カテゴリー

ひと











« マギ II TBS(3/16)#23 | トップページ | ウィッチクラフトワークス TokyoMX(3/16)#11 »

2014年3月16日 (日)

ノブナガン TokyoMX(3/16)#11

十一ノ銃 ストーンフォレスト作戦・前編

公式サイトから
9人のE遺伝子ホルダーが地球の運命を賭けて戦う、その名も『ストーンフォレスト作戦』。
目標は原細胞の殲滅と巨大な戦艦型の撃退だ。
キャパ&ニュートン/ガンジー&スーホ/ジャック&ジェロニモ&ガウディ&ハンター
という組み合わせで、それぞれの配置についたホルダー達。
あまりにも膨大な数の侵略体を相手に、ホルダー達はどのように立ち向かうのか・・・。
同じころ、しおはトンネル入り口を守る戦艦型と一人で対峙し・・・。
Nobunagun1
ジャックやノブナガンの活躍を記憶している存在。
たった9人で世界を救うってあれみたいと感激する。
作戦名は立案者のノブナガンが命名できる、
 じゃあ、ストーンフォレスト作戦で。
Ep11_02
護衛艦ひゅうがにM1A2を艦載したノブナガンが発砲して
 戦艦型を引き留める。
第1段階開始。
キャパがニュートンをコピーする、5分しか持たないぜ。
重力方向を変更して敵の水平方向感覚を間違わせる。
トンネルの正確な位置は分からないので10分は保持してもらう。
Ep11_01
第2段階はジェロニモ、ジャック、ハンター、ガウディが
 敵を感知して囲い込んで殲滅する。
そのポイントからトンネルを計算して第3段階。
スーホとガンジーがトンネルに侵入。
バリアーで後方から敵を押し出す。
背後には戦艦型が居る、襲われたら一たまりもない。
台湾での経験でノブナガンを信用しているガンジー。
Ep11_03
A・ローガン、S・ヒラー、J・アツミから降下ポッド発射。
降下ポッドに触手が触れると正確な位置が3Dで判明する。
それをM1A2のIVISで共有して垂直水平2軸スタビライザーで固定して
 海上でも砲撃可能。
通常兵器だと触手を貫通しないので内部で地雷型が自爆する。
Ep11_04
触手の17か所が破壊される、ノブナガン出陣。
本体をに向かうが海中に地雷型が存在する。
それらを破壊して本来に到達、両目の間が頭部だ。
偶然にも頭部に辿り着いた、是非に及ばず。
戦艦型撃沈。
Ep11_05
作戦は成功したかに見えたが海中から触手が出現。
ノブナガンを捕獲する。
ノブナガンの行動を記憶している軟体動物だった。

---次回 「ストーンフォレスト作戦・後編」---

作戦名がどうして石ノ森かと思ったら9人だったのですね。
名作、サイボーグ009です。
自分はハインリッヒの立ち位置だと言ってますから。
004、全身武器とも言えるサイボーグ戦士です。

ノブナガンの作戦は見事に成功して戦艦型まで攻略したと
 思ったら最初から存在していた親玉とも言うべきラスボス。
ノブナガンやジャックなどの過去の戦闘の記憶を保持している
 ようですね、アバンの視界はそいつのものだったのでした。
これはかなりヤバそうで、全員集合でやっつけるのでしょうか。
ガリレオが居ないので事前に察知できなかったのかも・・・。

しおのミリオタが如何なく発揮されたM1A2の知識。
それを全て覚えているのと驚く指令が良い味出してます。

EDがαバージョンに戻りました。

« マギ II TBS(3/16)#23 | トップページ | ウィッチクラフトワークス TokyoMX(3/16)#11 »

ノブナガン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノブナガン TokyoMX(3/16)#11:

» ノブナガン 十一ノ銃「ストーンフォレスト作戦・前編」 感想 [趣味人の宿部屋]
石ノ森作戦 あらすじ 9人のE遺伝子ホルダーが地球の運命を賭けて戦う、その名も『ストーンフォレスト作戦』。目標は原細胞の殲滅と巨大な戦艦型の撃退だ。 キャパ&ニュートン/ガンジー&スーホ/ジャック&ジェロニモ&ガウディ&ハンターという組み合わせで、それぞれの配置についたホルダー達。あまりにも膨大な数の侵略体を相手に、ホルダー達はどのように立ち向かうのか・・・。 同じころ、しおはト...... [続きを読む]

» ノブナガン 第11話「ストーンフォレスト作戦・前編」 [いま、お茶いれますね]
第11話「ストーンフォレスト作戦・前編」 ノブナガンを観察しているのは進化侵略体視点ですね。 侵略体は名前を認識できるまでに成長している? しおが考えたトンネル攻略作戦が始まる。 今回投入できるのホルダーは9人だけ。9人で世界を守る・・・あれみたい!! ヒーローですかwだからストーン・フォレストなのねw ... [続きを読む]

» ノブナガン  ~  第11話  ストーンフォレスト作戦・前編 [動画共有アニメニュース]
ノブナガン 第1話  ~ 第11話  ストーンフォレスト作戦・前編 時は1582年。場所は本能寺。その日、明智光秀が謀反を起こし、燃え盛る炎の中で、織田信長は絶体絶命の危機に瀕していた。その最中、信長は遮光器土偶に似た謎の生命体に遭遇する。 時は流れ、現代。台湾に修学旅行に来ていた、人づきあいの苦手なごく普通な女子高生「小椋しお」。 突如、出現した謎の巨大怪獣「進化侵略体」に...... [続きを読む]

» ノブナガン 十一ノ銃 [ぷち丸くんの日常日記]
しお(CV:武藤志織)の立案で、9人のE遺伝子ホルダーが地球の命運を背負うことになりました。 目標は原細胞の殲滅と巨大なイカの戦艦型の撃退です。 作戦名は、ストーンフォレスト作戦なのね。 キャパ(CV:津田健次郎)とニュートン(CV:浅川悠)で、原細胞たちを地上へ追い出して、ガウディ(CV:村瀬歩)が出て来る原細胞たちを探知と確保して、ジャック(CV:鈴木達央)、ジェロニモ...... [続きを読む]

» ノブナガン NOBUNAGUN 11話「ストーンフォレスト作戦・前編」の感想 [真実悪路]
完全に楽しんでやがる……! 009を意識してのストーンフォレスト命名含め、趣味を丸出しという展開。 ニュートンとキャパには無茶ブリをしつつ自分は戦車率いて喜びの絶頂。 まったくもってイカレた女ですが、台湾の時も兵器みて喜んでる口だったので、 キャラとしては自信をつけてパワーアップした感じなんだろうなという具合。 ニュートンの力で地球との間に擬似的重力を発生させて侵略体を誘い...... [続きを読む]

» ノブナガン 十一ノ銃「ストーンフォレスト作戦・前編」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★ ストーンフォレスト……石ノ森……あの漫画家の? でも、なんの関係が?と思っていたんだが……                    [続きを読む]

« マギ II TBS(3/16)#23 | トップページ | ウィッチクラフトワークス TokyoMX(3/16)#11 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