メカクシティアクターズ TokyoMX(6/21)#11
act 11 オツキミリサイタル
公式サイトから
一人で夜の街を歩くカノ。
思い出すのは、姉であるアヤノのこと。
自分たちを守るため、蛇と対峙し、そして自ら命を絶った。
そこに、カノを心配し探しに来たセトが現れる。
2人でアヤノの墓参りをしている中、感情が溢れ、カノは
自らの想いを吐露し始める。
アザミ、シオン、マリーの記憶を思い出したシンタロー。
シンタローは目に焼き付ける能力を持っていた。
この先の未来はどうするんだい?
ヒビヤを追いかけるモモとキド。
捕まえてヒヨリを見つけられるのか?
メカクシ団に入って一緒に探そうと説得する。
彼らを取り囲む人々。
アヤノと話すカノ。
能力に目覚めた父親、ケンジロウは亡くなった母を連れ戻そうとしている。
それは父親の願いを叶えるため。
それで蛇を集めて貴音の肉体に憑りつかせてアザミ、ゴーゴンを
復活させようとしていたのだった。
母には会いたいが、父親の行動は許せないアヤノ。
蛇と話そうとするアヤノ、あなたは間違っている。
父は望んでいない。
ケンジロウは何も気にしない。
蛇が全て集まらないと望みは叶わない。
私が能力を持っていて亡くなれば終わりと飛び降りる。
今回の世界では嫁は取り戻せないだけ。
またやり直せば良い。
父親は俺に生かせてもらっているのだ。
楯山家を飛び出したカノ、セト、キド。
これからはキドが団長で、僕らはメカクシ団だ。
セトがマリーを連れてきた。
アヤノの墓参りから戻らないカノを迎えにきたセト。
皆が居なくなる、こんな世界は嫌だと泣くカノ。
もう無理しなくて良いから、一人で頑張らずに、これからは
一緒に背負うからと慰めるセト。
拉致されたキド、モモ、ヒビヤ。
ヒヨリを捕まえようとした奴だ。
脱出するためにキドの能力を尋ねるモモ。
キドの能力、目を隠すを全力で行う。
モモも能力、目を奪うを全力で実行する。
つまり、建物内の敵にはモモは見えないが現役アイドルの
注目を浴びる能力が周囲に発散される。
モモの歌がセトとカノにも聞こえる。
TVで流れたニュース、深夜に人々が集まっている。
そこに向かったコノハとマリー。
建物内にいた貴音がモモの歌を頼りに走る。
セト、カノ、コノハ、マリーも合流する。
ようこそ、メカクシ団へ。
アヤノの下に辿り着いたシンタロー。
一人で戦うのは終わりだ。
皆が集まってる、一緒に行こう。
---最終回 「サマータイムレコード」---
前回と今回でようやく世界観と設定が分かった感じです。
このために各キャラの紹介を行っていたのでした。
メカクシ団に全員が揃って終わりそうですね。
所謂プレリュードでしたね。
今後メカクシ団はどうなるのかが気になりますね。
能力を使って事件を解決するチームになって
平穏に暮らすのか。
またケンジロウに翻弄されるのか。
« 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(6/21)#12 | トップページ | それでも世界は美しい 日テレ(6/21)#11 »
「メカクシティアクターズ」カテゴリの記事
- メカクシティアクターズ TokyoMX(6/28)#12終(2014.06.29)
- メカクシティアクターズ TokyoMX(6/21)#11(2014.06.22)
- メカクシティアクターズ TokyoMX(6/14)#10(2014.06.15)
- メカクシティアクターズ TokyoMX(6/07)#09(2014.06.08)
- メカクシティアクターズ TokyoMX(5/31)#08(2014.06.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: メカクシティアクターズ TokyoMX(6/21)#11:
» メカクシティアクターズ act 11「オツキミリサイタル」 感想 [趣味人の宿部屋]
一人で夜の街を歩くカノ。思い出すのは、姉であるアヤノのこと。
自分たちを守るため、蛇と対峙し、そして自ら命を絶った。
そこに、カノを心配し探しに来たセトが現れる。
2人でアヤノの墓参りをしている中、感情が溢れ、カノは自らの想いを吐露し始める。
挿入歌:
「オツキミリサイタル」/じん ft. IA
作詞・作曲:じん
編曲:中西亮輔・じん
シンタローは...... [続きを読む]
» メカクシティアクターズ 第11話「オツキミリサイタル」 [大海原の小さな光]
焼きついた記憶。
全く纏らないと思った話が急に纏ってきた。 [続きを読む]
« 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(6/21)#12 | トップページ | それでも世界は美しい 日テレ(6/21)#11 »
コメント