カテゴリー

ひと











« マギ II TBS(3/30)#25終 | トップページ | 咲-Saki-全国編 テレ東(3/30)#12 »

2014年3月31日 (月)

ノブナガン TokyoMX(3/30)#13終

最終回 十三ノ銃 ノブナガン
Nobunagun
公式サイトから
いま明かされる、切り裂きジャックの真実。物語は、1888年のロンドンに遡り・・・。
しおの元へと空を駆けたジャックは、「ナイチンゲール」を力を
駆使して戦艦型をしおと共に追い詰めていく。
一方、ウパラではハンター起死回生の策、侵略体の同士討ちがくり広げられていた。
しかし、それに惑わされない近衛兵型を発見し・・・。
"偉人vs怪獣"バトルアクションアニメ「ノブナガン」、ついに最終章!!
Ep13_01
ジャックのもう一つのモード・ナイチンゲール。
フローレンス・ナイチンゲール、彼女には声が聞こえる。
31歳の頃、従軍看護婦として働いた。
今はロンドンで未知の細菌を女性から摘出した。
人為的な細菌で拡散を抑えるために女性を殺害した。
残りの4人の女性も臓器を摘出します。
誰かが彼女の行いを勝手に切り裂きジャックの犯行と
 マスコミに名乗った者が居た。
ナイチンゲールこそが地球を守るために
 切り裂きジャックとなったのだった。
この星の危機を救うために声が聞こえる。
しかし自身で制御は出来ない能力だった。
Ep13_02
ナイチンゲールの時は本当に危ない所が見える。
戦艦型の弱点が見える、降下ポッドを目印に戦車の
 火器を集中放火させる。
Ep13_03
それをナイチンゲールの羽根で受け止めて、装甲を貫く。
戦艦型の内部に入るジャックとノブナガン。
この先にある脳を破壊しろ。
ノブナガンが脳を破壊して戦艦型を破壊、撃退した。
Ep13_04
ウパラの原初細胞を持つ敵は自滅していた。
しかし原初細胞を運ぶ輜重兵とそれを守る近衛兵がいた。
近衛兵は輜重兵に近づく者は全て破壊していた。
4人で再度、戦う、輜重兵型も破壊するジェロニモたち。

疲労困憊で疲れて眠る9人。
対した奴だよ、凄い作戦だったとしおに話しかけるスーホのエスイ。
しかし2回も姫以外の男を後ろに乗せた。
初めてを奪われた責任をとれと怒る。
ニュートンのジェスも無茶苦茶な作業を強いられたとしおを怒る。

ハンターが約束を思い出す、一番多く倒した奴に負けた奴は
 何でも言う事を聞く。
ハンターが2000でトップだった。
第3,4,5正体も作戦成功、これで原初細胞は無くなった。
進化侵略体も進化のやり直しは効かなくなった。

ガリレオを見舞う、ビドックさんと他の人たち、嬉しいです。
俺が一番敵を倒したと話すハンター。
ジェロニモもジャックもその通りだと賛同するが悔しそうなジェロニモ。
体力が回復していないので、自慢話を最後まで聞く余裕がないと
 冷たい反応のガリレオ。
君の取得した情報のお陰だよと褒めるヴィドック。
E遺伝子ホルダーの組み合わせや、戦車、降下ポッドを使った
 作戦が凄いとヴィドックを褒めるガリレオ。
彼の作戦でないので、誰もフォローできない。
Ep13_05
しおがアダム、ジャックを呼び出す。
モード・ナイチンゲールの事は誰にも言わないでくれてありがとう。
助けに来てくれて、ありがとうと言いたかった。
お前が大事だからな、俺の中のE遺伝子の声が聞こえた。
お前は世界にとって大事らしい。
ところで、しお、キスをする。
これはE遺伝子の声とかじゃないぞ。

鼻血が流れるしお、何じゃこりゃー。

---最終回---

遂に戦艦型を倒して原初細胞も駆逐したDOGOOでした。
人見知りで団体行動が苦手な小椋しおにも仲間が出来ました。
でもサブタイはノブナガンというよりもナイチンゲールな
 内容だったと思います。
ナイチンゲールが切り裂きジャックだったとは面白い設定です。

今更ですが、”小椋しお”ってバドミントンのオグシオ・ペアから
 とった名前だろうか?

