黒子のバスケ TokyoMX(3/18)#48
第48Q 負けたくない!
公式サイトから
ついに紫原がオフェンスに加わってきた!
誠凛は3人がかりでブロックするが、怪物じみたパワーは止まることを知らず、
強烈なダンク『破壊の鉄槌(トールハンマー)』によりぶち破られてしまう。
木吉の「後出しの権利」も通用せず、火神のブロックも破られ、果ては
ゴールまで破壊されてしまう・・・。
心も体も消耗しコートに倒れる木吉に無慈悲な言葉を投げかける紫原。
交代した黒子をはじめ、誠凛は木吉のリベンジを誓い、
新フォーメーションで反撃に出る!
勝てないのに努力する人間の気持ちが理解できない。
バスケがどれ程、残酷なゲームか教えてやるよ。
紫原君は性格上はオフェンスが得意で1ゲームで100得点
奪った経験もあります。
愛せてやるよ、バスケの理不尽さを。
トールハンマー、破壊の鉄槌と呼ばれる紫原のオフェンス。
オフェンス参加しても紫原の戻りは早い。
木吉のPGも紫原一人で防ぐ、後出しの権利も左手で
パスを弾かれる。
火神のディフェンスも弾き飛ばしてダンクを決める紫原。
荒木監督は紫原にオフェンス参加させた誠凛に感謝していた。
ゴールが壊れて試合が中断する。
バスケは欠陥スポーツ、大きい者が有利。
41-32、紫原は止まらない、木吉のバイスクローも上回る。
中学時代も仲間を守ろうとした木吉の思いは紫原に壊された。
また何も守れなかったね、楽しかった?
倒れた木吉を助け起こして訪ねる紫原。
黒子と交代する、僕が代わりに君を倒します。
努力が実るとは限らない、黒子と紫原は帝光時代も喧嘩した。
でも実らないとも限らない。
二人は正反対の存在だった、才能だけでレギュラーの紫原。
努力でレギュラーを勝ち取った黒子。
黒子の消えるシュートに覆いかぶさってシュートコースを
塞ぐ紫原。
火神へのパスに変更する。
紫原を一人でマークする黒子、しかし軽い。
存在さえも感じない黒子、シュートの時に現れて倒される。
ワザと反則を誘ったのだった。
しかし一度しか使えません。
日向のバリアジャンパーからオールコートディフェンス。
打開するには動いてドリブルとパス。
黒子のスティールを最大限利用する
ステルス・オールコート・マンツーマン・ディフェンスだった。
黒子がパスをスティールして反撃する。
第3Qが終了する。
うちは紫原のワントップではない、オールコート・マンツーマンを
切り裂くのは氷室のドリブル。
うちは紫原と氷室のツートップだ。
2-3ゾーンの2ポイントエリアは火神が一人でオフェンスすると言う。
木吉の代わりに頑張りたい。
泣いている木吉、一人じゃない、お前らが頼もしい。
チームは守るだけじゃなくて、守ってもくれる。
一人一人も支え合っている。
バスケは紫原君が言うように不公平なのも真実です。
でも一人でする物でもない。
リコ、もうこれっきりだ、頼みがある。
---次回 「もういいや」---
紫原のオフェンス参加、木吉の防御でした。
圧倒的な才能だけでプレイする紫原、才能が全てで
努力など必要ない。
それを真っ向から否定する黒子でした。
木吉は自分が皆を守る、その思いが強すぎて心が折れてしまいました。
中学時代にも感じた絶望感を再び紫原に味合されました。
でもバスケは一人じゃできない、皆が支えてくれる、守ってくれる。
自分がと言う気持ちが強すぎた木吉でもありました。
今度は氷室のミラージュシュートとの対決が再びありそうですね。
« そにアニ TokyoMX(3/17)#11 | トップページ | 東京レイヴンズ TokyoMX(3/18)#23 »
「黒子のバスケ」カテゴリの記事
- 黒子のバスケ BS11(6/30)#75終(2015.07.01)
- 黒子のバスケ BS11(6/23)#74(2015.06.24)
- 黒子のバスケ BS11(6/16)#73(2015.06.17)
- 黒子のバスケ BS11(6/09)#72(2015.06.10)
- 黒子のバスケ BS11(6/02)#71(2015.06.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 黒子のバスケ TokyoMX(3/18)#48:
» 黒子のバスケ 第48Q「負けたくない」 [Happy☆Lucky]
第48Q「負けたくない」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» 黒子のバスケ 第48Q「負けたくない!」 [MAGI☆の日記]
黒子のバスケの第48話を見ました。
第48Q 負けたくない!
「だったら教えてやるよ、バスケがどんだけ残酷なスポーツかってことを。努力だの根性だの信念だの…捻りつぶしてやるよ、全て!!」
ついに紫原がオフェンスに加わり、誠凛は3人がかりでブロックするが、怪物じみたパワーは止まることを知らず、強烈なダンク『破壊の鉄槌』によりぶち破られてしまう。
木吉の「後出しの権利」も...... [続きを読む]
» 黒子のバスケ #48 [日々の記録]
本気を出した紫原の前に、木吉が力尽きました。そして黒子の出番です!オフェンスに参加した紫原は、とんでもない力を持っていました。そのパワーと高さに、誠凛は手も足も [続きを読む]
» 黒子のバスケ 第48話「負けたくない!」感想 [薔薇色のつぶやき 別館]
いやぁ~原作読んでるときは 試合になるとなっがいなぁ・・・って なかなか進まない感に襲われてましたけど、アニメはサクサク進行してる気がするww
尺の関係かな。もうすぐ終わりだから なんとか陽泉戦までは収めようってところなのでしょうね。
でも、私としてはこれくらいでもいいよ。むっくんのバスケ嫌いモードを延々と聞かされても こちらもキレそうになるだけだしww嫌なら辞めてしまえ!!ってねwww...... [続きを読む]
» 黒子のバスケ #48「負けたくない!」 ... [おぼろ二次元日記]
決して負けない!努力を否定してしまう君には!!!「負けたくない!」あらすじは公式からです。ついに紫原がオフェンスに加わってきた!誠凛は3人がかりでブロックするが、怪物じ... [続きを読む]
« そにアニ TokyoMX(3/17)#11 | トップページ | 東京レイヴンズ TokyoMX(3/18)#23 »
コメント