魔法科高校の劣等生 TokyoMX(8/02)#18
Episode 18 九校戦編XI
公式サイトから
深雪がミラージ・バットで優勝したことで、最終日を待たずして
一高の総合優勝が確定する。
真由美たちが一足早く勝利を祝う一方で、達也は横浜市内へと向かっていた。
行き先は一連の事件を引き起こした国際犯罪シンジケート・無頭竜の拠点。
日常では決して表に出すことのない能力を使い、深雪に危害を
与えようとした幹部たちを消し去る。
そして迎えた九校戦最終日。
最後の種目、モノリス・コード本戦決勝トーナメントが開催される。
深雪のミラージ・バット優勝で一高の総合優勝が決まる。
七草が祝勝会を開く。
明日の最終日はモノリス・コード本選決勝、十文字会頭が出場する。
小野先生から無頭竜のアジトと構成員の情報を買う達也。
陸軍の藤林達とアジトに向かう達也。
九島会長が風間に相談する。
三年前に司波達也は四葉から引き抜いた、深夜の息子。
四葉は達也の保有権を放棄していない。
四葉深夜と真夜は私の教え子だったから。
司波達也を四葉家から切り離して風間の部隊に完全に
組み入れたい九島。
四葉の個人的なボディガードでは勿体ない。
四葉の力が十師族の中で抜きに出て君臨することになる。
四葉は魔法師を兵器として考えすぎている。
司波達也と一条将輝は、将来この国の防衛に必要となる。
お言葉ですが司波達也の戦力は一条将輝とは比べ物になりません。
達也は戦略核ミサイルと並ぶ戦力です。
司波達也の素性が良く分からない無頭竜。
遠距離から無頭竜の構成員を消去する達也。
電話で構成員と話す達也、他との連絡は一切できない。
お前たちは俺の逆鱗に触れた。
それだけがお前たちが消える理由だ。
3年前の沖縄での、デーモンナイトなのか。
魔法兵器として作られた達也に唯一残された感情、
それは妹を思う気持ちだけ。
ボスの側近ダグラス・ウォンからボスの名前と本名を尋ねる。
リチャード・スン、そんこうえい。
ダグラスも含めて全員を消去が完了する。
長距離からの対人狙撃のデータが取れて内情も公安も喜んでいる。
風間の独立魔装大隊に報告する達也。
無頭竜はソーサリーブースター(魔法増幅装置)の供給元。
コアには魔法師の大脳を使用している。
ソーサリーブースターの存在を絶対に許してはいけない。
内閣情報室の壬生はボス名を知って喜んでいる。
一条将輝が司波達也に負けたことが十師族の間では
名誉に関わると問題になっていた。
達也君が十師族の傍流ででもあってくれたら良かったのだけれど。
七草が十文字に十師族の圧倒的な力を見せる必要が
あることを伝える。
モノリス・コード決勝、ファランクスで圧勝する十文字。
後夜祭、達也と深雪が兄弟だと知る一条将輝。
深雪に一条と踊ることを勧める達也。
そんな達也にダンスを求めるほのか。
其の後に雫や七草会長とも踊る達也。
十文字会頭に呼び出される達也。
お前は十師族になるべきだ。
七草はどうだ?
