カテゴリー

ひと











« ディーふらぐ! テレ東(3/24)#12終 | トップページ | 黒子のバスケ TokyoMX(3/25)#49 »

2014年3月25日 (火)

そにアニ TokyoMX(3/24)#12終

最終回 第12話 ここにいまうs♪
Soniani
年末11時から始まる第1宇宙速度の年越しライブ、
スーパースーパーノヴァ。
武佐谷商店会、武佐谷大学軽音部、レンタルスタジオ、ライブハウス
 スーパーノヴァ、他たくさんの協力で可能になったライブ。
Story12a
事の発端は鈴、予算が足りなくなってしまった。
井の頭公園の野外ステージでライブを計画していた。
調子に乗って照明に力を入れて機材とオペレーターを
 雇ったら予算オーバー。
PAとスピーカーなどの機材が借りられなくなった。
鈴が何とかするからと駆けずり回る。
Story12b
ライブ開催がピンチで落ち込んでいるそに子。
祖母の店、つぇっぺりんで武佐谷商店会のとみ、やす、くにさんに
 相談する。
商店会と町内会が声を掛けて設営の人手や、テントなどを
 貸し出してくれることになる。
Story12c
ライブハウス・スーパーノヴァにお願いしてPAとスピーカー機材
 一式を借りられることになる。
レンタル・スタジオも協力してくれる。
絵奈も機材搬入用ワゴンを借りてくれる。
軽音部もお手伝いしてくれる。
同時にインターネット配信も可能になる。
Story12d
演奏途中でギターの弦が切れてしまうそに子。
予備ギターは無く、弦も見つからない。
アコが調整できる人を連れてきてくれる。
その間はフウリのドラムソロで観客の関心を引きつけてくれる。
しかし限界もある、祖母がギターで参加、かつてのレイラ。
今でも上手な祖母のギター。
そに子ちゃん、ステージ温めておいたよ。
Story12e
カウントダウンからHappy New Year。
初詣のED映像。
そして、いつもの遅れそうで慌てて登校するそに子。

---最終回---

年越しライブを開催する第1宇宙速度。
鈴が調子に乗って予算オーバー。
でも皆が協力してくれて無事に開催できました。

此処までのストーリーに登場したキャラクターも全員参加でした。
あやかちゃんとパパも観賞していましたね。
とんぼ玉作りを教えてくれた人もネット観賞でした。
皆に愛される、そに子だから協力してくれました。
最後にギターを教えてくれた先輩が子供を連れて来てましたね。
無事にライブも終了しました。

この作品はそに子のPVのような作品でした。
そに子の魅力を見せることに徹した作品で文化祭や
 殺人事件風と様々な形でそに子を描いていました。
新潟への一人旅も良かったです。
毎回いろんな会社が作るEDも面白かったです。
今回もライブシーンをCGも混ぜていました。

癒される作品でした。

« ディーふらぐ! テレ東(3/24)#12終 | トップページ | 黒子のバスケ TokyoMX(3/25)#49 »

そにアニ」カテゴリの記事

コメント

私はまたやっちまったんですね。(苦笑)
危うく途中で切って知らずに終わる所でした。
ネタ(デモンベイン)の事を教えて頂いた事を思い出して「ネタが確認できるまでは…」のつもりだったんだけど、4話以降かな?、最後まで面白く視聴できました。

イッキに見たから気がついた事をいくつか
5話のアバンのメガネの女の子(ウイークリー ヤングスポーンを買った子)はTBでも指摘されている方がみえましたが、10話の猫回以外にずっと登場していましたね。
12話は、メガネをやめてコンタクトにした気がします。
彼女はそに子の影響を受けて変わっていったんでしょうね。

11話のおばあさんの「スゴイ事するわよ」は、脚本の黒田洋介さんのセルフパロだと思います。
「あの夏で待ってる」の山乃檸檬は1話のセリフに間違いなく有りました。
「ツインズ」の森野苺も言っていたような…
(cvは両方共、田村ゆかりさん)
それを風見みずほの中の「17歳の人」に言わせていたんだから、わかる人にはあのセリフもサービスだったんでしょうね。(笑)

メガネの少女は作画キャラ的に最後のコンタクトにして変身した姿は
 分からなかったですね。
まあ色んなお遊びがあったのでしょう。
でも気にすることも無く楽しめたので良かったかな。

パロディが増えると見づらくて嫌なんですよ。
結局はパクリですから。

わかったので、一応ご報告

おねがいツインズ、第8話「恋は素直に」(2003/9/9放送)
Aパート冒頭、校内アナウンスでの森野苺「生徒会より連絡です。一年B組の神城麻郁君。至急生徒会室まで来るように。すぐ来ないと、スゴイ事するわよ。」でした。(森野苺は生徒会長)

