK(2/01)#18 »
「マギ」カテゴリの記事
- マギ シンドバッドの冒険 TBS(7/01)#13終(2016.07.02)
- マギ シンドバッドの冒険 TBS(7/01)#12(2016.07.02)
- マギ シンドバッドの冒険 TBS(6/23)#11(2016.06.25)
- マギ シンドバッドの冒険 TBS(6/17)#10(2016.06.18)
- マギ シンドバッドの冒険 TBS(6/10)#09(2016.06.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マギ II TBS(2/02)#18:
» 【アニメ】 マギ The kingdom of magic 第18話 「レームの脅威」 感想 [この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・]
お兄さんたちと
この悲しい戦争を止めるためにさ!
マギ The kingdom of magic 第18話 「レームの脅威」
の感想です
ついにレーム帝国とマグノシュタットによる戦争が始まった。魔導士たちの強大な魔法によりレーム軍の進行を阻むマグノシュタットに対し、レームは化学の力による火薬兵器で結界を攻撃する。 それぞれが理想とする国のあり方を掲げ、衝突するシェヘ...... [続きを読む]
» 第18話 レームの脅威 [くにづくり日記まーく3]
こんばんは。それで今日はマギを見ましたマギ!そんなわけで今日はマギのあらすじと感 [続きを読む]
» 『マギ-The kingdom of magic-』 第18話 レイム帝国の脅威 [アニメ感想ブログ ほろあに]
いよいよ開戦…!アラジンの戦闘シーンが見れる…!思ったら…。
[続きを読む]
« ゴールデンタイム TokyoMX(2/01)#16 | トップページ | ログ・ホライズン NHK(2/01)#18 »
コメント