悪魔のリドル TBS(5/16)#07
第七問 永遠に追いこせないものは?
公式サイトから
独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、
意気消沈する溝呂木。
休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、
学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。
そこは遊園地のような施設が広がって
いた。
一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。
兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、
ロッカーの中には予告票が入っていた……。
7月14日、またこの日がきてしまった。
3人が転校で悲しいと溝呂木。
一時の休息としないかと首藤が提案する。
授業では使わないジャングルプールが有った。
ゲームの始まりじゃ、晴の首に爆弾をセットする。
12時までに4桁の数字を入力すれば解錠できる。
3度まで挑戦が可能。
ヒントは予告状に書いてある。
森の中、隠すのに最適な場所に。
水の中、大事な物と引き換えに。
光の中、見え無くなる前に。
闇の中、声が導いてくれる。
黒組は本当に晴を殺すためのもの?
本当は別の目的があるのじゃないの?
スイカ割りをしようと鳰が話す声を聴いて閃く兎角。
スイカを切り刻むと中からトランプのカード7を発見。
英と番場は残りも分かったと話す。
トランプの無くなったカードを調べると7が4枚足りない。
7777を入力するがエラー、トランプはダミーだった。
日が暮れ始める、番場は真昼から真夜に代わる。
照明が点灯し始める、ライトだと気付く。
トランプを発見、ジョーカーは0。
溝呂木が首藤の誕生日だとクラッカーを鳴らしてお祝い。
首藤の望みは普通に年を取って死ぬこと。
ハイランダー症候群、いつまでも年を取らない。
好きな人がいた、一日違いの誕生日。
森の中、木の葉を隠すなら森の中と言うよね。
トランプなら・・・トランプの裏側を調べて色の異なるカード発見。
1だった。
残るは水の中、スライダーの中で檻に捕えられる兎角。
カードキーを発見するが、檻を開けると数字は失われる。
それでも晴が駆け付けてカードキーを使ってしまう。
兎角は助かるが最後の数字は不明。
数字の並びも不明。
701・・・首藤の誕生日は7月14日。
0714かと思うが、大切な人と一日違いの誕生日。
0715に気付く晴、正解だった。
よく気がついたの、儂の負けじゃ。
---次回 「嘘つきの門番はどちら?」---
今回はバトルではなく、なぞなぞ、リドルでしたね。
こんなゲームも有りですね。
真昼のスク水は良いですが、真夜は違和感ありますね。
前回の、生田目と桐ケ谷も転校扱い。
命はとりとめたのでしょうか。
全員が無事なら、伊介が鳰に尋ねて目的が別にありそうですね。
首藤涼の本当の年齢は?
« デート・ア・ライブII TokyoMX(5/16)#06 | トップページ | selector infected WIXOSS TokyoMX(5/16)#07 »
「悪魔のリドル」カテゴリの記事
- 悪魔のリドル TBS(6/20)#12終(2014.06.21)
- 悪魔のリドル TBS(6/13)#11(2014.06.14)
- 悪魔のリドル TBS(6/06)#10(2014.06.07)
- 悪魔のリドル TBS(5/30)#09(2014.05.31)
- 悪魔のリドル TBS(5/23)#08(2014.05.24)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 悪魔のリドル TBS(5/16)#07:
» 悪魔のリドル 第7話「永遠に追いこせないものは?」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
水着回…も生死をかけた暗殺ゲーム?(^^;
これも、サービス回なのかな(笑)
剣持はEDも歌わずに前回で退場なんでしょうかね?
独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。
休息も必要だと提案する首藤。
面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。
そこは遊園地のような施設が広がっていた。
一同驚きなが...... [続きを読む]
» 悪魔のリドル 第七問「永遠に追いこせないものは?」 感想 [趣味人の宿部屋]
独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。
休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がっていた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予告票が入っていた……。
脚本:横谷昌宏 / ...... [続きを読む]
» 悪魔のリドル 第7話感想...100万回生きた首藤 涼(しゅとう すず)さん。 [アニメだけが救い]
悪魔のリドル 7話 「永遠に追いこせないものは?」 の感想です。
7月14日をまたこの日が来てしまった悲しげな
首藤 涼(しゅとう すず)さん。 [続きを読む]
» (`・ω・´)パスワードは『07?1』 ~悪魔のリドル 第七問「永遠に追いこせないものは?」~ [悠遊自適]
あらすじ(公式HPから抜粋)
独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。
休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がっていた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予告票が入ってい...... [続きを読む]
» 悪魔のリドル 第7話 「永遠に追いこせないものは?」 感想 [Little Colors]
暗殺ゲームで水着回。涼はロリ BBA かわいい。
[続きを読む]
» 悪魔のリドル 第七問「永遠に追いこせないものは?」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★
このなぞなぞの答えってなんだったっけ?
過去か未来だったような気がするんだけど……ダメだ思いだせない
まあ、それはともかく [続きを読む]
» 【アニメ】悪魔のリドル 感想 第7話「永遠に追いこせないものは?」 [今日から明日へ(仮)]
前回は予想外の展開で、一気に黒組生徒の人数が減ることに・・・。
残された面々はいずれも個性派揃いで、どんな展開になるんでしょうか?
ということで、第7話の感想になります!
(注意事項)
・基本女性キャラにハアハアする感想になります。
・原作?の知識も事前情報も何も無いので、解説等はできません。
・その話数でのネタバレ...... [続きを読む]
« デート・ア・ライブII TokyoMX(5/16)#06 | トップページ | selector infected WIXOSS TokyoMX(5/16)#07 »
ああ、そっか!
ぬる〜くまったりとさんは、当初からラストの展開をいろいろ考えてみえましたね。
私にはまだ見えてこないなぁ…
凄くモヤモヤしたモノは有るんだけどね。(苦笑)
左から、4、2、1、3
法則性が有るなら、スタッフによる盛大なネタバレ!
次の暗殺者は、次回予告があれじゃあねぇ…(苦笑)
そうそう。
入浴シーンがあれだけ有っても、水着回は別腹なんですね。(笑)
視聴者サービスってそんなに必要?
投稿: もっちゃん | 2014年5月17日 (土) 21時53分
エロで円盤の売り上げが増えますからねぇ。
投稿: 管理人 | 2014年5月18日 (日) 21時57分