B級作品としては敵もしっかり描かれていて、相手を倒す
 爽快感も感じられて面白かったですね。
ただ強いと言うよりも、作戦立案や着眼点の良さ、
 敵の分析に優れたノブナガンの立ち位置が面白かったですね。
中の人は新人だったらしいですが、あたふた感や
 自信の無さが上手く合っていたと思う。

こんな単純明快な作品も少ないだけに面白かったですね。
字幕での説明も見やすくて良かったと思います。

« マギ II TBS(3/30)#25終 | トップページ | 咲-Saki-全国編 テレ東(3/30)#12 »

ノブナガン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノブナガン TokyoMX(3/30)#13終:

» ノブナガン 十三ノ銃「ノブナガン」 感想 [趣味人の宿部屋]
あらすじ いま明かされる、切り裂きジャックの真実。物語は、1888年のロンドンに遡り・・・。 しおの元へと空を駆けたジャックは、「ナイチンゲール」を力を駆使して戦艦型をしおと共に追い詰めていく。 一方、ウパラではハンター起死回生の策、侵略体の同士討ちがくり広げられていた。しかし、それに惑わされない近衛兵型を発見し・・・。 "偉人vs怪獣"バトルアクションアニメ「ノブナガン」、ついに最...... [続きを読む]

» ノブナガン 十三ノ銃「ノブナガン」[終] [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★ そうきたか       [続きを読む]

» ノブナガン 最終回 [ぷち丸くんの日常日記]
しお(CV:武藤志織)の危機に、モード・ナイチンゲール化したジャック(CV:鈴木達央)が駆け付けます。 切り裂きジャックの本当の姿って・・・ 1888年のロンドンで行われた事件の真相はビックリですね。 しおの元に駆け付けたジャックは、ナイチンゲールの力を駆使して、戦艦型の急所を探し出します。 この力の一部には、世界に危機が迫った時に、天の声が聞こえるというものがあるよ...... [続きを読む]

» ノブナガン 第13話「ノブナガン」 [いま、お茶いれますね]
第13話「ノブナガン」 モード・ナイチンゲール 偉人の過去を語り始めるジャック。戦闘中ですが・・・ 何者かの声に導かれてクリミア戦争に従軍し、その後英国秘密組織のエージェントとなったナイチンゲール。 元々シャーマン属性でもあったんだろうか。 ... [続きを読む]

» 終了アニメ感想 ~ノブナガン~ [悠遊自適]
結構面白かったなw 知恵を持って進化してナンタラカンタラの進化侵略体にはなかなかの強敵感があり、ただ襲って来るだけじゃなくこういう設定があるってのはとても面白いと思いますし、E遺伝子の偉人(だっけ?)の中にはよー知らんのも正直あったりはしたけど、その敵に対する作戦云々やE遺伝子ホルダーの特性活かした連携プレーなどなど、バトルシーンにはなかなか熱いものがあって良かったのではないかと。ジャ...... [続きを読む]

» 【総評】 ノブナガン [ぶっきら感想文庫]
ノブナガン     放送開始:2014年1月 [続きを読む]

» ■ノブナガン 第13話「ノブナガン」 [ゆかねカムパニー2]
 ジャック、だからお前は何者なんだ(^^;。  モードナイチンゲールは、司令にも秘密なのですって。  まあ、確かにあれは恥ずかしいですけど…。  しおのミリオタ [続きを読む]

« マギ II TBS(3/30)#25終 | トップページ | 咲-Saki-全国編 テレ東(3/30)#12 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