魔法科高校の劣等生 TokyoMX(6/07)#10
EPISODE 10 九校戦編III
テロリストの車が中央分離帯のガードレールを乗り越えて
一校の乗るバスに向かって飛び込んでくる。
各自がバラバラに魔法を行使する。
止めろ、各自魔法をキャンセルしろ。
皆さん、落ち着いてください。
十文字、一人でやれるか?
サイオンの嵐が酷い、防御だけなら可能だが。
深雪が消化魔法を行使する。
グラムディスパージョン、さすがお兄様です。
一体何が起こったと摩利、達也が何かしたのかと勘繰る。
最初に市原先輩が減速魔法でバスを止めたのだった。
無秩序に魔法を発動したら相克を起こすだろう。
2年生なのにと千代田花音を叱る摩利。
服部は自身を失くしていた、深雪が冷静に対処した。
それでも魔法を発動しなかったのは凄いと慰める桐原。
咄嗟の出来事に冷静に対処するには場数が必要だ。
あの司波兄弟は普通じゃない、実戦経験があるようだ。
魔法師の優劣は強弱だけではないと服部が言ったのを
聞けば会長は泣いて喜ぶぞ。
高度な魔法が3回使われた形跡が在った。
それも分かり難いように車内から、自爆テロだ。
宿舎に到着するとエリカと美月が到着していた。
巨乳を強調した衣装に少し怒って諌める深雪。
実はエリカの提案だったらしい。
九校戦の二日前で、今日は懇親会、エリカは応援なので
宿泊が早過ぎる。
宿泊所は軍の施設なので、千葉家の影響力が高い。
懇親会に家の命令でお手伝いに訪れたエリカたちだった。
エリカと幹比古はホール担当でメイド服。
美月とレオは厨房の裏方担当。
深雪は達也の側を離れない、女性の衣装に目を奪われたりしません。
クラスメイトが深雪と話したがっていた。
幹比古を見ていると屈折し過ぎてイライラするエリカだった。
達也は冷たいから愚痴も悩みも言えるエリカだった。
一条将輝は深雪が気になる様子。
魔法師協会会長で十師族の長老、九島烈が挨拶する。
違和感を感じる達也、広域魔法を発動していた。
今の微弱な魔法を感じたのは5名だけ。
魔法の強弱だけでなくユニークな使い方を開発して欲しい。
七草会長はエルフィン・スナイパーと呼ばれて他校でも人気らしい。
深雪、ほのか、雫の部屋に地下の温泉に誘う明智英美、
里見スバル、滝川和美。
英美は巨乳好きな様子でほのかに迫るが深雪もターゲット。
実の兄を恋愛対象としては見ないと話す深雪。
幹比古が戸外で練習中に悪意を持つ連中を発見する。
今は失ったかつての魔力があればと警備に報告しようと
考えるが達也の力を思い出して賊を追う。
3人を見つけて取り押さえるが、達也が援護してくれていた。
---次回 「九校戦編IV」---
達也は術式解散を実行して各自の魔法を
裏でキャンセルしていたのでした。
確かに同じ物体に異なる魔法を実行した場合にどうなるかは
気になるところですよね。
早い者勝ちなのか、同時に実行されるのか。
この作品では相克が発生するようです。
司波兄弟が実戦経験が豊富だと見抜く桐原もすっかり
信者に近づきつつあります。
服部刑部は、まだ二人の優秀さに抵抗したいようですね。
九校戦では出番無しかと思われたエリカ、美月、レオは
懇親会のお手伝いで登場です。
そう言えば達也の制服が1科生だったのは出場スタッフ
だからなのでしょうね。
ピンバッヂ意外にも支給されていたのでしょう、決して
ミスじゃないですよね。
一、二、三・・・高は日本の旧制高校の名称を利用していますね。
自爆テロをするくらいなら、今回のテロリストは
残虐で強いのでしょうね。
大覇星祭はいつ始まるのでしょうね、描かれるのだろうか?
