カテゴリー

ひと











« Wake Up, Girls! テレ東(1/31)#04 | トップページ | 宇宙兄弟 日テレ(2/01)#92 »

2014年2月 1日 (土)

鬼灯の冷徹 TBS(1/31)#04

第4話
Hozukirei
A 美男にもいろいろある

烏天狗警察に向かう鬼灯、シロが話しかける。
一緒に行っていいですか、じゃあタクシーを使いましょう。
朧車タクシーは猫バスの1種で位が高い。
乗る場所は体内なのですか。
地獄では交通事故は無い、自動操縦ですから。

提灯於岩が鬼灯を良い男と話す。
民谷伊右衛門には負けるけれど。
烏天狗が朧車タクシーを追っていた。
指名手配の民谷伊右衛門が乗っているらしい。
それを聞いて飛び出す於岩。
鬼灯様よりも男前だと聞いて金棒を投げて逮捕しなさい。

用事があったのは牛若丸こと源義経だった。
横笛が飽きたのでホルンを吹いていた。
ポスターに決まっと伝える鬼灯、リポDのCMに出たい。
男らしさに憬れる義経。
実は力士になりたいのです。
張り手一閃、伝説だから自覚して下さい。

B かちかぢごく

最近の新人は緩んでいる。
新獄卒の研修を担当する鬼灯。
研修として地獄を見学させる。
残酷非道な鬼でなくてはいけません。

かちかち山を知ってますか。
タヌキの薪に火を付けたり泥船に乗せたり櫂で殺害。
でもお婆さんが狸に殺害されていたからです。
そのウサギの芥子さんを呼んでます。
地獄で働く芥子さん、ハムラビ法典です。
練りからしの作り方を実演する。

脱税した奴はタヌキおやじって言いますよね。
狸と聞くと我を忘れる芥子は情け容赦ない。
最近はこんなぶっ飛んだ人が居ない。
これで研修は終わりです、亡者への呵責は手加減無き様に。

新獄卒再研修レポートを読むが詰めが甘いですね。

---次回 「龍虎の二重奏/精神的運動会」---

Bパートの芥子が良いですね。
ぶっ飛んでいて面白いですね。
やはり、こんなブラックさが無いと駄目ですね。
確かに最近のおとぎ話は学校では変えられているそうですね。
原文は残酷だったり酷いので、良い話に変えられて
 教えているそうです。

桃太郎も鬼から奪った宝物を元どおりに返したとか。

« Wake Up, Girls! テレ東(1/31)#04 | トップページ | 宇宙兄弟 日テレ(2/01)#92 »

鬼灯の冷徹」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鬼灯の冷徹 TBS(1/31)#04:

» 鬼灯の冷徹 4話「美男にもいろいろある」「かちかぢごく」の感想 [真実悪路]
義経が相撲取りだと日本の歴史が変わるよね……。 たぶん頼朝は弟を殺したりはしなかっただろうとかで、鎌倉幕府はもっと盤石だった? 美男子で戦の才能があったという逸話があってこその判官贔屓でもあるというか、 要するにイケメン無罪。やったことは割とアホなんで相撲取りになりたいとか、 そういう空気の読めないことを言い出してもおかしくはない感じはあるんだけれど。 というような感じで鬼...... [続きを読む]

» 地獄昔ばなし [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
絶滅動物! 今日は4月の陽気でしたと@@; 『鬼灯の冷徹』 第4話 美男にもいろいろある 自分の尻尾を追いかけてぐるぐる回るシロ。かわええ〜〜^^ 鬼灯に「それはあなたの尻尾ですよ」と言われ、「ふ〜ん」と流すところもイイ^^; 鬼灯とシロは地獄のタクシ...... [続きを読む]

« Wake Up, Girls! テレ東(1/31)#04 | トップページ | 宇宙兄弟 日テレ(2/01)#92 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