カテゴリー

ひと











« Wake Up, Girls! テレ東(3/28)#12終 | トップページ | キルラキル TBS(3/28)#24終 »

2014年3月29日 (土)

のうりん TokyoMX(3/28)#12終

最終回 第12話 みんなののうりん
12_3
村コンイベントが開始される。
耕作はウエイターでお手伝い、士に参加して欲しいと頼まれる。
一人ヤバいのが参加している。
若さの秘訣として断食しているベッキーだった。
トマトを与えて元に戻す耕作。
12_2
給食の話でクジラの竜田揚げと言ってしまうベッキー。
アラフォーディメンジョンと昭和の世界に引きずり込む。
12_4
参加者の女性は農業男子が人気だと告げる。
農業には夢がある、都会の生活は大変。
ゲームを始めましょう、一番可愛いと思う人。
自分を指さす林檎と農。
一番、優しいと思う人は?
一番、ぽっちゃりしてる人は? 互いに相手を指さす林檎と農。
一番、貧乳の人は? 僕の方が貧乳だからとフォローする耕作。
一番、お嫁さんにしたい人は? 逃走する耕作。12_7
士姉さんはどうして村に戻ってきたの?
何処で何をやっても結局同じ、何をやっても腹が立つ。
逃げ続けるのも手だが、正面からブツかってみるべきだと思った。
耕作はどうするの?
12_5
神社で耕作と農の結婚式を始める。
工が農の嘘をばらしてしまう。
12_6
参加者をバカにしているのか?
すみません、全て僕の軽率な冗談から始まりました。
僕はこの村が嫌いでした。
無理やり連れて来られて夢破れ、家族が崩壊しました。
僕を救ってくれたのは一人のアイドルでした。
そのアイドルが僕の育った村を好きと言ってくれました。
嫌いだと思っていた村が僕を育ててくれました。
愛生村だけは公正に見て下さい。
12_1
耕作は私が好きなの?林檎が好きなの?
田舎より都会が好きなの?
都会も田舎も両方が必要。
どちらかを選ぶなんてできないよ。
お前たちが僕の翼だ。(フロンティア)

継と良田が帰って来た。
僕達は学ばないといけないことがまだ、たくさんある。
僕達の戦いはこれからだ。

---最終回---

最後は、僕達の戦いはこれからだの台詞どおりのエンドでしたね。
前回と今回で明かされた耕作の過去。
そんな思い過去を持ちながらも農業を選んだ耕作でした。

最初の断食ベッキーは、あしたのジョーパロディかな。
元に戻るシーンはセーラームーンの変身バンクですね。
そして僕の翼だ発言はマクロスFに、タラップの継はシャアでしたね。

ギャグとパロディを豊富に詰め込みながらも、真面目な
 メッセージを織り込みましたね。
真面目に農業ネタを組み入れた作品でしたね。
同じ銀の匙が畜産ネタが多いのですが、こちらは作物ネタが
 中心でした。
そう言う意味では上手く住み分けが出来ていたと思います。

林檎も笑えるようになりましたが、まだ特筆すべき
 状態ではないのでしょうか。
そちらもケアして欲しかったですね。

個人的には良田胡蝶の出番がもっと欲しかったです。

« Wake Up, Girls! テレ東(3/28)#12終 | トップページ | キルラキル TBS(3/28)#24終 »

のうりん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のうりん TokyoMX(3/28)#12終:

» のうりん 第12話「みんなののうそん」 [空 と 夏 の 間 ...]
ベッキーまで合コンに登場!  いい感じに最終回をギャグにしてくれました(笑) パロディも多くていい最終回でした♪    いよいよ開かれることになった愛生村の村コン。 林檎が冷たい視線を送る中、ある事情から村コンの目玉として結婚するカップルの "フリ"をする耕作と農。 しかし、ひょんなことから、嘘がばれてしまう。 どうする耕作!?  ... [続きを読む]

» のうりん 第12話「みんなののうりん」(最終回) [のらりんすけっち]
基本的に1つのエピにぶっ飛びと超真面目をミックスするスタイルのようで。 アニメ最終話となったエピは、ベッキーがいなかったら超重い話で終わっちゃったかも。 結婚願望が誰よりも強いベッキーですが、あれでは…^^; セラムンパロには笑ったww 婚活イベントのゲームはなかなかのアイデア。 林檎ちゃんとみのりん張り合う張り合う^^; 今度は北斗の拳パロきたww 耕作とみのりんの無...... [続きを読む]

