龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(4/10)#01新
第1話 勘当されて島流し
公式サイトから
八真重護は、父親に勘当され、家を追い出されて「学生特区」
七重島にやってきた高校生。
一人暮らしを始める重護が選んだのは、1Kバストイレ別、家具家電
その他もろもろがついて月々5千円の激安物件「幸せ荘」202号室だった。
しかし、その部屋にはテレビを観てくつろぐ女の子・龍ヶ嬢七々々の姿があった。
太平洋に浮かぶ人工島、七重島、学生特区に転校してきた八真重護。
父親に勘当されて高2の5月に転校。
大家の真幌肆季に1ヶ月5千円を1年分前払い。
202号室に少女が住んでいた、龍ヶ城七々々は地縛霊だった。
12年前に、この部屋で背後から刺されて亡くなった。
部屋でゲームしてTV見てプリン食べるだけの生活。
メインを決める勝負、勝ったらラブラブ同棲生活を求める重護。
しかし腕ひしぎ十字固めで敗れる。
学級委員は夢路百合香、黒髪メガネでタイプ。
小説家希望、重護が不良に見えてタイプらしい。
トイレで今生霞の七々々マニュアルを発見する。
10年来の友人らしい今生霞。
七々々はプリンしか食べられない。
興味があるなら一緒に居てやって欲しい。
七々々コレクション、は冒険部が知っている。
いずれ接触してくるだろう。
この学生特区、七重島を作ったのはGREAT7と呼ばれる
メンバーだった。
そのトップが七々々だった。
七重島の作成、維持管理には費用が必要だった。
そこで七々々は莫大な財宝を探した。
それが今も島のいたるところに隠されている。
それが七々々コレクションだった。
大家の真幌肆季もGREAT7のメンバーの一人だった。
七々々殺害当時は大騒動で犯人を捜したが見つからなかった。
七々々が寂しがるからと部屋を貸し出しているのだった。
事件が発生、通りすがりの名探偵だと壱級天災。
コンビニ帰りに落下物と遭遇する重護。
---次回 「七重島第三高等部・冒険部」---
取り敢えず、人物、世界観、設定の説明でしたね。
七々々は地縛霊ですか、彼女が動き回る方が面白そうですが。
A-1なので作画は大丈夫そうです。
冒険部と出会って財宝探しが始まるのかな。
倉田さんは今期の他作品が無さそうなので、大丈夫かな。
3本も掛け持つと少なくとも自分とは相性が悪いイメージなので、
この作品はどうでしょうね。
通りすがりの名探偵って、ディケイドパロ?
珍しい設定で面白そうなので、期待しています。
« ご注文はうさぎですか? TokyoMX(4/10)#01新 | トップページ | 僕らはみんな河合荘 TBS(4/10)#02 »
「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」カテゴリの記事
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(6/19)#11終(2014.06.20)
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(6/12)#10(2014.06.13)
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(6/05)#09(2014.06.06)
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(5/29)#08(2014.05.30)
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(5/22)#07(2014.05.23)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(4/10)#01新:
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話「勘当されて島流し」 [空 と 夏 の 間 ...]
