魔法科高校の劣等生 TokyoMX(7/19)#16
第16話 九校戦編IX
公式サイトから
モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。
レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを
用いて善戦し、強豪校相手に激しい戦いを展開する。
一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体で
打ち落としながら前進。
体術も駆使してあとわずかの距離まで迫る。
焦った一条は、レギュレーションを超えた威力をもつ圧縮空気弾を連射してしまう。
マントとローブをレオと幹比古に手渡す達也。
カーディナル・ジョージのインヴィジブル・ブレットは魔法の
特性上、視認が必要だ。
それを防いで魔法も高めてくれる。
一条の魔法に対応するのは達也でも難しい。
接近戦で手を触れなければ良いのです。
実戦では勝てるとは言い難い。
制限されていても、誰にも負けないと信じております。
マントとローブ姿のレオと幹比古を大笑いするエリカ。
九島会長が面白い若者を見つけたからと新人戦モノリス・コードの
決勝をわざわざ観戦する。
決勝戦が開始、一条の圧縮空気弾魔法を感知して
術式解体を行う達也。
振動系魔法を一夜にして組み込んだことを脅威に思うジョージ。
カーディナル・ジョージも出撃する。
一条の攻撃にやむを得ないと何かを発動する達也。
ジョージの魔法を防いで攻撃するレオ。
幹比古も幻覚魔法を駆使する。
ジョージを攻撃するレオを攻撃する一条。
幹比古がジョージの魔法で吸い寄せられる。
その間に距離を詰めた達也の進撃に焦って攻撃する一条。
加減を謝って殺人レベルの攻撃を行ってしまう。
防ぎきれずに被弾してしまう達也。
しかしフラッシュキャストを起動する。
デバイスを使用せずに脳の記憶領域から直接に
自己修復術式を起動する。
瞬時にバックアップからデータをロードして修復を完了する。
一条の耳元で鼓膜を破るほどに音を増幅させて戦意を消失させる。
今のは何?ルール違反のオーバーアタックが達也君を襲ったのに、
どうして立ち上がれるの?
彼は体術も学んでいる、魔法だけが全てではないと言うことだ。
達也のフラッシュキャストの自己修復術式は驚異的。
この国には二人しかおらず、世界的にも50人といない。
フラッシュキャストの事は言えないらしく、驚異的な回復力だと
話す風間少佐。
でも九島会長は気づいたのじゃないかな。
一条が倒されたので幹比古を倒そうとするジョージ。
幹比古もジョージは自分が倒すと頑張る。
ジョージを倒すのが精一杯だった、最後の一人の攻撃には
耐えられそうにないが、レオが護って相手を倒す。
レオは攻撃に夢中で一条の攻撃を魔法で防げずに
肉体で受けてしまったのだった。
それで回復が遅れたらしい。
達也は片方の鼓膜が破れて唇を読んで会話していた。
彼らの制服は2科生ではなく、1科生の制服だった。
---次回 「九校戦編X」---
何だかよく分かりませんが、達也たちが勝ちました。
でも得点の低い新人戦なんですよね。
一高の新人戦総合優勝は決まりました。
まだ達也の超人的な能力を見せたくないから新人戦と
本選を分けたとしか考えられないですね。
本選は十文字会頭が出場して無双状態なのでしょうから。
九校戦では魔法の出力を調整できると思ってました。
間違っても殺し合いにはならない様に汎用デバイスを
使用していると思っていたら違いました。
殺し合いが出来るなら、殺し合い競技を描けば良いと思う。
それが出来ない設定なら、出来ないようなセーフティガードを
しっかり描くべきだと思う。
どちらにしても理解できないエピソードですね。
原作では色々設定が在るのでしょうが、興味は無い。
最後の達也とレオの肩のブルームの紋章は1科生を
意味しているのじゃないのでしょうね。
九校戦では出場者が全員あれを付けるのでしょうね。
なんだか紛らわしくて分かり難いですね。
でも制服だけが2科生なのですね。
もう終わっても良いと思うのですが、次回もあるようです。
ノーヘッドドラゴンのアジトに踏み込むのだろうか。
後夜祭でもあるのかな。
達也や一条のデバイスを見て、ゼロスタットを思い出した。
調べたらまだ、販売してますね。
« ハピネスチャージプリキュア テレ朝(7/20)#25 | トップページ | ソードアートオンラインII TokyoMX(7/19)#03 »
「魔法科高校の劣等生」カテゴリの記事
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/27)#26終(2014.09.28)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/20)#25(2014.09.21)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/13)#24(2014.09.14)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/06)#23(2014.09.07)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(8/30)#22(2014.08.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(7/19)#16:
