魔法科高校の劣等生 TokyoMX(4/19)#03
Episode 03 入学編III
公式サイトから
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、
達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。
二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるで
あろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。
しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の
多くから認められ、歓迎される。
それから間もなくして、風紀委員会にとって最初の山場となる
新入生部員勧誘週間がやってきた。
生徒会副会長の服部を倒した達也。
魔法ではなく身体的移動だけです。
兄は九重式忍術を学んでおります。
サイオンの波を放ったように見えた。
予期せぬ波の到来で酩酊状態に陥った服部。
周波数の異なる3つの波を合成して放った。
その処理速度が有れば実技が低い筈がない。
達也のCADはシルバーホーン、キセキのCADエンジニア製。
ループキャストを可能にしたらしい。
ループキャストは同じ魔法を素早く発動することを可能にする。
それでは振動数の異なる波を複数放つことは出来ない。
多変数化、この学校では評価されない。
この学校の実技は、魔法発動の速度、魔法式の規模、
対象物の情報を書き換える規模で評価される。
達也の実力は評価されないのだった。
深雪に非礼を詫びる服部。
風紀委員室は片付けられていなくて掃除を申し出る達也。
魔工技師を目指している達也、対人戦闘ではC級ライセンス
までしか取得できない。
2科生の達也が風紀委員に就任すれば反感を買う。
森崎は教職員枠で入部予定らしい。
見回りから戻った3年の辰巳鋼太郎と2年の沢木碧。
ウィードの達也に怪訝な様子を見せる。
負け知らずの服部に勝ったと聞いて態度を即座に変えて歓迎する。
偏見には凝り固まっていない物を選んでいる。
此処は君にとって居心地が悪い場所ではないと思う。
CADの調整を達也に求める深雪。
達也に背後から抱き付く。
私は異性に入らないのですか?
七草会長や渡辺摩利さんがお望みですか?
美人に囲まれて鼻の下を伸ばしていたお兄様はお仕置きです。
深雪の攻撃にバックアップをロードする達也。
何かお前を怒らせるようなことをしたのか?
悪ふざけが過ぎました。
新入部員勧誘の季節は大忙しの風紀委員。
行き過ぎて魔法を使う者も多いらしい。
達也と森崎を部員に紹介する、森崎は達也が気に入らない。
学内でCADを使用可能な特権を持つ風紀委員。
委員会備え付けの旧式デバイスを2つ使用する達也。
特注品らしい。
勧誘に囲まれて身動き取れないエリカを発見、救出する。
剣道部の見せるための試合が気に入らないエリカ。
極論は殺し合いだから仕方ないと話す達也。
剣道部の壬生紗耶香と揉める剣術部の桐原武明。
中等部剣道女子全国2位の壬生と中等部関東剣術チャンプの桐原。
勝負をするが真剣だったら壬生の勝ち。
それ程真剣が望みならと魔法を使って斬り掛かる桐原。
魔法の違法使用で取り締まる達也。
桐原を取り押さえられて怒る剣術部。
壬生が助けようとするが、達也の身のこなしに面白いと
引き留める司甲主将。
---次回 「入学編IV」---
達也の勝因は素早い体術と多変数化でした。
特に多変数化は学校では評価されないのでした。
これって、高町なのはさんの光球12個制御にも似てますね。
そして忍術は凄い体術なのでした。
今回は深雪が嫉妬して兄を魔法攻撃するシーンが有りました。
バックアップからロードして記憶を失くしていたのですが、
何でしょうね。
この作品は深雪が余り可愛く見えない。
作画が平坦でのっぺりした感じに見える。
同じ作画者のアクエリオンEVOLは女子が可愛かったのに。
服部範蔵とか千葉エリカとか江戸時代の名前を借りているようですね。
子孫になるのかな。
エリカは千葉道場の北辰一刀流、千葉周作の家系なのでしょうね。
壬生紗耶香は壬生義士なのかな。
そして深雪の魔法はいつ見られのだろうか。
そろそろ見せてくれないと、凄さが良く分からない。
CADはキャドとは発音しないのですね。
Computer Aided Designは30年以上前からある言葉ですからね。
« ニセコイ TokyoMX(4/19)#15 | トップページ | メカクシティアクターズ TokyoMX(4/19)#02 »
「魔法科高校の劣等生」カテゴリの記事
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/27)#26終(2014.09.28)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/20)#25(2014.09.21)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/13)#24(2014.09.14)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/06)#23(2014.09.07)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(8/30)#22(2014.08.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(4/19)#03:
» 魔法科高校の劣等生 第03話 感想 [荒野の出来事]
魔法科高校の劣等生
第03話 『入学編Ⅲ』 感想
次のページへ [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話「入学編Ⅲ」 [いま、お茶いれますね]
第3話「入学編Ⅲ」
達也が実技で評価されず、劣等性のレッテルを貼られた理由。
達也の得意分野である多変数魔法は評価項目になかっただけという話。
真の実力を図りきれないというのは現実でも多々あることなので仕方ないのかな?
