キャプテン・アース TokyoMX(6/29)#13
第13話 バクの街/Disintegrating reality
バクを覚醒できなかったモコ。
ジンは昨夜の事件を調べていた。
ハルヒコが死んだ記事は何処にもなかった。
昨夜は地震が在ったかとリタに尋ねる。
地下闘技場が震えたのはシンギュラリティってこと?
シンギュラリティならキャプテンにもあるよとテッペイ。
テッペイのライブラスターはDC、ドリームキャッチャーの略だよ。
父親が決めたクミコの婚約者がハルヒコだった。
バクを抱きしめる所を物陰から見るハルヒコ。
破られた写真を再生したバク。
複数の敗れたカードから望む物だけを再生することは出来ない。
テッペイは銃の扱いが上手、キャプテンは下手。
でもライブラスターなら当たる。
ライブラスターは自然な物、特に意識をしない。
それも立派なシンギュラリティね。
ハナが今夜、オルゴンエネルギーの発生を予知する。
バクのお陰で連日盛況な地下闘技場。
今夜で終わりにする予定のハルヒコ。
大事な者を守れなくなることが怖い。
試合が終わってバクに銃を向けるハルヒコ。
しかしクミコの悲鳴が聞こえて駆けつける。
アマラがクミコを拉致していた。
モコがキスして覚醒するバク。
ハルヒコがバクを銃で襲う、身を挺して庇うクミコ。
しかしクミコも死なず、傷が直ぐに再生する。
マグス号事件で麻野田組の負傷者は0。
全員が無事だったのはおかし過ぎる。
実は子供を売買する組の裏稼業が嫌いだったクミコ。
マグス号で爆弾を爆発させたのがクミコで、
それがマグス号事件の真相だった。
バクがクミコを生かせていたのだった。
悪夢の方が現実だったなんて。
私を悪夢から解放して。
あの事故で、麻野田組の組員は全員亡くなっていたのだった。
クミコを生き返らせるために全員を生き返らせたのだった。
マシングッドフェロー、爆裂獣を起動するバグベア。
オーディナリーを射出する。
俺にはもう守るものが無い。
強いのだが、強さを感じない。
まるで死にたがっているようだ。
キャプテンがバクのマシングッフェローを倒す。
ここは俺の街、クミコに貰ったストラップを
付けているバクだった。
---次回 「夜をつらぬく少女の涙」---
バクの覚醒でした。
でもマシングッドフェロー、爆裂獣を倒したキャプテンでした。
これで取り敢えず、覚醒編は終了かな。
バクとクミコのちょっと良い話でした。
次回からは本編が進展しそうですね。
« 彼女がフラグをおられたら TokyoMX(6/29)#13終 | トップページ | 弱虫ペダル テレ東(6/30)#38終 »
「キャプテン・アース」カテゴリの記事
- キャプテン・アース TokyoMX(9/21)#25終(2014.09.22)
- キャプテン・アース TokyoMX(9/14)#24(2014.09.15)
- キャプテン・アース TokyoMX(9/07)#23(2014.09.08)
- キャプテン・アース TokyoMX(8/31)#22(2014.09.01)
- キャプテン・アース TokyoMX(8/24)#21(2014.08.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: キャプテン・アース TokyoMX(6/29)#13:
» キャプテン・アース 13話 [気の向くままに]
キャプテン・アース
バクの町バクいいやつなのに敵なのか・・・ 覚醒後も性格変わってなかったように見えた [続きを読む]
» キャプテン・アース 第13話 [刹那的虹色世界]
キャプテン・アース 第13話
『バクの街』
≪あらすじ≫
(公式ホームページ STORY 13話より抜粋)
≪感想≫
本物に出来なかった偽物の終焉
なんとなくそんな感じがする。結局のところ、クミコも今になって悪夢の終わりを望んだんだよね。あのマグス号事件からここまでだいたい何日経過しているのかは実は覚えてないんだけど(笑
自分を始め組のみんなは生き返...... [続きを読む]
» この悪夢から解放して/キャプテン・アース13話他2014/6/30感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第74話(最終回)「食って寝て遊べ」
キャプテン・アース 第13話「バクの街」
艦これ、捕鯨×2に成功したので早速大鯨を潜水艦遠征中。うーん、この遠征枠が1つ減った手狭感、以前の潜水艦派遣任務を思い出すな……次回の改二は妙高姉さんでほぼ確定ということで、彼女に関しては比較的育成が進んでいたこともあり、羽黒と同じ...... [続きを読む]
» キャプテン・アース #13 「バクの街」 [戯れ言ちゃんねる]
守るべきものと泡沫の夢
どうも、管理人です。今日、先日から話に出していた件の表彰式に参加してきました。こういうとき、表彰され慣れてないって何かアレだなって改めて感じました。
クミコ:「バク…ここはあなたの街よ」
今回の話は、バグベアー編後半戦。果たして、彼らが迎える結末とは果たして…。
一度追い払われつつも、バクことバグベアーのことをまだ諦める気はさらさらない様子な遊星歯車サイド。マシングッドフェローもすでに用意してあるだけに、ここで退く手はないらしく、作戦会..... [続きを読む]
» 『キャプテン・アース』 第13話の感想と考察――お嬢とバク・・・・・・なんという悲恋! [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『キャプテン・アース』 第13話の感想と考察――お嬢とバク・・・・・・なんという悲恋!]
『キャプテン・アース』 第13話「バクの街」を観ました。<ストーリー>惹かれ合い、心を通わせるクミコとバク。それが面白く無い狩屋は、バクを排除しようと [続きを読む]
» キャプテン・アース #13 [日々の記録]
バクが遊星歯車装置として覚醒するお話でした。前回、モコはバクを仲間に引き込むことができませんでした。そしてジンに殺されたかと思えたハルヒコも、なぜか生きていまし [続きを読む]
» キャプテン・アース第13話感想。 [戯言日記2nd]
っつかセイレーンどうなったよ。
幼女が一人逃避行。この日本で!!
以下、ネタバレします。ご注意を。
……表題が本編と一切関係ない事をお詫びいたします(汗)
[続きを読む]
» 【アニメ】キャプテン・アース 感想 第13話「バクの街」 [今日から明日へ(仮)]
前回はかなり意外な展開となりました。
アニキがまさかの!?
そして、今回は前回懸念していたことが現実に・・・orz
あんまりやで・・・(´・ω・`)
ということで、第13話の感想をドゾー。
(注意事項)
・基本女性キャラにハアハアする感想になります。
・SF好きですけど、設定等々に対するツッコミはあまりしない...... [続きを読む]
« 彼女がフラグをおられたら TokyoMX(6/29)#13終 | トップページ | 弱虫ペダル テレ東(6/30)#38終 »
コメント