» 魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編IX」 [MAGI☆の日記]
魔法科高校の劣等生の第16話を見ました。
第16話 九校戦編IX
「これは…?」
「一体…?」
「そのマントとローブには魔方陣を織り込んである」
「魔方陣?」
「あぁ、古式の術式媒体で刻印魔法と同じ原理で作動する。その二着には着用した者の魔法がかかりやすくなる効果が付与されている」
三高との試合を前に入念な準備をした達也は誰にも負けないと信じるという深雪の言葉を...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編Ⅸ」 感想 [趣味人の宿部屋]
モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、強豪校相手に激しい戦いを展開する。一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体で打ち落としながら前進。体術も駆使してあとわずかの距離まで迫る。焦った一条は、レギュレーションを超えた威力をもつ圧縮空気弾を連射してしまう。
脚本:木澤行人(セ...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編Ⅸ」 [いま、お茶いれますね]
第16話「九校戦編Ⅸ」
モノリスコード決勝。
第三高校対策に達也兄貴が用意したのはマントwww
魔法陣が~古式魔法が~と説明してますが、要は魔法力強化と防御を兼ね備えた逸品ということですね。
達也が用意したんだからSUGEEEEEグッズなんだろうw
... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話 感想 [荒野の出来事]
魔法科高校の劣等生
第16話 『九校戦編Ⅸ』 感想
達也「ヘルメットが無ければ即死だった」
次のページへ [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 16話「九校戦編IX」感想 [気の向くままに]
ルール違反のダメージ→ 自己修復→ ゆびパッチン
流石ですお兄様、華麗に優勝してしいまいましたねw [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生感想九校戦編Ⅸ [tacoの気持ち ・・・きゃっ公式]
その黒衣に魔法が織り込まれたます
お兄様、デートしましょう(笑)
きゃは(笑いすぎ)
観覧に力が入ったます(笑)
[続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 #16 「九校戦編 IX」 [ゆる本 blog]
タッちゃんの危機に一番動揺したのは真由美さん。 「魔法科高校の劣等生」の第16話。
達也からマントのような新アイテムを与えられたレオンと幹比古。
真紅郎の攻撃に対する対策用という。
苦難な戦いが予想される中で深雪の応援を受けて試合に挑む達也。
エリカが爆笑で観戦する決勝戦のステージに立つ達也達。
美月はマントの効果を見抜いている様子。
大会の重鎮も達也に注目している中で新...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編 IX」キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
深雪ちゃんにお願いされたら、達也あ兄様も負けれませんね(笑)
いよいよ一条との対決!
達也さんの化け物ぷりの一端を見ることが出来ましたw
モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。
レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、
強豪校相手に激しい戦いを展開する。
一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話 「九校戦編Ⅸ」 感想 [wendyの旅路]
吃驚仰天― [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話 [アニメなので]
魔法科高校の劣等生第16話です。
御曹司とプリンスの対決です。
[続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生16話の感想「一条将輝君お兄様に本気出させる!」 [アニメだけが救い]
魔法科高校の劣等生16話「九校戦編IX」の感想です。
ついにモノリス・コードの決勝戦!レオ君と幹比古君にジョージ君対策のマントを
渡します。インビジブル・ブリッドで視認させない作戦ですが、なんと黒ずくめw
「手はあります」からの「手を伸ば~して~♪」ワロタw... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編Ⅸ」 [WONDER TIME]
「次の試合 どうやら負けられないらしい」
モノリス・コード決勝戦――!
クリムゾン・プリンスと対峙する達也!
