カテゴリー

ひと











« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/25) | トップページ | ブラック・ブレット TokyoMX(6/24)#12 »

2014年6月24日 (火)

探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/01)

最高顧問 キダ・タロー

 ・三国志マニアの小学生  探偵 田村裕
  三国志が大好きな小学生の弟。
  姉や母に質問をするがうるさい。
  三国志のドラマの歌を適当に大声で歌っている。
  部屋は三国志でいっぱい。
  専門家を呼ぶ、三国志の問題を監修する龍谷大学教授。
  お互いクイズを3問出し合って勝負する。
  負けたらクイズは一日1問にする。
  2-2の結果でサドンデス勝負になる。
  結果は教授の勝ち。
  母は最期は息子を応援していた。
  ドラム、テニス、ワンピースも好きで、最近はワンピースクイズを
   無制限に出しているらしい。

 ・沖縄の砂浜で発見!?  探偵 石田靖
  謎の生命体
  26歳の依頼者が4年前に沖縄の砂浜で発見した
   透明な触手の生物。
  掘り出そうとすると赤い液体を出して不気味だった。
  実際に探すと結構な数が見つかるが上手く掘り出せない。
  専門家に尋ねると、タテジマユムシだと判明する。
  触手の様な部分は唇だった。
  自分で切断するので5分程度待てば掘りだせるかもしれない。
  しかし本体はかなりグロイらしい。
  しゃぶしゃぶで食べる所もあるらしい。
  風雨が激しくなって翌日再調査。
  別の干潟に移動するとたくさん発見できる。
  確かに全体を掘りだせたがグロイ。
  しゃぶしゃぶで食べてみると泥臭い糸コン。
  生だと結構美味。
  干潟のごみを食べるらしい。

 ・ふしぎなみずあめ  探偵 橋本直
  駄菓子と言えば松屋町、おかしな水あめ、を買っていく
  探偵が買った水あめで正しかった。
  3色を混ぜて食べる駄菓子。
  しかし絶対に手や服に付いてしまう。
  綺麗に食べられる人はいるのだろうか?
  探偵も無理で、制作会社なら綺麗に食べられるはず。
  コリス製菓に電話して開発課次長がやって来る。
  しかし綺麗には食べられない。
  実は、以前は ふしぎな水あめとして販売していた。
  おかしな水あめに代わって食べつらくなった。
  でも手にくっつくのも楽しみの一つ。
  展示用に非売品の大きな水あめを持参して来ていた。
  100人分の巨大サイズ。

今回は不気味な、タテジマユムシのイメージが強かったですね。
生で食べて大丈夫なのだろうか。

« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/25) | トップページ | ブラック・ブレット TokyoMX(6/24)#12 »

探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/01):

« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/25) | トップページ | ブラック・ブレット TokyoMX(6/24)#12 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