それでも世界は美しい 日テレ(4/12)#02
第2話 雨の公女
公式サイトから
リヴィウス一世(リビ)と対面したニケ。リビは雨を呼ぶ力を持つニケに、
自分のために雨を降らせるよう命じる。
王のわがままに腹を立てるニケだが、リビが雨を見たい本当の理由は別にあった。
そんな中、敵対勢力がリビの命を狙う事件が起きる。
リヴィウス一世に謁見するニケ、子供じゃないか。
一番美人をよこせと言ったのに、舐められたものだな。
余は雨を所望する、雨を降らせよ。
あいつには人生の厳しさを教えてやる。
世界を征服してから歯向かう奴が居なくて詰まらない。
地下牢にニケを拘束する。
お腹が空いたが風の力で窓の鉄棒を切断して脱走する。
リビの目は子供とは思えなかった。
予算などただのパズルだ。
それなら面白くしてあげましょうか。
王座に立ち寄ったニケ、しかし空腹で動けない。
雨を降らすには事前の仕込みが必要だ。
思いと実感が必要だ。
お前自身がこの世界の美しさを見せてみろ。
王の幼き頃の記憶を夢に見た。
シーラに雨を見せたい。
目覚めたニケに侍女が着替えを手伝う。
ランラ、スーニャ、ミキア。
お前は激しくずれているぞ、綺麗なドレス姿のニケ。
豪華な朝食も準備されていた。
庭の珍しい花が美しい、これだと言うニケ。
花は花だろう。
世界を手にしていながら何も見ていないのだな、勿体ない。
どうしてあんなことを言ったのだろう、弟が欲しかったのかな?
リビが気になるニケ、星が美しい。
花壇や池を眺めるニケとリビ。
雨を降らすには歌を調合する必要がある。
乾いて冷たい目のリビが気になっていた。
リビの命を狙う矢から身を挺して守るニケ。
命に別条はないが発熱している、侍女には出してもらえない。
俺にとっては世界は害をなすもの、征服するものだ。
ニケ姫の見る世界とは異なるのだ。
臣下を審問するリビ、不審者は追放処分とする。
雨の公国にニケを戻すことにする。
リビの母親は下層階級の出身だった。
他人への手の差し伸べ方を知らない。
3年前シーラ様が暗殺された。
ニケを守りたかったので雨の公国に帰すのだった。
王宮から火災が発生する。
非常時の隠し通路から脱出するリビ。
拘束された将軍を脱出させるために火を放った一味の者たち。
ニケの歌が聞こえる、それでも世界は美しい。
雨が降って王宮の火事は沈下する。
---次回 「関白宣言」---
面白いのに詰め込み過ぎですね。
今話は2話程度に演出しても良かったのに。
笑いも交えて面白いのにリビの生い立ちと反乱分子を
詰め込んだのは勿体ないですね。
そして最後まで雨は降らないと思っていたら、いきなり雨を
降らせました。
幼いのに、母親が暗殺されて自身も狙われているので、
変に大人びて歪んでしまったリヴィウス王でした。
そんな王にニケが人間性を取り戻すことになるのでしょうか。
ニケの3人の侍女がキャンディーズをもじってましたね。
キャンディーズは、ラン、スー、ミキでした。
« メカクシティアクターズ TokyoMX(4/12)#01新 | トップページ | ラブライブ! 2期 TokyoMX(4/13)#02 »
「それでも世界は美しい」カテゴリの記事
- それでも世界は美しい 日テレ(6/28)#12終(2014.06.29)
- それでも世界は美しい 日テレ(6/21)#11(2014.06.22)
- それでも世界は美しい 日テレ(6/14)#10(2014.06.15)
- それでも世界は美しい 日テレ(6/07)#09(2014.06.08)
- それでも世界は美しい 日テレ(5/31)#08(2014.06.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: それでも世界は美しい 日テレ(4/12)#02:
» それでも世界は美しい 2話「雨の公女」の感想 [真実悪路]
もっと雨降らせるの引っ張るのかと思ったんだが。
雨が見たいという要望が嫁ぎ先の旦那の要望であるからには婚約の象徴みたいな、
とか思ったのでなんかもう最終回っぽいノリ、燃え盛る城、母との思い出、
響く歌声、頬を伝う雨と涙、いや、マジで世界征服めでたしめでたしじゃね?