一条に勝利した意味はお前が考えるよりもずっと重い。
あまり、のんびりは出来ないぞ。
深雪が忍び寄る、最後の曲は私と踊って下さい。
---次回 「横浜争乱編I」---
なんだか、ようやく終わった感じです。
キャラが多い、新人戦、本戦と別れていたり、各競技の
得点が台詞だけで表現されたので、盛り上がりに欠けました。
結局、全体像が良く見えない大覇星祭でした。
最初に1高優勝のための戦略を描けば良かったのにね。
もっと大胆に原作を削ってスピーディに見せれば楽しめたと思う。
モノリス・コードやミラージ・バットの得点が多い、優勝の
決め手になることを最初から印象付ける演出が必要だったと思う。
最後はお兄様はお強いのですから、で〆るのが
見え見えなのですから。
達也が作られた魔法兵器で戦略核級の危ない存在だったことが
判明しました。
その影響で感情を失くしたようですね。
やはり高校生じゃないですよね。
完全に子供の中の大人ですよね。
十文字会頭も40代のオジサンな存在でした。
これで残りが8話、面白いと言われる横浜争乱編が
色々カットされないか不安ですね。
後夜祭も前夜祭と同じく1科生の制服の達也でした。
でも風間少佐と会う時は2科生の制服で、何かの
決まりがあるようですね。
« ばらかもん 日テレ(8/02)#05 | トップページ | アルドノア・ゼロ TokyoMX(8/02)#05 »
「魔法科高校の劣等生」カテゴリの記事
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/27)#26終(2014.09.28)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/20)#25(2014.09.21)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/13)#24(2014.09.14)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/06)#23(2014.09.07)
- 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(8/30)#22(2014.08.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(8/02)#18:
» 魔法科高校の劣等生 第18話「九校戦編XI」 [MAGI☆の日記]
魔法科高校の劣等生の第18話を見ました。
第18話 九校戦編XI
総合優勝することができた第一高校の祝勝会が開かれるのだが、達也は祝勝会には参加せず、賭博の胴元で第一高校を妨害していた組織の情報を受け取っていた。
そして、藤林が同行して無頭竜の幹部達のもとへと近づいた達也は幹部達のボディーガードの射程からはるかに遠い高層ビルの屋上から皆殺ししてしまう。
「お前達が何人...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第18話「九校戦編XI」 [いま、お茶いれますね]
第18話「九校戦編XI」
九校戦は最終日を待たずに第一高校の総合優勝が決まる。
一足早くささやかな祝勝会。
そこに達也の姿は無く、がっかりするチョロインほのかちゃん。
え?まだあるの?
十文字が出るなら本戦でしょ?先に終わったんじゃないのか。
... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生18話の感想「九校戦編の最終回!」 [アニメだけが救い]
魔法科高校の劣等生18話「九校戦編XI」の感想です。
ノーヘッドドラゴンの正体を突き止めるため、小野先生から構成員の情報をもらう
達也君。保険のためと確認する小野遥先生に対して合意する達也君ですが、
後姿が殺ると言わんばかりですwその後藤林響子さんの車に即効で乗り換えますw
お兄様全く疲れてない、元気すぎる(;^ω^)... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第18話「九校戦編 XI」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
長い長い、九校戦編もようやく最終回(笑)
深雪に手を出された達也兄さんの怒りの攻撃が無頭竜を滅殺します…。
怖すぎるよ!!w
深雪がミラージ・バットで優勝したことで、最終日を待たずして一高の総合優勝が確定する。
真由美たちが一足早く勝利を祝う一方で、達也は横浜市内へと向かっていた。
行き先は一連の事件を引き起こした国際犯罪シンジケート・無頭竜の拠点。
日常では決...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第18話 感想 [荒野の出来事]
魔法科高校の劣等生
第18話 『九校戦編ⅩⅠ』 感想
達也「保険です(殺さないとは言ってない)」
次のページへ [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第18話 「九校戦編ⅩⅠ」 感想 [wendyの旅路]
立つ鳥跡を濁さず― [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第18話 [アニメなので]
魔法科高校の劣等生第18話です。
九校戦が終わりました。
[続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 #18「九校戦編 XI」 [ゆる本 blog]
タッちゃん女子を取っ替え引っ替え。「魔法科高校の劣等生」の第18話。
達也と深雪が新人戦で活躍したことで最終日を残して総合優勝を決めた
第一高校の祝勝会の場には達也の姿はなく女子軍はガッカリ。
先に休んでいるとされているが実は遥に頼んでいた情報を元に賭博の
胴元で第一高校を妨害していた組織の情報を受け取っていた。
一方、達也の正体に気付いて風間に苦言と警告をする九島。
達...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第18話「九校戦編Ⅺ」 [WONDER TIME]
「お前たちは俺の逆鱗に触れた それだけだ」
ノーヘッド・ドラゴンの拠点に向かった達也
九校戦編最終話――!