【第16話 あらすじ】
モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、強豪校相手に激しい戦いを展開する。一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体で打ち落としなが...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話 「九校戦編 IX」 感想 [Little Colors]
お兄さま vs クリムゾンプリンス。
[続きを読む]
» 『魔法科高校の劣等生』#16「九校戦編IX」 [ジャスタウェイの日記☆]
「触らなければいいんですよ。手はあります」
大会8日目、男子新人戦のモノリス・コード決勝戦が始まる!
ジョージ対策として、達也は黒いマントとローブを用意。
その姿にエリカは爆笑、幹比古は照れまくっていた。... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話 7/21 あらすじと感想 #mahouka [ζ[ZETA] Specium blog]
魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫) 裏技発動、そして、勝利。
冒頭は、モノリスコード決勝戦が平原ステージと連絡を受ける場面。問われた達也くんは、対策済みと答えている。要するに、将輝くん&真紅郎くんの自分への評価を逆用しようという策らしい。また、接近戦に持ち込むつもりらしいが、接触する格闘戦は禁じられているらしいが…。
決勝戦を前にトレーニングする達也くん。彼自...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話 [ぷち丸くんの日常日記]
モノリス・コードを勝ち進んだ達也(CV:中村悠一)たちは、一条(CV:松岡禎丞)率いる三高と激突することになります。
レオ(CV:寺島拓篤)と幹比古(CV:田丸篤志)には、達也が吉祥寺(CV:村瀬歩)に対抗するために考案したマント型デバイスを着用することになります。
決勝戦の舞台は、草原で隠れるところがない場所での対戦なので、とても達也たちには不利です。
それでも、深雪(C...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話 「九校戦編Ⅸ」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
クリムゾン・プリンス VS 達也(本番)
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray](2014/11/26)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 #16 [日々の記録]
ついに達也たちと、3高のクリムゾン・プリンスとカーディナル・ジョージの対決です!対戦の前に、達也はとあるアイテムを取り寄せていました。このアイテムを装着すると、 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編 9」 [ボヘミアンな京都住まい]
今回は1話まるまる使ってモノリス・コード決勝戦のエピソード。作画班がココだけは頑張りましたみたいな圧縮空気弾16連発への反応シーン、いつもこれくらい本気で描いてくれてたら・・・(ボソッ)。圧縮空気弾を術式解体(グラム・デモリッション)で消していく様は派手に見えるようなもっと華やかな演出にしてほしかったですし。あと、振動系の魔法用のCADを用意していたのも指パッチン攻撃はフラッシュ・キャストではなくCAD使うたちうアリバイ作りのためだったんですが、結局は説明抜きになっちゃってましたね。ちなみに、将輝の... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 Episode16「九校戦編IX」 [藍麦のああなんだかなぁ]
魔法科高校の劣等生 Episode16「九校戦編IX」です。 三連休ということも [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生第16話感想~お兄様は誰にも負けません!~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル「九校戦編Ⅸ」 [続きを読む]
» アニメまとめてプチ感想(劣等生・アイカツ・レディジュエ・プリパラ・ばらかもん・セラムン) [のらりんすけっち]
魔法科高校の劣等生 第16話
お兄様自己再生もできましたね^^;
ポケモンかよとww
さすがに手強い相手でしたが、終わってみれば勝つべくして勝ったという感じ。
しかしこれって新人戦なんだよなあ。
上級生たち置いてけぼり感が^^;
アイカツ! 第91話
アイカツ8、ゲームとアニメじゃメンバー違うのにびっくり。
ドリアカとスターライト3人ずつは妥当な線でしょう。
スターライ...... [続きを読む]
» 『魔法科高校の劣等生』 第16話――指パッチンで勝利! [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『魔法科高校の劣等生』 第16話――指パッチンで勝利!]
『魔法科高校の劣等生』 第16話「九校戦編Ⅸ」を観ました。<ストーリー>モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。レオと幹比古は、 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 #16 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【九校戦編IX】
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 3(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.3付き) [Blu-ray]出演:中村悠一アニプレックス(2014-09-24)販売元:Amazon.co.jp
お ... [続きを読む]
« ハピネスチャージプリキュア テレ朝(7/20)#25 | トップページ | ソードアートオンラインII TokyoMX(7/19)#03 »
コメント