事件を描いて大会はカットでも良いかもしれない。
新しい競技がたくさんあるらしいので、ルール説明は
全カットでも良いかも。
« ハピネスチャージプリキュア テレ朝(6/08)#19 | トップページ | メカクシティアクターズ TokyoMX(6/07)#09 »
「魔法科高校の劣等生」カテゴリの記事
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/27)#26終(2014.09.28)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/20)#25(2014.09.21)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/13)#24(2014.09.14)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/06)#23(2014.09.07)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(8/30)#22(2014.08.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(6/07)#10:
» 魔法科高校の劣等生感想九校戦編Ⅲ [tacoの気持ち ・・・きゃっ公式]
魔法で事故に対抗(すごい)
わんちゃんマタのポーズ(笑)
宿舎・・・でっかいホテル
枕投げしよ(笑)
やっほ~エリカ(能天気)(笑)
口笛ぴゅー(笑)
[続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編Ⅲ」 [いま、お茶いれますね]
第10話「九校戦編Ⅲ」
一校生の乗ったバスに突っ込んで来る車。
魔法の同時使用はやっぱり干渉しあうからダメなのね。磨利先輩が魔法を発動しようとした生徒を鎮め、対処は深雪と十文字。
深雪の魔法がどんなものか全然わかんない。このシーンだけで理解しろと言われても無理だよね。しかし影の功労者はやっぱり達也だったと期待を裏切りませんw
... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 Episode10 「九校戦編III」 [藍麦のああなんだかなぁ]
魔法科高校の劣等生 Episode10 「九校戦編III」です。 ふむふむ、先週 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話 [ぷち丸くんの日常日記]
九校戦の会場に向かう途中で、対向車線を走る車が宙を舞って一校生たちが乗車しているバスに突っ込んで来ます。
慌てた一校生たちが無秩序に魔法を発動させたために、サイオンの嵐が起きて、まともに魔法が効果を発揮しない状態になってしまいます。
それでも、達也(CV:中村悠一)の機転、深雪(CV:早見沙織)や十文字(CV:諏訪部順一)の連携魔法でバスはギリギリ難を逃れます。
達也には、...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編 III」キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
達也兄さん、マジ優秀(笑)
事故も回避し無事に九校戦の宿舎に到着。
施設の地下にある温泉に深雪ちゃんたちも入ります。
意外なとこで温泉回でしたw
九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。
宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。
慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、
まともに魔法が効果を発揮しなくなってしま...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 #10 「九校戦編 III」 [ゆる本 blog]
温泉があるという展開で思わずガッツポーズ!したんだけどなぁ・・・
「魔法科高校の劣等生」の第10話。
九校戦宿舎へ向かう途中、バスに突っ込んできた車を一斉に止めようとする
生徒達だが、それを御して克人と深雪の二人に指示を出す摩利。
既に車にまとわりついた魔法をキャンセルし深雪が消火、克人が塞き止める。
深雪の活躍に若干自信喪失の範蔵だが武明に「場数の違い」と諭される。
...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦III」 感想 [趣味人の宿部屋]
九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、まともに魔法が効果を発揮しなくなってしまう。それでも、達也のひそかな機転、十文字や深雪たちの活躍により、バスは被害をまぬがれた。特殊な知覚を有する達也は、車の動きに魔法の痕跡を発見し、事故は何者かが故意に仕掛けたものだと...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話 [アニメなので]
魔法科高校の劣等生第10話です。
九校戦開幕直前です。
[続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話 感想 [荒野の出来事]
魔法科高校の劣等生
第10話 『九校戦編Ⅲ』 感想
次のページへ [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生第10話感想~お兄様は恋愛対象ではありません! ~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル「九校戦編Ⅲ」 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生10話の感想「これは服着てるからセーフですよねw」 [アニメだけが救い]
魔法科高校の劣等生10話「九校戦編Ⅲ」の感想です。
自爆テロの際、何もできなかったことで自信をなくす服部君。
男にとって年下の女性に才能で負けることほど辛いことはないですよねorz
ちょっと可哀想(T_T)初登場時とは打って変わって、優しく慰める桐原武明君w
やはり彼女ができたことからくる余裕でしょうか!?w... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 10話 感想 [気の向くままに]
魔法科高校の劣等生
九校戦編III誰かと思ったらやっぱり達也さん ほんと神出鬼没ですねww [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話 九校戦編III 世界の中心感想 [アニメガネ]
達也さんの活躍を応援しに来ました。 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編III」 [MAGI☆の日記]
魔法科高校の劣等生の第10話を見ました。
第10話 九校戦編III
九校戦に向けてバスで宿舎に移動する代表のメンバーは道中で対向車側の車が急に炎を上げて突っ込んできたのだが、事故ではなく意図的な魔法による犯行だと分かる。
「では、先程のあれは事故ではなかったの?」
「あぁ、魔法の痕跡があった」
「私には何も見えませんでしたが…」
「小規模な魔法が最小の出力で瞬間的...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編Ⅲ」 感想 [wendyの旅路]
魔法を生かすも殺すも自分次第― [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編Ⅲ」 [WONDER TIME]
「魔法の痕跡があった」
バスへと突っ込んできた車が事故では無く自爆攻撃だと見抜いた達也
そして懇親会が行われた宿泊施設の周囲には怪しげな人物が…
【第10話 あらすじ】
九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、まともに魔法が効果を発揮しなくな...... [続きを読む]
» 『魔法科高校の劣等生』#10「九校戦編III」 [ジャスタウェイの日記☆]
「魔法は手段であって、それ自体が目的ではない」
九校戦の会場に向かう深雪たちのバスにテロリストと思しき車が突っ込んできた!
