ノラガミ TokyoMX(2/23)#08
第8話 一線を越えて
公式サイトから
夜トと雪音への新しい依頼人は、ひよりの中学校の生徒“萩原学”。
同級生からのいじめに苦しんでいるのだが、泣き言ばかりで
自分では行動を起こせないでいた。
そんな学に対して、そして、中学校という生きていれば毎日
通っていたであろう場所に対して雪音は何を想う・・・。
夜トと雪音を心配するひより。
その女子トイレで夜トと雪音を発見する。
実は依頼者、萩原学が隠れていたからだった。
彼は苛められて避難していたのだった。
学校は雪音にも良い結果をもたらすかもと考えている夜ト。
夜トはかなり調子が悪い。
夜トの契約があるのでどこにも行けないと苦しむ雪音。
生きていれば通っていた中学校に興味深々な雪音。
友達は良いなと思う。
毘沙門が小福を訪れる。
連れている神器を全員紹介する。
風穴が開く場所は不明、開いてから妖退治をするのは
骨が折れる作業。
事前に予測できれば効率がアップするので、小福に
凶兆の占を事前に尋ねに来たのだった。
風穴をワザと開けて夜トを遠ざけようとしているのではないだろうな。
夜トに何かあれば大時化を覚悟しなさい。
学校に居る筈の夜トの匂いがしない。
保健室で夜トを発見するひより。
気になって体を調べるがやすみは発見できなかった。
学が苛める男子にカッターナイフを投げる。
夜トから手渡された物だった、使うなら相手にも同じものを
持たせろ。
妖が一線を越えろと学に囁く。
近づく学に怯えて脱走する男子。
人を傷つけたら居場所がなくなる、人間を辞めたくないと思った。
仲間は多くなくても良い、唯一無二の人を見つけろ。
俺も欲しい、唯一無二の誰かが。
友達が欲しい雪音、しかし人間の友達などできるはずがない。
腹いせに学校の窓ガラスを割って廻る。
夜トが倒れる、全身にやすみが広がっていた。
幽体離脱したひよりには、夜トのやすみがうつる。
こんな痛みに耐えていたのだと知るひより。
雪音に夜トの苦しみを伝える。
私も叱るべきだったと知るひより。
一緒に来なさい、雪音を連れて小福を頼るひより。
夜トを助けて。
大黒が一線を引く。
---次回 「名前」---
雪音に神の裁きを下すのかと思ったら自分がやすんで
動けなくなるまで耐えていた夜ト。
人間からの依頼には応えるのに、雪音は放置に
感じますね。
説教しても言うことを聞かない描写が有っても良かったと思う。
それとも自力で更生するのを待っていたのでしょうか。
子供に、それは無理ですよね。
雪音の問題を、此処まで引っ張るとは思わなかったですね。
鬱展開だけに、不満が溜まりますね。
« ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル TokyoMX(2/23)#07 | トップページ | バディ・コンプレックス TokyoMX(2/23)#08 »
「ノラガミ」カテゴリの記事
- ノラガミ ARAGOTO TokyoMX(12/29)#13終(2015.12.30)
- ノラガミ ARAGOTO TokyoMX(12/25)#12(2015.12.26)
- ノラガミ ARAGOTO TokyoMX(10/02)#01新(2015.10.03)
- ノラガミ TokyoMX(3/23)#12終(2014.03.24)
- ノラガミ TokyoMX(3/16)#11(2014.03.17)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ノラガミ TokyoMX(2/23)#08:
» ノラガミ 第8話 「一線を越えて」 感想 [Little Colors]
小福ちゃん、こわっ!( ̄▽ ̄;) でもそれがまたかわいい。
[続きを読む]
» ノラガミ 第8話「一線を越えて」 [WONDER TIME]
「ここに来た事は 雪音にとっても起爆剤になるかもな…」
今回の依頼人はイジメを受けてる男子中学生
自分も中学生として通っていたかもしれない そう考えた雪音は――…
【第8話 あらすじ】
夜トと雪音への新しい依頼人は、ひよりの中学校の生徒“萩原学”。同級生からのいじめに苦しんでいるのだが、泣き言ばかりで自分では行動を起こせないでいた。そんな学に対して、そして、中学校という生...... [続きを読む]
» ノラガミ 第8話「一線を越えて」 感想 [趣味人の宿部屋]
本当に欲しいものは手に入らない
あらすじ
夜トと雪音への新しい依頼人は、ひよりの中学校の生徒“萩原学”。同級生からのいじめに苦しんでいるのだが、泣き言ばかりで自分では行動を起こせないでいた。そんな学に対して、そして、中学校という生きていれば毎日通っていたであろう場所に対して雪音は何を想う・・・。
脚本:福田裕子/絵コンテ:迫井政行/演出:宮原秀二/作監:伊部由起子 堀川耕一...... [続きを読む]
» ノラガミ 第8話「一線を越えて [空 と 夏 の 間 ...]