あーちゃん先輩はちっちゃくて可愛いけど重度のメカマニアだったw
達也がCADをしまう時の残念そうな顔が可愛いw
... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話 [アニメなので]
魔法科高校の劣等生第3話です。
前回の模擬戦の解説と風紀委員の活動開始でした。
[続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生感想入学編Ⅲ [tacoの気持ち ・・・きゃっ公式]
そうです!!!目キラキラ(笑)
魔法分解・・・解説
勝ったあ・・・魔法対決う
達也の実力・・・
歓迎されたあ
[続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話「入学編III」 [MAGI☆の日記]
魔法科高校の劣等生の第3話を見ました。
第3話 入学編III
模擬戦の開始の号令と共に瞬時に動いて範蔵を気絶させた達也は摩利に声をかけられる。
「待て。今の動きは自己加速術式を予め展開していたのか?」
「魔法ではありません。正真正銘、身体的な技術です」
「兄は忍術使いで九重八雲先生の指導を受けているのです」
目を覚ました範蔵は深雪に目が曇っていると言ったことを謝り...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 Episode03 「入学編III」 [藍麦のああなんだかなぁ]
魔法科高校の劣等生 Episode03 「入学編III」です。 うちのブログの春 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話「入学編III」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
達也兄さん、風紀委員で大活躍!
強すぎます(笑)
深雪ちゃんは兄さんを誘惑してるの?(^^;
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。
二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、
さすがに気が重くなる達也。
しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話「入学編Ⅲ」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
ようやくTUEEEの連発
[続きを読む]
» (`・ω・´)ゝキチガイ取り締まります! ~魔法科高校の劣等生 第3話「入学編Ⅲ」~ [悠遊自適]
あらすじ(公式HPから抜粋)
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから認められ、歓迎される。それから間もなくして、風紀委員会にとって最初の山場となる新入生部員勧...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話 「入学編Ⅲ」 感想 [wendyの旅路]
後の雁が先になる― [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生第3話感想 司波達也強すぎ!司波深雪エロすぎ!下着姿ありがとうございますっ! [おっさんのアニメ声優アニラジ声ラジ情報局]
か、神よ!妹が脱いで下着姿で迫ってきて、他の女を見るなんてってやきもち焼いてもらえるにはどうしたら良いのか教えてください! [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話「入学編Ⅲ」 [WONDER TIME]
「ここは君にとっても居心地の悪くない場所だと思うよ」
実力を認められ風紀委員会へ歓迎される達也
新入生勧誘週間が始まり早速トラブルが発生!?
