カテゴリー

ひと











« 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(6/12)#10 | トップページ | デート・ア・ライブII TokyoMX(6/13)#10終 »

2014年6月13日 (金)

ピンポン フジ(6/12)#10

第10話 ヒーローなのだろうが!!

公式サイトから
ペコとドラゴンの試合が始まろうとしていた。
ペコのラケットを手にして、驚くドラゴン。
「ドラゴンと遊ぶため、ソッコー買ってきたんよ」と不敵に笑うペコ。
それは反転式ペンホルダーのラケットだった。
「こんなおもちゃで私の相手ができると思うな」。
そして試合が始まった。力の限りを尽くして戦いあうふたり。
遠く離れて座るスマイルに、小泉が話しかける。
スマイルは小泉に「先生はヒーローを信じます?」と問いかける。
「君は信じるのかね?Mr.月本」。
スマイルの答えは……。
02
予選終了前に帰るコーチの娘、百合枝。
風間には、この事は話していない。
01
ペコのラケットは反転式ペンホルダー。
裏と表のラバーが異なる、試合中でも切り替える。
ペコの試合を見ないスマイル。
ヒーローは、必ずやって来ますから。
暫くやって来なかったけれど。
03
風間に圧倒されるペコ、11-0で1セットとられてしまう。
常勝の苦悩を知ることだろう。
勝つためには一歩一歩登るしかない。
家族、海王、ポセイドンのために勝て。
04
11-1で風間が2セット連取する。
どうしたヒーロー?
風間には卓球が苦痛だった。
0-5とリードされたペコ。
違うだろう、そうじゃないだろうとオババ。
遊ぶ相手が強いほど高く飛べる。
痛みなんて気にならない。
ドラゴン、教えてやるよ、卓球は楽しい。
11-6でペコが勝つ。
05
楽しくて仕方ない、11-8でペコが勝って2-2。
ヒーローなんて居ない、頼れるのは自分のみだ。
愛してるぜドラゴン。
風間も試合中に笑っていた。
全力で反応している、怯える暇など無い。
良い試合だ。

私は此処までだ、また連れて来てくれるか?
全身の細胞が狂喜している。
格好良かったぜドラゴン。

人は、飛べるのだ。

---最終回 「血は鉄の味がする」---

風間との準決勝。
ペコの奇策も通じない。
2セット先取されて後が無いペコ。
そんな時にふと気づく。
卓球は楽しい、強い相手だともっと楽しい。

反対に風間は卓球が苦痛だった。
常勝は辛く厳しく、ストイックになっていく。
卓球を楽しむことが出来るようになったペコ。
反撃が始まります。
そして風間も卓球が楽しめるようになる。

そんな二人の試合も決着がつく。
ペコが3-2で勝った。
ペコは吸収力が高い、本気でないとコーチも気づかないでしょうね。

次はスマイルとの決勝戦。
ヒーロー見参となるのか。

この作品は中々評価されない作者を売れるようにと
 編集者が条件を付けたそうですね。
球技のマンガを描いて欲しいと条件を付けた作品らしいですね。
浦沢さんも同じくスポーツの条件でヤワラを描いて大ヒット。
編集者も色々考えるようですね。

« 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(6/12)#10 | トップページ | デート・ア・ライブII TokyoMX(6/13)#10終 »

ピンポン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンポン フジ(6/12)#10:

» ピンポン THE ANIMATION 第10話「ヒーローなのだろうが!!」 感想 [趣味人の宿部屋]
「ヒーローは……俺だぜ!俺だかんね!俺の名は……俺の名は……星野裕だ!そこんとこ、よろしく!」 ペコとドラゴンの試合が始まろうとしていた。ペコのラケットを手にして、驚くドラゴン。「ドラゴンと遊ぶため、ソッコー買ってきたんよ」と不敵に笑うペコ。それは反転式ペンホルダーのラケットだった。「こんなおもちゃで私の相手ができると思うな」。そして試合が始まった。力の限りを尽くして戦いあうふたり。遠...... [続きを読む]

» ピンポン THE ANIMATION 第10話「ヒーローなのだろうが!!」 感想 [こう観やがってます]
「人は飛べるのだ」 風間、ヒーローに救われるの巻。 原作よりも、風間のキャラクターは深く描かれていましたね。 以下ネタバレあり。 [続きを読む]

» 飛び立て! [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
リサイクル! 洗濯物を干していてもなんとなく落ち着かないお天気でした^^; 『ピンポン THE ANIMATION』 #10 ヒーローなのだろうが!! 百合枝は夢を叶えに海外へ・・ 風間はペコと準決勝。 お薬が必要な人のようだね 天然なペコの言葉に風間は返します。 イヤ...... [続きを読む]

« 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 フジ(6/12)#10 | トップページ | デート・ア・ライブII TokyoMX(6/13)#10終 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