夜トのヤスミは限界を超える…。
どうしてそうまでして雪音を庇えるのでしょうか(^^;
夜トと雪音への新しい依頼人は、ひよりの中学校の生徒“萩原学”。
同級生からのいじめに苦しんでいるのだが、泣き言ばかりで自分では行動を起こせないでいた。
そんな学に対して、そして、中学校という生きていれば毎日通っていたであろう場所に対して
雪音は何を想う…
... [続きを読む]
» ノラガミ 第8話「一線を越えて」 [いま、お茶いれますね]
第8話「一線を越えて」
このままでは夜トが死ぬ。
カズマの言葉が頭から離れないひより。
そこに夜トが現れる・・・ってここ女子トイレじゃんwひよりのパンチラはお約束なんだろうなw
今回の依頼人は女子トイレからヘルプしてきた学。いじめられて女子トイレに隠れていたそうな。
いじめられ何故自分ばかり、どこかに行きたいと嘆くだけの学を見て軽蔑したような表情で見つめる雪音...... [続きを読む]
» ■ノラガミ 第8話「一線を越えて」 [ゆかねカムパニー2]
雪音、面倒臭いなあ。 私だったら、自分から縁を切ったりしちゃいそう。 ひよりみたいな、面倒を見てくれる優しいお姉さんが身近に居るのに、一体何が不満なのやら [続きを読む]
» 唯一無二の誰かを探して [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
エコマーク!
明日はあたたかくなるとか?^^
『ノラガミ』 第8話 一線を越えて
早く手を打たないと 夜トは死ぬ ・・
シリアスに夜トの心配をしているひよりの前に夜トが現れました。
そこは女子トイレ@@; 白だ!