【第18話 あらすじ】
深雪がミラージ・バットで優勝したことで、最終日を待たずして一高の総合優勝が確定する。真由美たちが一足早く勝利を祝う一方で、達也は横浜市内へと向かっていた。行き先は一連の事件を引き起こした国際犯罪シンジケート・無頭竜の拠点。日常では決して表に出...... [続きを読む]
» 『魔法科高校の劣等生』#18「九校戦編XI」 [ジャスタウェイの日記☆]
「お前たちは俺の逆鱗に触れた、それだけだ」
十文字たちが出るモノリス・コードを残し、一高の総合優勝が決まった。
深雪の優勝もあわせて前祝をしていたが、そこに達也の姿はなく。
小野先生と車で密会中だと!?... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第18話 8/4 あらすじと感想 #mahouka [ζ[ZETA] Specium blog]
魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫) 逆鱗。兄の実力発揮。
冒頭は、小野先生と取引する達也くんの様子。どうやら、ノーヘッドドラゴンに関する情報をリークした模様。その後、藤林さんと共に移動し、ビルの屋上でターゲットを捕捉した模様。
そのノーヘッドドラゴンでは、達也くんに関する対策を会議中だった。突然、ガードマンであった強化人間が消滅する。直後に、達也くんから幹部に...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第18話「九校戦編 11」 [ボヘミアンな京都住まい]
くだらないバラエティ特番のせいで1日繰り延べになった関西での放送、しかもMBSはMBSでお馬鹿なことやって高校生たちに迷惑かけるという、日本の音楽業界とTV業界双方のオワコンの程度が今回の一件で改めて認識させられて、なんだかなァ・・・みたいな。 閑話休題。 「私もバイト代をもらおうかしら」 とボヤいていた響子おねーさん、原作ではこの後に達也から時間外手当を請求すべきではと言われて、ウチは労働基準法の適用外なのよと使い古されたネタ返しのやりとりがあるのですが、もちろん問題にしたいのはこんなしょーもない... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第18話 「九校戦編 XI」 感想 [Little Colors]
ラストダンスはお兄さまと。
[続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 Episode18「九校戦編XI」 [藍麦のああなんだかなぁ]
魔法科高校の劣等生 Episode18「九校戦編XI」です。 どうも、どうしても [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生第18話感想~ラストでお兄様と踊るのは私です~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル「九校戦編ⅩⅠ」 [続きを読む]
» 『魔法科高校の劣等生』 第18話――ノーヘッドドラゴン、文字通り消滅! [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『魔法科高校の劣等生』 第18話――ノーヘッドドラゴン、文字通り消滅!]
『魔法科高校の劣等生』 第18話「九校戦編XI」を観ました。<ストーリー>深雪がミラージ・バットで優勝したことで、最終日を待たずして一高の総合優勝が確定 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第18話 「九校戦編 XI」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
お祝いの席で達也を見かけない。
「もう休んでいますよ」
この深雪の発言が、事情を知っていて故意に言ったウソなのか、本当に何も知らないで言ったのか見抜けなかった…
Mirror(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/09/03)安田レイ商品詳細を見る... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 #18 [日々の記録]
お兄様による、一方的な殺戮の開始です。(^^;深雪にちょっかいを出そうとしたことで、ノーヘッドドラゴンは完全に達也の怒りを買ってしまいました。小野先生から組織の情報 [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 #18 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【九校戦編XI】
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 3(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.3付き) [Blu-ray]出演:中村悠一アニプレックス(2014-09-24)販売元:Amazon.co.jp
九 ... [続きを読む]
コメント