悪魔のリドル TBS(6/06)#10
第10問 女王はだれ?
公式サイトから
残り4人になった黒組の教室内。黒板には自習の文字。
残るは、英純恋子ひとりと兎角は警戒心を高める。
そんな中、英は晴に歩み寄り、一枚の封筒を差し出し
た。
予告票かと思いきや、中にはお茶会への招待状が入っていた。
部屋に戻り、晴は英との話し合いの末、和解が出来ないかと考えていた……。
遂に4人となってしまった1年黒組。
流石の溝呂木も堪えたのか自習。
晴たちの様子をモニターで眺める理事長。
溝呂木が相談するが、あなたは立派な教師です。
自身を持ちなさいと理事長が告げる。
英純恋子が晴にお茶会への招待状を手渡す。
武智乙哉が再び侵入してきた。
晴を殺害するのは自分だと言うが英に発見されて捕まる。
英を説得したい晴。
最上階の99階は英財団が買い取って改造した。
そこで行われるお茶会。
そこには全員が揃っているように見えたが人形だった。
ただ一人、武智は拘束されて座らされていた。
英に望む報酬を与えるから終わりにしようと説得する晴。
働き蜂とウサギが似ているのは何故となぞなぞを出す英。
最強の女王は私だと認めさせたい。
英の肉体は幼い頃の事故で両手両足が義手義足だった。
彼女のパンチやキックはすさまじい破壊力だった。
光速から脱出した武智が英に襲い掛かる。
左腕に剣を突き立てるが敢え無く弾き飛ばされる。
動かなくなった左義手を交換する英。
機関銃の機能を持つ左義手で兎角を追い詰める。
シャンデリアを落下させるが無事だった英。
逆にシャンデリアをぶつけられて気絶する兎角。
晴を追いかける英、エレベーターに乗ったと思わせて
頭上から手榴弾をばらまく。
それでも脱出してきた英、屋上で対峙する。
英を抱きかかえて落下、彼女だけ突き落とす晴。
遂にやってしまったと兎角と抱き合う晴。
女王蜂とはどういう意味なんだ?
話せる時が来たら話します、今はまだ。
---次回 「「祝」と「呪」の見分け方」---
英純恋子との対戦となりました。
彼女は義手義足でした。
今期は義手義足の人物が多いですね。
ロケットパンチは流石に無かったですね。
そして初めて晴が相手を倒しました。
武智が再登場も意味があったのだろうか。
鳰が武智を驚かせてましたね、体の刺青が浮かんでました。
武智は刺青を唯一見ているのですよね。
さて鳰も参戦するのか?
そして晴の正体は?単なる富豪の跡目相続なのか。
それとも東と並ぶ西の葛葉なのだろうか。
此処からが、真実とどんでん返しですね。
« selector infected WIXOSS TokyoMX(6/06)#10 | トップページ | シドニアの騎士 TBS(6/06)#09 »
「悪魔のリドル」カテゴリの記事
- 悪魔のリドル TBS(6/20)#12終(2014.06.21)
- 悪魔のリドル TBS(6/13)#11(2014.06.14)
- 悪魔のリドル TBS(6/06)#10(2014.06.07)
- 悪魔のリドル TBS(5/30)#09(2014.05.31)
- 悪魔のリドル TBS(5/23)#08(2014.05.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 悪魔のリドル TBS(6/06)#10:
» (`・ω・´)ハレンチアーマーvs白パン! ~悪魔のリドル 第十問「女王はだれ?」~ [悠遊自適]
あらすじ(公式HPから抜粋)
残り4人になった黒組の教室内。黒板には自習の文字。残るは、英純恋子ひとりと兎角は警戒心を高める。そんな中、英は晴に歩み寄り、一枚の封筒を差し出した。予告票かと思いきや、中にはお茶会への招待状が入っていた。部屋に戻り、晴は英との話し合いの末、和解が出来ないかと考えていた……。
... [続きを読む]
» 悪魔のリドル 第十問「女王はだれ?」 感想 [趣味人の宿部屋]
残り4人になった黒組の教室内。黒板には自習の文字。残るは、英純恋子ひとりと兎角は警戒心を高める。そんな中、英は晴に歩み寄り、一枚の封筒を差し出した。予告票かと思いきや、中にはお茶会への招待状が入っていた。部屋に戻り、晴は英との話し合いの末、和解が出来ないかと考えていた……。
