白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(7/10)#02
第2話 目覚め
キベルネス社の工場に移送中だったアルジェヴォルン。
ジェイミ―はアランダス軍独立第八部隊に説明する。
しかしそれ程に詳しい様子は無い。
トキムネがアルジェヴォルンを上手く
操縦できなくて一人遅れ気味。
シルフィーがジェイミーの説明を聞いても、何とかして
トキムネ以外が操縦できないか試す。
起動シーケンスを変更したりするが無理。
諦めてトキムネに操縦させる。
インゲルミア連合統合体は掃討作戦を実行中。
第八部隊との戦闘の痕跡も発見する。
しかし倒された自国の兵士の所属は不明。
新型機の可能性もあり、逃走する第八部隊を追撃させる。
鉱山の跡地に辿り着く第八部隊。
坑道も多く、沿道を発見する。
車を捨てて徒歩で移動する。
3機のトレイルクリーダーの接近を感知する。
最後尾のトキムネに殿の意味を尋ねるスズシロ副隊長。
トキムネの戦闘に見殺しにするのかと激怒するジェイミー。
分かったとトキムネの下に走るジェイミー。
生き残るためにはどうするのかイメージして。
敵のトレイルクリーダーを迎撃するトキムネ。
1機は破壊するが、2機目と格闘戦となる。
その間に挟まれてピンチになる。
シルフィーに呼ばれて、敵機を誘導する。
待ち受けていたシルフィーとロレンツが射撃、破壊する。
沿道を爆破する。
ジェイミ―ありがとう、助かったよ。
あれをどうするおつもりですか?
---次回 「ワンマン・アーミー」---
偶然、上手く操縦できたトキムネ。
しかし移動さえも今度は上手く行えない。
良く分かりませんが、思いの強さが関係するような
操縦システムのようですね。
それも何とかジェイミーの指示で理解したようですね。
ジェイミ―も開発のメインエンジニアではないようで
マニュアルを読んで理解している様子ですね。
なんだか地味なエピソードでした。
色々と地味な作品ですが2クールらしいので後半には
フラストレーションなく楽しめれば良いのかな。
アルドノアゼロに完全に喰われて見劣りしてますね。
« RAIL WARS! TBS(7/10)#02 | トップページ | 残響のテロル フジ(7/09)#01新 »
「白銀の意思 アルジェヴォルン」カテゴリの記事
- 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(12/18)#24終(2014.12.19)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(12/11)#23(2014.12.12)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(12/04)#22(2014.12.05)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(11/27)#21(2014.11.28)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(11/20)#20(2014.11.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(7/10)#02:
» 白銀の意思 アルジェヴォルン 第2話「目覚め」 感想 [趣味人の宿部屋]
トキムネの独断専行によって予定ルートを外れ、軍本隊との合流のため、敵中突破を余儀なくされた独立第八部隊。アルジェヴォルンにパイロットとして登録されてしまったトキムネは、初陣のショックから立ち直る間も与えられないまま、次なる戦いに臨まねばならなかった。一方、グレート・ウォールを突破したインゲルミア軍は、掃討戦を開始。廃棄された鉱山跡から脱出を図る独立第八部隊を捕捉し、戦闘に入る――。
脚...... [続きを読む]
» 白銀の意思 アルジェヴォルン 2話「目覚め」感想 [気の向くままに]
新兵に課せられた厳しい任務
最新鋭機はイメージで動かすんですねw [続きを読む]
» 白銀の意思アルジェヴォルン第2話 『目覚め』 感想 … アルジェヴォルン覚醒! 素手のほうが強いんじゃね? ヵッヶ゚+.゚d(*′▽`*)゚+.゚ェェ♪ [RelaxMediaPark]
【第2話を見終わって……】
質問を受けて、アルジェヴォルンの概要を説明するジェイミー。
しっかり棒読み。しかも噛んだ。
そこがいい(*´ω`*)
イメージしながらだって、言われたはずですが……
戦いが終わって、すっかり忘れている。
必死に動かそうとするけど、全然うまく操縦できない。
うだつが上がらないトキムネを下ろして、シルフィーが搭...... [続きを読む]
» 白銀の意思 アルジェヴォルン #2 [日々の記録]
敵の追跡を受ける独立第八部隊。アルジェヴォルンをうまく操れないトキムネに危機が迫ります。命令を無視してジェイミーを助けて、アルジェヴォルンを手に入れたトキムネ。 [続きを読む]
» 『白銀の意思 アルジェヴォルン』 第2話の感想と考察――ジェイミーは下っぱ技術者っぽいな [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『白銀の意思 アルジェヴォルン』 第2話の感想と考察――ジェイミーは下っぱ技術者っぽいな]
『白銀の意思 アルジェヴォルン』 第2話「目覚め」を観ました。<ストーリー>トキムネの独断専行によって予定ルートを外れ、軍本隊との合流のため、敵中突破を [続きを読む]
» 白銀の意思 アルジェヴォルン 2話「目覚め」の感想 [真実悪路]
画期的システムの画期的部分が思い出せない!
たぶんヒロインのジェイミーは頭が大丈夫なんだろうかと心配になるレベル。
イメージで動かすってそんな一言で伝えられる内容を忘れてるとか、
もうちょっと自然な物忘れを設定できなかったのか? と言いたくなる。
あるいは話のギミックとして伝えられない状況にするとか、あるでしょうよ。
えーと、そんな訳で操縦法の核心部分が説明されないので動き...... [続きを読む]
コメント