慌てて数人が魔法で対処しようとしたが、渡辺は慌てて魔法をキャンセルするよう指示。
十文字と深雪とで対処することになったが…... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話 九校戦編Ⅲ [猫が唸る感想日記]
魔法は入り乱れると上手く発動しない。術式がぐちゃぐちゃになっちゃうのね。達也がなにかしたようですがさっぱり分かりません。 [続きを読む]
» (・∀・)それゆけ幹比古くん! ~魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編Ⅲ」~ [悠遊自適]
あらすじ(公式HPから抜粋)
九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、まともに魔法が効果を発揮しなくなってしまう。それでも、達也のひそかな機転、十文字や深雪たちの活躍により、バスは被害をまぬがれた。特殊な知覚を有する達也は、車の動きに魔法の痕跡を発見し、...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編 III」 感想 [Little Colors]
お風呂回と九校戦の懇親会。
[続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 #10 [日々の記録]
今回はあんまり内容がなかったような・・・。(^^;深雪たちのバスに激突しそうになった車は、深雪と十文字の活躍によって阻止されました。達也の分析によれば、この事故は偶 [続きを読む]
» ■魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編III」 [ゆかねカムパニー2]
最初に事故った車の運転者さん、生死が不明なのです。 誰もそこには触れませんけどね。 実はこれ、魔法による意図的な事故で、密かに発動させたのも運転手なのです [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編 III」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
突っ込んでくる車!
どうするって思ったけど深雪と十文字がなんとかしてくれました。
達也もなにかやったんかなw
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [DVD](2014/10/22)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話 6/10 あらすじと感想 #mahouka [ζ[ZETA] Specium blog]
九校戦前夜。
冒頭は、前回からの続きで、文字通り飛んできた自動車を魔法で止めようとする第一高校の生徒たち。しかし、効果がある魔法を放てた生徒は、深雪ちゃん、十文字会頭、市原先輩だけだったようだ。達也くんは魔法同士の干渉を防ぐために、別の生徒が放った魔法をキャンセルしていたようだ。
宿泊先(軍施設らしい)に着き、バスを降りるとき、範蔵くんは先ほどの事故で動けなかったことを悔し...... [続きを読む]
» 星刻の竜騎士 #10 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【集結の都、フォンティーン】
星刻の竜騎士 第1巻 [Blu-ray]出演:高橋孝治KADOKAWA メディアファクトリー(2014-07-02)販売元:Amazon.co.jp
どうしてベタベタしているの? [続きを読む]
» (アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編Ⅲ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)(2011/07/08)佐島 勤商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コ...... [続きを読む]
» 『魔法科高校の劣等生』 第10話の感想と考察――深雪はノーマルだから、って・・・・・まるでノーマルじゃない娘がいるような口ぶりだなw [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『魔法科高校の劣等生』 第10話の感想と考察――深雪はノーマルだから、って・・・・・まるでノーマルじゃない娘がいるような口ぶりだなw]
『魔法科高校の劣等生』 第10話「校戦編Ⅲ」を観ました。<ストーリー>九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編 3」 [ボヘミアンな京都住まい]
アバンの車が突っ込んでくるシーン、やっぱり遠近感が変チクリンな印象ですね(苦笑)。それに向かってくる車のスピードと会話のテンポが噛み合ってないし。原作の台詞だけでは説明不足になるので、地の文で説明してあるのを会話の台詞に挟み込むのはいいのですが、摩利・克人・深雪のやりとりは言葉でなく表情や仕草で置き換えられるのが半分くらいあったし、そうやって会話を簡潔にすることで緊迫感を損なわずにすんだと思うんですけどね。脚本・絵コンテ・演出の連携が微妙なのを見ると、やっぱ小野さんってお飾りにされてるだけなんかなぁ... [続きを読む]
« ハピネスチャージプリキュア テレ朝(6/08)#19 | トップページ | メカクシティアクターズ TokyoMX(6/07)#09 »
コメント