カテゴリー

ひと











« ソウルイーターノット! テレ東(6/17)#11 | トップページ | 棺姫のチャイカ TokyoMX(6/18)#11 »

2014年6月18日 (水)

ブラック・ブレット TokyoMX(6/17)#11

第11話 タウルスの心臓、光の槍
Blackbullet3
遂に自衛隊との交戦が始まった。
しかし直ぐに爆発は止む、勝ったのか?
大量のガストレアが進攻してきた。

しかも空から別働隊が挟み撃ちにすべく進行してきた。
小隊長の我堂英彦の制止も聞かずに単独で
 アジュバントを指揮して別働隊を殲滅する。
戻ると部隊の惨状は惨憺たる有り様だった。
酷いよ、光の槍が在るなんて聞いてないよ。
勝ち目が無いよ。

巨大なガストレア、アルデバランを目撃するが、撤退を始める。
プロモーターの半数が亡くなった。
残りは500人、しかしガストレアの数は増えた。
負傷者がガストレア化するからだ。

緊急の野戦病院で働く延珠と木更。
延珠が手を繋ぐだけでも負傷者は元気づけられると評判だった。
そこの管轄を任されたのは室戸菫だった。
日本の最高頭脳だからシェルターへは優先的に
 避難できる。
そんなチケットは破り捨てた。

宿は放棄されたホテルを利用する蓮太郎のアジュバント。
ティナは掃除をしていたのだった。
モノリスの灰が太陽を隠して夏なのに寒い。
片桐玉樹は料理上手。
代替モノリスの完成まで3日、今日の結果を話し合う。
アルデバランの撤退の理由は謎。
光の槍で負傷した人間の症状は水銀中毒に似ている。
水銀を発射するガストレアを目撃したティナ。
恐らくそいつはステージ4。

我堂長政が蓮太郎を呼び出す。
アルデバランと戦闘して左足を失った。
息子、我堂英彦の最後を蓮太郎から聞く。
今回のガストレアは統率され過ぎている。
恐らくアルデバランはフェロモンで統率している。
アルデバランは不死身だ、バラニウムの剣で頭と心臓を
 貫いたが再生した。

小隊長、英彦の命令を無視した蓮太郎は極刑に値する。
アジュバントは解散、プレヤデスを撃滅すればアジュバントの
 処罰は行わない。

夜中に一人、プレヤデス撃滅に向かう蓮太郎。
木更に見つかるが一人で向かう。
道中でガストレア化した野犬に襲われる。
それを助けたのは蛭子影胤と小比奈だった。
包帯と抗生物質に食事を与える蛭子影胤。

私は君だ、私と共に来い。
俺は力の使い方を間違えない。
川の上流にプレヤデスが居たと教える蛭子影胤。
それだけではなく、後を歩いて行動を共にする。

---次回 「クライシス・ポイント」---

色々と突込みどころ満載な雑なストーリーですね。

空からの別働隊を蓮太郎しか見えないとは思えない。
仮にそうでも、蓮太郎は小隊長に一声掛けようよ。
アルデバランが不死身と言いながら、蓮太郎に一人で
 プレヤデス撃滅に向かわせるのはどうして?
イニシエイターよりも弱いのに可能だと思う我堂長政の真意は?
息子が死んだのは蓮太郎の所為だと思ってる?
彼はガストレアを殲滅させようとは思っていないの?

此処は里見アジュバントでプレヤデス撃滅作戦が筋でしょう。
平田篤胤と蓮太郎を行動させるためとしか思えない展開。
蓮太郎と篤胤は光と闇、同じ考えで実現手段が違うだけと
 描きたいのでしょうが、アニメでは展開が残念でした。

まあ自衛隊が全滅するのは想定内でしたが、そもそも戦闘には
 必要ない存在ですよね。
初めからプロモーターを自衛隊として組織すれば良いよね。
未だに設定の描き方が足りないので色々と不満ですね。

最終回は12話ではなく13話ですね。
我堂長政のイニシエイターが壬生朝霞、剣を使ってますが、
 何のモデルなのでしょうね。
何処かの劣等生でも剣を扱う女生徒が壬生紗耶香。
剣=壬生なのでしょうか。

« ソウルイーターノット! テレ東(6/17)#11 | トップページ | 棺姫のチャイカ TokyoMX(6/18)#11 »

ブラック・ブレット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラック・ブレット TokyoMX(6/17)#11:

» ■ブラック・ブレット 第11話「タウルスの心臓、光の槍」 [ゆかねカムパニー2]
 光の槍への対策は…?。  蓮太郎をプレヤデスのところへ向かわせるのはいいとして、1人では何も出来ません。  現に、野犬もどきに襲われて、いきなり死にそうになっ [続きを読む]

» ブラック・ブレット 第11話「タウルスの心臓、光の槍」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
影胤&小比奈ちゃん再登場! 蓮太郎と意外な共闘になるのか? 殺伐とした展開で、延珠ちゃんの笑顔に癒されますねw   アルデバランにより統率されたガストレア群に自衛隊も壊滅。 光の槍を使うプレアデスの存在も確認。 劣勢に立たされた防衛隊。 蓮太郎は、戦線離脱した罰で単独でのプレアデス撃破が命じられるが…。  ... [続きを読む]

» ブラック・ブレット 11話 [気の向くままに]
ブラック・ブレット タウルスの心臓、光の槍延珠ちゃんの笑顔だけが救い 敵が強すぎんよ・・・ [続きを読む]

» ブラック・ブレット #11「タウルスの心臓、光の槍」 [MAGI☆の日記]
ブラック・ブレットの第11話を見ました。 #11 タウルスの心臓、光の槍 モノリスが予定より一日早く崩壊し、迫るガストレアの大群に自衛隊は壊滅し、蓮太郎は挟み撃ちになる前にと別働隊を殲滅しに向かう。 別働隊を倒し、蓮太郎達が本隊へ戻ると、アルデバランだけでなく、プレヤデスが「光の槍」と称された高圧の水銀を口から発射して狙撃してきており、ガストレアの大群に民警軍団の半数近...... [続きを読む]

» ブラック・ブレット 第11話「タウルスの心臓、光の槍」 [破滅の闇日記]
ブラック・ブレット4 復讐するは我にあり (電撃文庫)(2014/03/31)神崎 紫電商品詳細を見る  カットシーンが多くて、ダイジェストみたいになってましたね。2クールで4巻までやれば、細部まで描けそうですが。自衛隊は全滅して、民間警備部隊も惨敗となりました。第二次関東会戦で退けたこともあり、自衛隊が勝つだろうという期待があったようです。里見蓮太郎らは、あくまでも補助的な役割予定であり...... [続きを読む]

» ブラック・ブレット 第11話「タウルスの心臓、光の槍」 感想 [趣味人の宿部屋]
爆破テロによって跡形もなくなってしまった青空教室。希望が、そしてモノリスが音を立てて崩れていく中、ついに自衛隊とガストレアが激突する。しかし、暗闇から民警の前線基地に現れたのは、ガストレアと化した自衛隊員たちの姿だった。蓮太郎たちが何とか挟撃を防いだものの、『光の槍』に薙ぎ払われる民警部隊。バラニウムの灰が空を覆い、太陽の恵みが失われた大地で、辛うじて生き残った者たちの戦いは続く――。 ...... [続きを読む]

» ブラック・ブレット 第11話「タウルスの心臓、光の槍」 [WONDER TIME]
「予言しよう里見君、君は必ずこちらに来る きっと」 連太郎の前に再び現れた蛭子! 命令違反を不問に処す代わりにプレヤデスを単独で討伐する事に…    予定より早い32号モノリス崩壊により東京エリアの存亡が懸かった戦いが始まる! ついにガストレアとの戦いが始まるも自衛隊の防衛はアッサリ破られ 一気に攻め込んで来たガストレアの群、さらに別働隊も現れこのままでは挟み撃ちに… ...... [続きを読む]

» ブラック・ブレット 第11話「タウルスの心臓、光の槍」感想   [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
自衛隊とガストレア軍の戦いが始まった! どかーん どかーん 「やったか!?」 まあ、自衛隊が倒してしまったら蓮太郎の見せ場ないですからねw それにしてもあんなんで本当に前回自衛隊は活躍したんかね~ ブラック・ブレット 2 (初回限定版BD) [Blu-ray](2014/08/06)不明商品詳細を見る... [続きを読む]

» ブラック・ブレット 第11話 感想 [荒野の出来事]
 ブラック・ブレット  第11話 『タウルスの心臓、光の槍』 感想  次のページへ [続きを読む]

» ブラック・ブレット #11 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【タウルスの心臓、光の槍】 ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray]Nbcユニバーサル エンターテイメント(2014-07-02)販売元:Amazon.co.jp アイツが復活する!?  [続きを読む]

« ソウルイーターノット! テレ東(6/17)#11 | トップページ | 棺姫のチャイカ TokyoMX(6/18)#11 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