鳳乃一真によるラノベ原作をアニメ化。
ノイタミナでラノベ原作っては珍しいですね。
ヒロインが地縛霊とは斬新です(笑)
八真重護は、父親に勘当され、家を追い出されて「学生特区」七重島にやってきた高校生。
一人暮らしを始める重護が選んだのは、1Kバストイレ別、家具家電その他もろもろがついて
月々5千円の激安物件「幸せ荘」202号室だった。
しかし、その部屋にはテレビ...... [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話「勘当されて島流し」 [MAGI☆の日記]
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金の第1話を見ました。
第1話 勘当されて島流し
父親に勘当され、家を追い出されて学生特区である七重島にやってきた高校生・八真重護は大家である真幌肆季に案内され一人暮らしを始めた部屋で地縛霊龍ヶ嬢七々々と出会う。
「ここに人間は誰も住んでないんだって」
「いやいやいや、この子!」
「どれ?」
「これ!」
「あぁ、この子はあれ。10年くらい前にこ...... [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 1話 感想 [気の向くままに]
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
(春の新アニメ) 勘当されて島流し [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話 4/11 あらすじと感想 #nanana_tv [Specium Blog]
可愛い地縛霊。
冒頭は、物語のヒロインのかつての冒険風景。場面代わって、学生特区「七重島」に転入してきた少年、八真重護くん。彼は事情あって、時季外れに転入してきた。学生特区「七重島」は、学園都市のようなものと思えば、一番早いw。
早速、住居として借りたアパート「幸せ荘」へと向かい、グラマーな管理人で飲んべの真幌肆季さんに案内された部屋に入ると、何故か、少女がネットゲームして...... [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話「勘当されて島流し」 [WONDER TIME]
「私はこの部屋から動けないもん、地縛霊だから」
家賃月5千円、1Kバストイレ別その他もろもろ地縛霊付き!?
父親に勘当され七重島にやって来た八真重護
【第1話 あらすじ】
八真重護は、父親に勘当され、家を追い出されて「学生特区」七重島にやってきた高校生。一人暮らしを始める重護が選んだのは、1Kバストイレ別、家具家電その他もろもろがついて月々5千円の激安物件「幸せ荘」202...... [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話 「勘当されて島流し」 [北十字星 Northern Cross]
龍ヶhttp://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#嬢七々々の埋蔵金1 (ファミ通文庫)(2012/09/07)鳳乃 一真、赤りんご 他商品詳細を見る
1Kバストイレ付の豪華仕様?の部屋に引っ越してきた
八真重護の部屋にいた美少女は、地縛霊の龍ヶ嬢七々々!
なんと、いわくつき物件...... [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話「勘当されて島流し」 感想 [趣味人の宿部屋]
八真重護は、父親に勘当され、家を追い出されて「学生特区」七重島にやってきた高校生。一人暮らしを始める重護が選んだのは、1Kバストイレ別、家具家電その他もろもろがついて月々5千円の激安物件「幸せ荘」202号室だった。しかし、その部屋にはテレビを観てくつろぐ女の子・龍ヶ嬢七々々の姿があった。
脚本:菅原雪絵(セブンデイズウォー) 絵コンテ・演出:亀井幹太 総作画監督:川上哲也
作画監督:...... [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話 「勘当されて島流し」感想 [アニメだけが救い]
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話 「勘当されて島流し」の感想
親父に勘当ってことで、人工学園島七重島に島流しにあう
主人公・八真 重護(cv.小野友樹)はアパートの大家にあいさつ。 [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話 「勘当されて島流し」 感想 [Little Colors]
『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』第1話のフトモ…もといざっくりとした感想です。
[続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(アイカツ・ブラックブレット・魔法少女大戦・ポケモンXY・七々々) [のらりんすけっち]
アイカツ! 第77話
いちごちゃんに首ったけのあかりちゃん。
このままだと自分らしさを出せないままなので心配しましたが。
さすが先輩アイドル、いちごちゃん素敵んぐなアドバイス。
あかりちゃん、オリジナルスターへの第一歩となる初ステージに。
いちごちゃんのコピーから卒業できてよかったです(^^)
ブラック・ブレット 第1話
ジャンルとしては苦手分野ですが、延珠ちゃんが可愛かっ...... [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 1話「勘当されて島流し」の感想 [真実悪路]
殺人犯探しと遺産探し、定番と言えば定番なんだけど。
本来ならクローズドサークルな場所である島を思いっきり開発済みが独自性?