「パロが増えると見づらい」=「ぬる〜くまったりとさんが、元ネタを知っている」って事なんだけどね。(笑)
まあ確かに最近多いですからね〜。(苦笑)
コメントを投稿する立場の私としては、ネタにしやすいのも事実だったりします。
パロネタが有る事で、作品のファンどうしの会話がはずむ事も有るかもしれません。
古いネタはわからない方もみえるでしょうから、教えてあげたい気持ちもでてくるんです。

……私がニャル子の時に感じたように、あまりに多いと疲れますよね。(笑)
まあ、あれはそーゆー楽しみ方をする作品でしたが…

おねティ、は未だにパロディが多いですね。
マケン姫っ 通、でもおねティ風パロディやってましたね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そにアニ TokyoMX(3/24)#12終:

» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第12話「ここにいまうs♪」(最終回) [のらりんすけっち]
そにアニ最終回は年越しカウントダウンライブ! お客さんとの一体感がハンパなかったですね。 実は開催までトラブル&アクシデントの連続。 ここで物を言ったのが第一宇宙速度メンバーが積み上げてきた信頼の絆でした! 予算オーバーで大ぴんちのライブ前。 情けは人の為ならず、二つ返事でライブに協力してくれる町の人たち。 みんなで作り上げたライブはスタートから大盛況。 そに子ちゃんたちい...... [続きを読む]

» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第12話 「ここにいまうs♪」(最終回) 感想 [Little Colors]
ラストもそに子の元気と癒しパワー全開! 素晴らしい最終回でした。 [続きを読む]

» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- session12「ここにいまうs♪」 感想 [趣味人の宿部屋]
最終回だよ!全員集合! 鈴ちゃんが照明機材を豪華にしたら公演費用が足りなくなる事態に。 薄い本の展開だな…… 町内会に舞台設営をしてもらったりスーパーノヴァの店長にアンプとスピーカーを貸し出してもらう。 大学の知人にも協力してもらって何とか開演に漕ぎ付ける。 これまで培った人脈が生かされる展開はありきたりだけど良い物だね。 そに子のギターの弦が切れた時にレイラさんが助...... [続きを読む]

» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第12話「ここにいまうs♪」 [空 と 夏 の 間 ...]
最終回は、そに子たちのライブ回。 これまで登場したキャラが総登場でしたね(笑) そに子たちは、年越しカウントダウンライブ「スーパースーパーノヴァ」を行うが… 予想外に公演費用が足りなくなってしまう。 友達やおばあちゃんが手伝ってくれるが、公演にこぎつけられるか…?... [続きを読む]

» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第12話「ここにいまうs♪」 [破滅の闇日記]
SONICONICOROCK Tribute To VOCALOID(通常盤)(2012/02/08)すーぱーそに子商品詳細を見る  12話分を観ましたので、まとめっぽい感想をいきます。アイドルのPV番組といった感じでしょうか。そに子という名前は知っていましたが、どういうキャラかはイメージも掴めませんでした。アイドル人形的な意識があったと思います。このアニメを鑑賞しているうちに、彼女につい...... [続きを読む]

» そにアニ 第12話「ここにいまうs♪」感想 [アニメ色の株主優待]
年越しライブに向けクリスマスにアルバイトを頑張ったそに子たち第一宇宙速度の3人。 公演に必要な資金は確保できた筈だったが、ある日ライブの準備をしていた鈴のミスにより公演費用が不足してしまい、このままではライブを諦めなければならない事を打ち明けられる。 バンドの窮地を救うため必死に奔走するそに子や鈴。 その甲斐もあり、町内会やスーパーノヴァをはじめ多くの人々がそに子達...... [続きを読む]

» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第12話「ここにいまうs♪」感想 [かて日記-あにめな生活-]
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第12話「ここにいまうs♪」感想   え、2クールものじゃ・・・ない? [続きを読む]

» そにアニ #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ここにいまうs♪】 (初回限定版) そにアニ (3) [Blu-ray]出演:すーぱーそに子ポニーキャニオン(2014-05-21)販売元:Amazon.co.jp 絶対にライブはやる!  [続きを読む]

» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 全話視聴完了 いや~心温まるストーリー満載アニメだった 最後のライブシーン凄い! 皆の協力で成功したライブ・・・熱い!! というか”すーぱーそに子”の声て誰なの?w 声優も”すーぱーそに子”てなってるし... [続きを読む]

« ディーふらぐ! テレ東(3/24)#12終 | トップページ | 黒子のバスケ TokyoMX(3/25)#49 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