ノブナガン TokyoMX(2/16)#07
七ノ銃 ムサシ・ワンダー
公式サイトから
パナマ運河へ向けて、かつての戦艦武蔵が進む。
「ムサシ・ワンダー」と名づけられたこの物体は、分厚い武蔵の
装甲と群生型侵略体におおわれ、アメリカ軍の攻撃を物ともしない。
熱核攻撃が検討される中、第二小隊が出撃するとなり…。
米国第3空母群の先鋒ハルゼーを襲う進化侵略体。
ムサシ・ワンダーとなってパナマ運河を目指す。
その映像にハイテンションなしお。
これが日本のオタク?
米軍はDOGOOの協力不用、熱核攻撃も辞さない覚悟。
戦艦武蔵の部品を多数の進化侵略体が接続している。
ガリレオがムサシ・ワンダーをエウロパ、ガニメデで偵察。
内部に卵を発見、群体の中枢を破壊すれば崩壊する。
第2次世界大戦時に武蔵はパナマ運河を通過できなかった。
形状が武蔵にそっくりなのは、誰かが指示したのだろうか?
CVN-74、ジョン・C・ステニス空母を米軍から接収した。
武蔵を鎮めて、静かに眠らせてあげたいしおだった。
AUウェポンは進化侵略体にだけ効果がある。
武蔵の通常装甲には効果が無いので、米軍と連動する。
ノブナガンが進化侵略体を攻撃して外装部を剥がす。
通常装甲が出現したところで米軍の攻撃。
ニュートンとジャックが突撃隊として降下。
ガリレオが卵まで誘導する。
ノブナガンは攻撃する必要が無いので、単独上陸する。
空母をムサシ・ワンダーすれすれに接近させてすれ違う。
ムサシ・ワンダーに飛び移るノブナガン。
中枢体に向かうノブナガン、取り込まれそうになる。
武蔵乗組員の記憶がしおに流れ込む。
彼らの無念さが進化侵略体と融合したようだった。
ジャックに救出されたノブナガン、中枢体を破壊する。
作戦参謀のヴィドックに武蔵乗組員の無念な記憶が
進化侵略体と融合したと連絡するが納得されない。
第2小隊は休暇中、しおはスク水。
第1小隊が出撃する。
---次回 「トンネル」---
どうやら前回、今回はアニメオリジナルのようですね。
確かに今までとは毛色の異なるエピソードでした。
人間の記憶を取り込める進化侵略体は怖い存在です。
もっと知的に、もっと効率的に進化しそうです。
アニメオリジナルので、本編とは関係ないエクストラの
理解で良さそうです。
ガリレオの偵察部は木製のガリレオが発見した4つの衛星の
名前ですね。
Aローガン内のDOGOO制服はウルトラマンの科学特捜隊の
制服のオマージュでしょうか、同じ配色で似てますよね。
AUウェポンを装着したしおの衣装が黒いのはどうだろうか?
ジェロニモの白の方が格好良い。
もう少し何とかならなかったのだろうか。
« 生徒会役員共* TokyoMX(2/15)#07 | トップページ | ウィッチクラフトワークス TokyoMX(2/16)#07 »
「ノブナガン」カテゴリの記事
- ノブナガン TokyoMX(3/30)#13終(2014.03.31)
- ノブナガン TokyoMX(3/23)#12(2014.03.23)
- ノブナガン TokyoMX(3/16)#11(2014.03.16)
- ノブナガン TokyoMX(3/09)#10(2014.03.09)
- ノブナガン TokyoMX(3/02)#09(2014.03.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ノブナガン TokyoMX(2/16)#07:
» ノブナガン 七ノ銃「ムサシ・ワンダー」 感想 [趣味人の宿部屋]
あらすじ
パナマ運河へ向けて、かつての戦艦武蔵が進む。「ムサシ・ワンダー」と名づけられたこの物体は、分厚い武蔵の装甲と群生型侵略体におおわれ、アメリカ軍の攻撃を物ともしない。熱核攻撃が検討される中、第二小隊が出撃するとなり…。
《武藤志織コメント》
こんにちは!新人の武藤志織です。
七話もアニメオリジナルのお話となっています。戦艦ブームの今にピッタリのお話です!私は金剛が好き...... [続きを読む]
» ノブナガン 第7話「ムサシ・ワンダー」 [いま、お茶いれますね]
第7話「ムサシ・ワンダー」
進化侵略体によって復活させられた戦艦武蔵を轟沈させる話。
(轟沈と書いただけで胃が痛いのは何故だ・・・)
兵器や戦艦・空母等々には疎いので良く分かりませんが、しおのミリオタ全開でしたねw
武蔵と大和の違いがわからん・・・艦娘なら分かるけどw
パナマ運河を目指す進化侵略体。
沈んでいた武蔵に取り憑いて再構築したってことですか?
...... [続きを読む]
» ノブナガン NOBUNAGUN 7話「ムサシ・ワンダー」の感想 [真実悪路]
進化侵略体怨念まで吸うのかよ!
怨念というか流れ的には遺伝子? 英雄の遺伝子を武器にできる力と、
同根のものということになるんだろうけど土偶はどう理解してるのか、
ぶっちゃけ海に沈んだ英雄もこの作品基準だとそれなりにいそうだし、
とんでもないものが復活しそうでワクワクするね! 武蔵もトンデモだけど。
えーと、進化侵略体は太平洋から大西洋に進出するに当たって沈んだ武蔵と、
...... [続きを読む]
» ノブナガン 七ノ銃「ムサシ・ワンダー」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★
やっぱり、しおのキャラがよくわからんなぁ
[続きを読む]
« 生徒会役員共* TokyoMX(2/15)#07 | トップページ | ウィッチクラフトワークス TokyoMX(2/16)#07 »
コメント