アパートを借りたら幽霊部屋とか、秘密道具的なコレクションとか、
ベタな設定を思いっきりごった煮にしたような世界観のラノベ原作らしい。
ピンポンとの落差激しいけど、こっちの方が確かに今時の深夜アニメだね。
おっぱいを触るためなら脱臼も厭わない! という主...... [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話 「勘当されて島流し」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
最初そんなに注目していなかったんですが、1話がおもしろかったので書かせてもらいます。
【Amazon.co.jp限定】 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金7 イラストカード付 (ファミ通文庫)(2014/03/29)鳳乃一真商品詳細を見る ... [続きを読む]
» アニメ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金第1話あらすじ感想 僕だったら脱臼のリスクを回避して手の甲で味わい続けます [とはずがたり ~サブカル雑記帳~]
フジテレビ 木曜25:20~
仙台放送 木曜26:30~
テレビ静岡 木曜25:50~
関西レテ美 木曜26:28~ 他
※ネタバレ要素あり
[続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第01話 「勘当されて島流し」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
今期第二のアニメ記事はコレ
よくわからないタイトルのアニメ、ワクワクするw [続きを読む]
» 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話「勘当されて島流し」感想 [かて日記-あにめな生活-]
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第1話「勘当されて島流し」感想
プリンは黄金の味。
[続きを読む]
« ご注文はうさぎですか? TokyoMX(4/10)#01新 | トップページ | 僕らはみんな河合荘 TBS(4/10)#02 »
ネタ話は嫌いと仰っていましたが少し…
(嫌がらせじゃないですよ。苦笑)
腕ひしぎ十字固めの時の「引かぬ!(退かぬ!)媚びぬ!省みぬ!」は聞いた覚えが有ったので、調べてみました。
北斗の拳のサウザーネタでした。
「眠る必要が無い」=「眠る事が出来ない」じゃないのか?
この設定を見た時に、ハガレンのアルの事を思い出したんです。
本当はセツナイ話(設定)なんだけどねぇ。
R.O.Dは、ねねねでしたね。(苦笑)
投稿: もっちゃん | 2014年4月11日 (金) 23時44分
鋼錬1期をこちらでは放送しています。
しかも1日2話で1クール、半分の26話で終わるようです。
眠れないのは辛いでしょうね・・・
北斗の拳は読んでましたが、サウザーって誰だろう??忘れてます。
脚本が色々遊んでいるのですね。
まだトレジャーハント、犯人捜しをするのか方向性が見えないので
良く分かりませんが作画は大丈夫そうなので安心しています。
投稿: 管理人 | 2014年4月11日 (金) 23時53分
記憶で失礼
サウザー…心臓が通常とは左右逆についていて経絡秘孔が逆位置の為、ケンシロウが最初の戦いではフルボッコを喰らった、南斗聖王拳(?これが一番自信がない!笑)の男。ピラミッドでケンシロウが再戦して勝った相手だったと思います。
(私の記憶力を試してみました。笑)
Wikipediaを見る事をオススメですね。(苦笑)
投稿: もっちゃん | 2014年4月12日 (土) 00時08分
サウザーの自称が「聖帝」、南斗鳳凰拳でした。
私の記憶力はこんなモンです。(苦笑)
投稿: もっちゃん | 2014年4月12日 (土) 00時15分
原作有りの作品ですから、脚本じゃなくて原作段階からあるネタかもしれませんね。
「キャラデザの雰囲気が似ているなあ」と思ったら、「俺妹」(第2期)のOP作画監督の人がキャラデザでした。
ちなみに原作は第6巻まで発売されています。
投稿: ふれいく | 2014年4月12日 (土) 20時05分
南斗は水鳥拳とか?南斗は3つくらい流派が在りましたね。
レイしか覚えていないけれど・・・。
原作にパロディがあるならがっかりで、評価が下がりますね。
脚本の倉田さんはパロディ好きですからね。
本当にパロディを入れるのは止めた方が良いと思う。
パロディには辟易しています。
どうせ、許可なんて取れないのに。
投稿: 管理人 | 2014年4月12日 (土) 22時05分