蟲師 続章 TokyoMX(5/23)#07
第7話 日照る雨
公式サイトから
その女は、雨を告げながら旅をする。
蒼天から注ぐ雫が呼び起こす女の過去──
それは幾粒の涙でも償えぬ数奇な巡り合わせ。
雨が降らなくて困る村。
大丈夫ですよ、二日もあれば降りますよ。
テルの言うとおりだった。
雨乞いの音を聞くギンコ。
水場を訪ねると数日後に降るから逗留してはと告げるテル。
数日後に恵みの雨が降りますよと雨乞いする村人に
告げる女、テル。
村人に水場を訪ねるギンコ、娘は外れたことが無いとヤス。
雨が降ると村を出る、一箇所で暮すことは出来ない。
テルがどうやって雨を降らすか観察するギンコ。
雨を降らすことが出来たら、人間じゃない。
幼い頃、流行病で亡くなった幼友達のリョウ。
長雨の所為で病が流行ったと噂する。
長雨で食料が尽きて叔母の家に引き取られたテル。
その村でも雨が続く、まるでテルの所為のように言われる。
生れた村は雨で廃れたらしい。
故郷に戻ると豊かに稲穂が実っていた。
しかし突然雨が降り始める、怖くなって戻るテル。
おかしい、いつもならもう降っている筈なのに。
降雨が遅れる、水が尽きて早く雨をふらせろとテルに怒鳴る村人。
井戸を掘っていたヤスが倒れた。
水が欲しいがもう尽きかけていた。
もうじき降るはずだから・・・。
もう、そんなのは嫌。
ようやく雨が降る、村を出るテル。
汗も涙も出ないのじゃないか?とテルに尋ねるギンコ。
追いつけるはずの無いものを捕まえたことはないかい?
幼い頃に逃げ水に追いついたことが在った。
それは雨降らしと言う蟲の一形態だ。
触れると憑く、生きているだけで、自然現象だ。
流れ者に対処法は無い。
寿命が尽きるのを待つだけだ。
この雨の所為で、私は何人もの命を奪ってきた。
それは不幸な巡り合わせだ。
いつか雨が止んで涙が出たら、土の上に根を下ろそう。
それまでは雲のように流れていこう。
---次回 「風巻立つ」---
以前はその人の上だけ雪が降る話し。
今回は雨が降る話し。
雨が食物を育てる、生活の糧となっていた時代。
でもいつも雨が降るのなら1箇所には居続けられないですね。
人間とは、かくも我儘なのでしょうか。
かといって河の側に住むと、氾濫が在るのですよね。
自然と上手く暮らすのは昔は難しかった。
治水灌漑の歴史でもあるのですよね。
« ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(5/23)#08 | トップページ | ハピネスチャージプリキュア テレ朝(5/25)#17 »
「蟲師」カテゴリの記事
- 蟲師 続章 BS11(12/20)#20終(2014.12.21)
- 蟲師 続章 BS11(12/13)#19(2014.12.14)
- 蟲師 続章 BS11(12/06)#18(2014.12.07)
- 蟲師 続章 BS11(11/29)#17(2014.11.30)
- 蟲師 続章 BS11(11/22)#16(2014.11.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 蟲師 続章 TokyoMX(5/23)#07:
» 蟲師 続章 第7話「日照る雨」 [いま、お茶いれますね]
第7話「日照る雨」
日照りが続く村で雨を占う女。
テルの告げた通り雨が降る・・・
[続きを読む]
» 蟲師 続章 第7話「日照る雨」 [WONDER TIME]
「いつか雨が止んで 本当の涙が出たら 土の上に根を下ろそう
それまでは 雨を共に雲の様に流れて行こう」
いつか雨が止んだら――…
追いつけるはずの無いものを捕まえてしまったテル
【第7話 あらすじ】
その女は、雨を告げながら旅をする。蒼天から注ぐ雫が呼び起こす女の過去──
それは幾粒の涙でも償えぬ数奇な巡り合わせ
土に染み入らず 土の上を這うはまやかしの水、追...... [続きを読む]
» 雨を伴に・・・ 「蟲師 続章」 第7話の感想。 [あるアッタカサの日常]
「雲のように流れてゆこう」
第7話 「日照る雨」
その女は、雨を告げながら旅をする。
蒼天から注ぐ雫が呼び起こす女の過去──
それは幾粒の涙でも償えぬ数奇な巡り合わせ。
(公式サイトのあらすじより)
・
幼いころ雨降らしに憑かれたばかりに、
ひとところにとどまれなくなったテルさん。。。
テルさんの水分を奪って雨を降らす蟲らしいけど、
どれく...... [続きを読む]
» 蟲師 続章 第7話「日照る雨」 簡略感想 [雨男は今日も雨に]
望む自然
望まない自然 [続きを読む]
» いつか雨が止む日まで [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
ゴミ分別!
ひと言で〜^^;
『蟲師 続章』 第七話 日照る雨
特別番組 蟲語(むしがたり)は総集編でした。
制作が間に合わないのかなと思いました^^;
ギンコ役の中野裕斗さんが可愛かったです#10084;
今回のは蟲に取り付かれた女性の悲劇でしたが、
ギン...... [続きを読む]
» 蟲師 続章 第7話 『日照る雨(ひでるあめ)』 日本にもニケ姫は居たのか。 [こいさんの放送中アニメの感想]
私はテル、雨を呼ぶ女。名前がテル(照る)なのに雨乞いというのは皮肉なのか。彼女が雨乞いをすると数日の内に雨が降る。当然村人からは感謝され、村の男からは求婚もされている。ひとつところに留まるつもりはない。日本中の日照りで困った人達を救いたいという義務感か。そう思ったら違いました。 彼女は雨を占っているのではなく、彼女ある所に雨が降る。つまり占いに意味はなく、ただそこに在るだけで雨になると。便利な能力ですが彼女にとっては困りもの。日照りが続くのは困りますが、雨ばかりでも作物は育ちません。故に彼女は腰を... [続きを読む]
« ジョジョの奇妙な冒険 SC TokyoMX(5/23)#08 | トップページ | ハピネスチャージプリキュア テレ朝(5/25)#17 »
コメント