タイトルも回収したしな、いやー、スピーディなアニメだった(終わらせんな)
えーと牢屋に閉じ込めてから老人たちが...... [続きを読む]
» それでも世界は美しい ~ 第2話 雨の公女 [動画共有アニメニュース]
それでも世界は美しい 第1話 ~ 第2話 雨の公女
雨を降らせる能力を持つ「雨の公国」の第四公女・ニケ・ルメルシエ(ニケ)。ジャンケンで負けてしまった彼女は嫌々ながらも国のため、「晴れの大国」の太陽王・リヴィウス一世(リビ)に嫁ぐことに。しかも、即位して3年で世界を征服したと聞いたが、会った相手は、なんとまだ子供であった。さらに、くだらない理由で、雨を降らせろと要求され、反発する...... [続きを読む]
» それでも世界は美しい 第2話 「雨の公女」 [北十字星 Northern Cross]
それでも世界は美しい 3 (花とゆめCOMICS)(2012/12/20)椎名橙商品詳細を見る
ニケ・ルメルシエの婿は、少年王リヴィウス1世。
ニケ、とんだがっかりですね。
しかも、我儘おこちゃま。
ニケが切れるのも理解できますね。
ニケがリヴィウス1世を庇って矢にあたり
敵対勢力の駆逐と戒厳令。そして、ニケを国外退去に。
あ...... [続きを読む]
» それでも世界は美しい #2 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【雨の公女】
それでも世界は美しい 2 (花とゆめCOMICS)著者:椎名橙白泉社(2012-06-20)販売元:Amazon.co.jp
餓死するか?玩具になるか? [続きを読む]
» 渇き過ぎた王国に降る天の雫 [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
エコマーク!
明日更新したいと思います・・
『それでも世界は美しい』 第2話 雨の公女
ニケ姫が嫁ぐ太陽王とはまだ少年でした。
初めて会ったばかりのニケに、リヴィウス王は「雨を降らせよ」と命じます・・
この歳で、摂政でなく自分で政を執るとは天才少年や...... [続きを読む]
» それでも世界は美しい 第2話 『雨の公女』 タイトルの意味が分かった...もう歌うのかよ! [こいさんの放送中アニメの感想]
なんでだ!ニケ美人だろ!!太陽王・リヴィウス一世(リビ)は子供だった!呆気にとられるニケに対しリビ、国一番の美人を寄越せといったのに、ナメられたものだ。ニケ美人じゃん、胸だって大きいし何が不満なんだ。まあお転婆成分強すぎますが。太陽王に手を上げて牢屋行きになっても脱獄&逆襲しましたし。あと常に飢えているのかやたら食い物にがっつくシーンが多いです。 でも着飾ったらやはり見違えましたね。それは太陽王も認めてる。 目的は魔法。王はニケの家系に代々伝わる「天候を操る能力」が目的だった模様。太陽に飽いたから... [続きを読む]
» アニメ それでも世界は美しい第2話あらすじ感想 雨乞いというか、雨雲作ってますな [とはずがたり ~サブカル雑記帳~]
日本テレビ 土曜26:20~
札幌テレビ 火曜26:04~
中京テレビ 木曜26:52~
BS日テレ 火曜26:30~ 他
※ネタバレ要素あり
[続きを読む]
« メカクシティアクターズ TokyoMX(4/12)#01新 | トップページ | ラブライブ! 2期 TokyoMX(4/13)#02 »
第1話はかなり面白かったのですが、第2話はかなり駆け足で詰め込んでましたねぇ。
面白いのは変わらないんですが、展開が急過ぎるのは気になりました。
今回は脇の声優陣が豪華でした。
ナレーターが横山智佐なのは第1話でご指摘通り。
ショタ国王の母が藩恵子さん。
三元老が二又一成さんに池田秀一さん、そして5年ぶりのアニメ出演になる富田耕生さん。
そういう意味では第1話と違った部分で素晴らしい回でした。
少女マンガ原作だったんでノーマークでしたが、4月スタート作品では個人的にはダークホースになりかけている作品です。
投稿: ふれいく | 2014年4月14日 (月) 21時41分
藩恵子さんは分かりましたが、富田耕生さんもですか。
御健在で何よりです。
面白くなりそうなのに、上手く魅せらていないのが残念ですね。
投稿: 管理人 | 2014年4月15日 (火) 01時01分