» のうりん第12話「みんなののうりん」(最終回)レビュー・感想 [ヲタブロ]
そうだよ、どちらか一つを選ぶ必要なんてないどっちも好きでいいんだよだから農、お前が、林檎、お前達がボクの翼だ!限界集落となった愛生村を活性化するために始めた“村コン”、 ... [続きを読む]

» のうりん 12話 感想 [気の向くままに]
のうりん (最終回) みんなののうりん [続きを読む]

» のうりん12話感想「最終回です(T_T)」 [アニメだけが救い]
のうりん最終回「みんなののうりん」の感想です。 中沢士ちゃんが主催する村コンが始まります。すると士さんですら、 どうしたらいいか分からない、一人ハブられてる人が...これは嫌な予感w 恐る恐る畑耕作君が見てみると、そこにいたのは...... [続きを読む]

» のうりん 第12話(最終話) [日影補完計画]
「みんなののうりん」 アンチエンジング…  若さの秘訣 細胞を活性化 空腹 断食… [続きを読む]

» のうりん 第12話(終) 『みんなののうりん』 佐藤さん...「銀の匙」御影アキの人だ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
これ遠回しなコラボ?それともパロディなんだろうか。農コンでなし崩し的に耕作と話すことになった参加者・佐藤香苗(CV三宅麻理恵)。・農業にえらい肯定的。・都会の生活に疲れた。御影とは全然逆のキャラってのが面白いですね。農業には夢がある。同じことを言って失敗した親を持つ耕作は複雑でしょうね。 しかも農家の長男狙いと耕作にアプローチ。残念ながら耕作は元農家の長男で違うんですが。その上彼は売約済みと言っていいのかな。やはりというか、嫉妬オーラ出す林檎と農がやって来ましたね。農の「身重の妻で... [続きを読む]

» のうりん 第12話(終) 『みんなののうりん』 [日々是深夜アニメ]
のうりん 第12話(終) 『みんなののうりん』の短い感想。ベッキー先生、最後まで面白かったわ~そして双子の妹達の可愛いこと、可愛いこと。可愛すぎて生きるのが辛い・・・ 村コン会場に異様な雰囲気の方が・・・ こういうイベントに欠かせない(?)ベッキー先生だと直ぐに分かりますが・・・この変わり様は一体何があった?バブル時代の格好をしていますが、体の具合はどうみても悟りを閃きそうなレベルに絞れていますね(笑) あのアラフォーには見えない張りの良かったおっぱいが、さんざんネタにしていた林檎ちゃんのまな板に近... [続きを読む]

» のうりん #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【みんなののうりん】 のうりん Vol.2 [Blu-ray]出演:浅沼晋太郎KADOKAWA メディアファクトリー(2014-05-02)販売元:Amazon.co.jp 最終回ですー!  [続きを読む]

» のうりん 第12話 「みんなののうりん」(最終回) [なになに関連記 swung dash-style]
「のうりん」の第12話です。 耕作と農は林檎を連れて実家に帰省中。地元ではちょうど、村を活性化するための「村コン」が催されており、そこにはベッキー先生の姿も・・・。クライマックスには耕作と農が結婚式を挙げるふりをすることになっていたのですが、すぐに嘘であることがバレてしまい大変なことになってしまいました。そんな状況に農業や村の想いについて語りだした耕作。この話は、彼が農業を続けてい...... [続きを読む]

» ガンダムビルドファイターズ 25話「約束」の感想 [真実悪路]
あの場面でセイに操縦を譲っちゃうのって……どうなの? 最初からユウキとずっと戦ってきてライバル意識が強かったのはレイジじゃん。 決勝のやり直しをしようぜ! っていう流れで勝敗を委ねちゃうってのは、 いくら元の世界に戻るかもつっても相手に対して失礼なんじゃないの? 本当のライバルはセイだった、という話ならもっと前フリをしとかないとさー。 ということで、ユウキに勝とうが負けよう...... [続きを読む]

» ■のうりん 第12話「みんなののうりん」 [ゆかねカムパニー2]
 継と胡蝶が帰国したときの飛行機、JALの旧塗装「The Arc of the Sun」がモデルですよねー。  どうして今更…(^^;。  今更と言えば、耕作が [続きを読む]

« Wake Up, Girls! テレ東(3/28)#12終 | トップページ | キルラキル TBS(3/28)#24終 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