脚本:横谷昌宏 / 絵コンテ:林 宏樹 / 演出:玉木慎吾 / 作画監督:洪 範錫、服部憲二、西田美弥子、諸石康...... [続きを読む]
» 悪魔のリドル 第10話「女王はだれ?」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
いよいよ黒組の刺客も最後の一人。
英さんはビックリな機械化暗殺者だった(笑)
ビキニ型の戦闘スーツとは予想外です(^^;
残り4人になった黒組の教室内。黒板には自習の文字。
残るは、英純恋子ひとりと兎角は警戒心を高める。
そんな中、英は晴に歩み寄り、一枚の封筒を差し出した。
予告票かと思いきや、中にはお茶会への招待状が入っていた。
部屋に戻り、晴は英との話し合いの...... [続きを読む]
» 悪魔のリドル 第10話...純恋子さんターミネーター化で武智乙哉復活。 [アニメだけが救い]
悪魔のリドル 第10問「女王はだれ?」
また二つのお花が並んでいるよ(ノД`)・゜・。
あの花を置いているのは一体誰なのでしょうか? [続きを読む]
» 悪魔のリドル 第10話 6/7 あらすじと感想 #akumanoriddle [ζ[ZETA] Specium blog]
サイボーグクイーン。
冒頭は、自習の黒組の風景。溝呂木先生も、そろそろ限界が来たらしいw。静かな教室だったが、純恋子さまが立ち上がって、晴ちゃんに招待状を渡す。兎角ちゃんは警戒したが、中身は、お茶会へのお誘いだった。純恋子さまは堂々としたものだった。
その頃、学校外ではアクシデントが起きていた。留置所送りになっていた乙哉ちゃんが脱走し、再び、ミョウジョウ学園に姿を現した。彼...... [続きを読む]
» 悪魔のリドル 第十問「女王はだれ?」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★
前回ついに人を殺せるようになった兎角さん
最後の一人であるお嬢様をどんだけ圧倒するのか!?
[続きを読む]
» 機械化令嬢とリベンジャー武智!! 悪魔のリドル 第10話「女王はだれ?」感想 [アニメ色の株主優待]
残る生徒が四人となった黒組。
最後の暗殺者である『英 純恋子』の存在を警戒する兎角だが、純恋子は兎角の警戒を気にとめる様子もなく晴に対して『夜のお茶会』への招待状を手渡す。
純恋子と和解する可能性に期待を抱く晴は兎角と共にお茶会への参加を決意。
ミョウジョウ学園最上階に設けられた会場へと赴くが、そこには居なくなった黒組の生徒達を模した人形と脱走をしたものの純恋子に生け捕...... [続きを読む]
» 悪魔のリドル #10 [日々の記録]
英が晴をお茶会に招待するお話でした。生徒数が少なくなり、黒組もかなり寂しくなりました。それにショックを受けた溝呂木先生は、教室に顔を出しません。そんな中、英が晴 [続きを読む]
» 【アニメ】悪魔のリドル 感想 第10話「女王はだれ?」 [今日から明日へ(仮)]
最大のピンチを切り抜けた晴ちゃん&兎角。
これで残すは英お嬢と鳰ちゃんの二人のみ。
クライマックスへ向けて、盛り上がって参りましたああああ!
ということで、第10話の感想になります!
(注意事項)
・基本女性キャラにハアハアする感想になります。
・原作?の知識も事前情報も何も無いので、解説等はできません。
・その話...... [続きを読む]
» 悪魔のリドル #10 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【女王はだれ?】
悪魔のリドル Vol.2 (初回特典:トークライブイベント夜の部チケット先行購入申込券) [Blu-ray]出演:諏訪彩花ポニーキャニオン(2014-07-16)販売元:Amazon.co.jp
ラスト ... [続きを読む]
« selector infected WIXOSS TokyoMX(6/06)#10 | トップページ | シドニアの騎士 TBS(6/06)#09 »
コメント