数話前からOP映像に動きが出ましたが、今...... [続きを読む]
» ノラガミ 第8話「一線を越えて」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ノラガミ 第8話「一線を越えて」です。 今週は、『咲 -Saki-』が復活したの [続きを読む]
» ノラガミ 8話「一線を越えて」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★
唯一無二の誰か……
[続きを読む]
» ノラガミ 第8話「一線を越えて」簡略感想 [雨男は今日も雨に]
思いは心を突いていく [続きを読む]
« ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル TokyoMX(2/23)#07 | トップページ | バディ・コンプレックス TokyoMX(2/23)#08 »
一応夜トは雪音が何かしたら注意しますし、これ以上やったら~と警告もしているんですけどね。アニメだとひよりに対して言っていて説明みたいになってますよね。あとアニメだと雪音はいい子だったので分かりませんが、原作だと雪音は最初からひよりの金を盗って勝手に使ったり5円の依頼なのに夜トのみていないところでさらにお金を要求していたりと悪ガキなので言っても意味はないかもしれません。ひよりが注意しても「死んでみれば?」と言うくらいです。雪音を最初から悪ガキにしなかったのはアニメを観てもらうためだと思いますが上手く改変できていると思います。
また、この作品では神に善悪はなく、神器を通して神は善悪を学ぶので夜トが間違っているってことはないんですよね。兆痲が道標と言われていましたが神に道を示すのも元は人間である神器ですし。
アニメ化が決まった時も雪音の話で視聴者が離れるのではないかと言われていたので不満が溜まるのは分かりますが今後の展開に必要な話なので仕方がないです。まあ原作1話分の話をアニメでも1話使うなど少し丁寧にやりすぎている気もしますが。
投稿: メイ | 2014年2月25日 (火) 13時00分
結局、夜トも、ひよりも雪音に直接注意しているシーンが
無いに等しいのですよ。
スケボーなんて買い与えたと庇ってましたからね。
夜トがひよりに、こうすると言うだけで行為が伴っていない様に見えます。
ひよりも夜トを心配するだけの傍観者にしか見えないです。
雪音が悪ガキならそれでも良いと思いますよ、分かりやすいですから。
悪ガキで注意を度々している方が普通でしょう。
悪さをする、注意する、をカットするから精神論で表現する曖昧さだけが
際立って、中途半端で無理が生じてる様に思えます。
しかも、此処まで引っ張られると視聴が厳しくなってきましたね。
小学生なのですから、教える、叱る、が先に無いと不自然ですね。
神に善悪が分からなくても夜トはヤスム、穢れを溜めるわけですから
本気で注意してもおかしくないと思います。
夜トは穢れを溜める経験も少なく、神器を持った経験も少ないので、
善悪が分からないのなら別ですが。
投稿: 管理人 | 2014年2月25日 (火) 14時18分
雪音は小学生じゃないですよ。14歳で死んでいるのでひよりと同じか一つ年下です。スケボーの話はアニメオリジナルなので分かりませんが原作だと庇うというより雪音に「いっぺん死んでみれば?」と言い返されてから何も言えなくなってしまう感じです。
夜トの穢れを溜めた経験や神器の数は明かされていませんが夜トの神器は1話の伴音のように長続きせず、野良は神器になって長いですが一度も夜トを刺したことはありません。
まあストレスが溜まる話は今回で終わりだと思いますよ。ノラガミは1クールでこの後はアニメオリジナルキャラを出すようなので(既に出てますが)どうなるか分かりません。
投稿: メイ | 2014年2月26日 (水) 13時16分
雪音が生きていれば詰襟を着て学校に通っていた・・・の台詞がありますが
あれは着られなかったのではなくて、懐かしがった解釈ですか。
分かり難いですね、着られなかった=小学生に思えます。
この辺りの見せ方が下手ですね。
来週は穢れが天神様により?祓われるので、雪音編は終わりそうですが
神の裁きを下すと言っておきながらその様子が見受けられなかったのが
残念な演出ですね。
シリーズ構成の方には不安が在るので、この先もどうなるやら・・・。
オリキャラは、野良に話しかけた男性・式神?ですね。
原作では上手く終われるストーリーではないのでオリジナルは
仕方ないそうですね。
投稿: 管理人 | 2014年2月26日 (水) 13時30分
アニメの中でも雪音は14歳で死んだって夜トが言っているので分かりにくくはないかと。雪音が制服を着た際のセリフは神器になってすぐの時にひよりの問いに対して死ぬ前の記憶がないと言っているのでそのせいではないでしょうか。
2クールやれば毘沙門の話までやって綺麗に終われたと思うのですがね。
投稿: メイ | 2014年2月28日 (金) 12時50分
夜トの台詞は覚えていないですね。
分かり難いと言ったのは、詰襟の演出です、台詞ではありません。
雪音が中学生でも、同じですけれどね。
叱れない、教育出来ない夜トが問題なのですから。
投稿: 管理人 | 2014年3月 1日 (土) 22時38分