【第3話 あらすじ】
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。し...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話 「入学編III」 感想 [趣味人の宿部屋]
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから認められ、歓迎される。それから間もなくして、風紀委員会にとって最初の山場となる新入生部員勧誘週間がやってきた。
脚本:...... [続きを読む]
» 『魔法科高校の劣等生』#3「入学編III」 [ジャスタウェイの日記☆]
「この学校では評価されない項目ですからね」
服部をあっさりやっつけてしまった司馬達也。
どうやってやっつけたか、みなで推測&披露されたけれど、
ようは体術と頭脳とでやっつけたのらしい。
これには目を覚ました服部も素直に深雪に謝罪。
しかし達也には何も言わず、そのままその場を立ち去ってしまう。... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 #3 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【入学編III】
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]アニプレックス(2014-07-23)販売元:Amazon.co.jp
劣等生が多いですね・・ ... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生第3話『入学編?』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
やっぱり来たよの解説回でした。
原作既読の方にはまだまだ序の口ですのう(*´∀`*)ポワワという感じだと思いますが、新規の方には情報量多いな(´ε`;)ウーン…となりかけてないか心配な気も。
とりあえず、深雪の下着姿見て元気だそうぜ(;゚∀゚)=3ムッハー
一般的な魔法師として評価...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話 [ぷち丸くんの日常日記]
生徒会副会長の服部(CV:木村良平)との模擬戦に勝ったことで、達也(CV:中村悠一)の実力が証明されます。
さすがに二科生を差別意識満々で見ていた服部も、達也のことは認めていました。
達也の能力は、学校では評価されない能力のようです。
でも、本当はこのような能力を認めないと、実戦では役には立たない気がします。
風紀委員会入りが決定した達也ですが、二科生が風紀委員になる...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 #3 [日々の記録]
達也が風紀委員として活動を始めるお話でした。達也が風紀委員に選任されたことを不服として、服部が達也に模擬戦を申し込みました。その戦いで達也は、あっさりと服部を倒 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 Episode 03 「入学編Ⅲ」 [北十字星 Northern Cross]
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る
ディバイスの調整は、下着姿でカプセルに入るの?
司波深雪は、そんな恰好を兄に見られて平気なの?
やはり、恥ずかしさ・欲情・嫉妬で兄を攻撃!
司波深雪は、恐ろしい女子じゃなぁ。
...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生3話の感想「あーちゃん最高(*´▽`*)」 [アニメだけが救い]
魔法科高校の劣等生3話「入学編Ⅲ」の感想です。
主人公司波達也君の強さの秘密が明らかに! [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話 「入学編III」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
一体どんな魔法を使ったのお兄さん!
って……忍術だったんですね。
2話の伏線回収ってところでしょうか?
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [DVD](2014/07/23)不明商品詳細を見る... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話 4/22 あらすじと感想 #mahouka [ζ[ZETA] Specium blog]
風紀取締活動。
範蔵くんの背後に瞬時に移動し、彼を倒した達也くん。種明かしが始まる。元々、彼は九重師匠の元で体術を学んでおり、範蔵くんよりも早く動けた。その上で、どうやって、倒したかだが、これは、生徒会の明晰な女子役員たちによって解説される。
異なる波長の魔力を干渉させ、範蔵くんの位置で最大振幅となるように放ったらしい。これには、通常のCADでは難しいが、彼の持つCAD「シ...... [続きを読む]
» 『魔法科高校の劣等生』 第3話の感想と考察――相変わらずのお兄様無双www [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『魔法科高校の劣等生』 第3話の感想と考察――相変わらずのお兄様無双www]
『魔法科高校の劣等生』 第3話「入学編Ⅲ」を観ました。<ストーリー>生徒会副会長の服部刑部との模擬戦は、達也の勝利に終わった。構内の実力者である服部に [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話感想 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル「入学編Ⅲ」 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話「入学編 3」 [ボヘミアンな京都住まい]
達也vs服部戦の解説はアバンでそれなりにまとめられていたので、メンドクサイから省略(ヲイマテ) 今話では達也が摩利にスカウトされて風紀委員会入りしてから最初の活躍?をするところまで。彼女だけでなく、彼女の後任者にも「事務が回らない」等々とアテにされて引き止められ、達也は結局1年生の間は風紀委員会で過ごすことになるわけですが、この入会初日のエピソードでいつも思うのは、整理整頓できないとお嫁にいっても苦労しますよ、と(摩利はこう見えても年上の彼氏持ち・笑)。 ちなみに、Bパートの前半部分、超ブラコンと超... [続きを読む]
« ニセコイ TokyoMX(4/19)#15 | トップページ | メカクシティアクターズ TokyoMX(4/19)#02 »
コメント