カテゴリー

ひと











« アオハライド TokyoMX(9/22)#12終 | トップページ | Re: ハマトラ テレ東(9/22)#12 »

2014年9月23日 (火)

ハナヤマタ テレ東(9/22)#12終

最終回 12組目 ハナヤマタ

公式サイトから
ついに迎えた花彩よさこい祭当日。
ハナがいなくなってしまったことで少し落ち込んでいたよさこい部を
盛り立てたのはなるだった。
ハナと初めて出会ったその場所で、なるは決意の表情で鳴子を鳴らす。
そしてハナもまた、みんなと踊りたいという気持ちを胸に街を駆ける。
少女たちのひと夏の思いが結ぶ時。
かわいく元気にハナヤマタ!
Hanayamata
いよいよ明後日は本番、4人で練習する。
しかし、4人なので・・・
ハナの父親に、完成したよさこいのCDを届ける。

学校からの帰りにハナと出会った神社に向かうなる。
ハナちゃんの代わりは無理だけど、ハナちゃんの分まで
 踊るから応援してね。

よさこい当日の出発時に父親がなるに声を掛ける。
話せなかった、よさこいをようやく打ち明ける。
居合の稽古もさぼっていたが、本当にやりたい事を見つけた。
7時からの出番に父親も見に行くと話す。

受付を済ませて、ステージの打合せ。
緊張するにはまだ早い、4人での練習を再度繰り返す。
ハナのいないフォーメーションを覚え直す。
失敗しても楽しんで踊りましょう。
ニクQのメンバーがややを訪れる。
出番が近づく、未登録番号から電話がたくさん掛かっていた。
それはハナからで会場に向かっているらしい。

父親がCDの連絡をくれて、思い切ってママに話してみた。
ママも了承してくれてチケットを購入してくれた。
出番の30分後には間に合わないが頑張る。
サリーちゃん先生と店長が迎えに走る。
車を降りて走るハナ、警官も状況を聞いて誘導してくれる。
店長が頑張って十戒の如く道を開けてくれた。

ハナも途中から合流して5人で踊る。
両親を頑張って説得するとハナ。
次は文化祭よ。

---最終回---

5人で踊れた花彩よさこい祭本番でした。
今回はハナが居ないので、なるが頑張ってました。
憬れのきらきら光る主人公に成れましたね。
OP曲で踊るシーン、ハナが参加して踊るシーンは
 素晴らしかったですね。
上手く最後は纏まってましたね。

よさこい店長はサリーちゃん先生に良いように使われてます。
サリーちゃん先生も真智を身内贔屓を始めてます。
ここはサリーちゃん先生の本領発揮、化けの皮が剥がれた感じでしょうか。

ハナの渡米は無理やり過ぎて、もう少し納得できる理由が欲しかったですね。
あまりに安易な状況でちょっと残念でした。
特に母親が直ぐに許すのなら、あれは無い・・・。
ましてやハナも説得すると終わって言ってると違和感がある。
例えば、入学面接の日時が決定されていたとか。

そしてお得意のパステルカラーの演出が少し多過ぎて
 見辛かったですね。
そんな気合の入れ方?サービスは必要ないのですが・・・。

« アオハライド TokyoMX(9/22)#12終 | トップページ | Re: ハマトラ テレ東(9/22)#12 »

ハナヤマタ」カテゴリの記事

コメント

コミック6巻中5巻までを12話にまとめてたから、省略された部分もあるみたいです
6巻以降もいづれアニメ化されるといいな

原作がある場合は、1クール、2クールでストーリー的に良い切れ目に
 合致すれば良いですが、たいていは圧縮、削除されますね。
現状はアニメがゴールデンで放送できるコンテンツじゃないので仕方ないですね。

掲載誌は月刊じゃないのですか?だとしたら
 原作が溜まるのに時間が掛かりそうですよ。

コミック6巻は今月でたばかり
海坊主は原作だともっと扱われ方がひどいです
衣装作る際も金額が足りないというからサリーちゃん関連でなんとかしてくれでタジタジになっちゃうし
劇中に登場した踊り子隊は中村信幸さんという人が振り付け担当してます
天空しなと屋の茜丸としん

そうですか、好きなのですね。

こちらは秋アニメの準備です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハナヤマタ テレ東(9/22)#12終:

» ハナヤマタ 12話(終)「 ハナヤマタ 」感想 [気の向くままに]
最後はハナちゃんが急遽帰国してそのまま5人でよさこい披露!みんな輝きまくってた感動のフィナーレで思わず涙腺やられちゃいました!ハナヤマタ最高です! [続きを読む]

» ハナヤマタ 第12話「自分の意志を相手に伝えることの大切さを改めて思い知らされた」 [日刊アニログ]
ハナヤマタ #12「ハナヤマタ」 5人揃ってこそのチームハナヤマタ。 感動のラストステージ! [続きを読む]

» ハナヤマタ12話の感想「最終回にて超胸熱展開キタ―(゚∀゚)―!!」 [アニメだけが救い]
ハナヤマタ12話「ハナヤマタ」の感想です。 4人で臨むことになったよさこい祭り。一生懸命練習するものの、晴れやかない顔の4人。 サリー先生は気を遣ってアイスの差し入れ!みんなそれぞれ好きな味が分かってて良い 雰囲気!しかし漠然としない虚無感が漂います...... [続きを読む]

» ハナヤマタ 第12話「ハナヤマタ」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
やっぱり5人じゃないとね!   『ハナヤマタ』になりませんからw  よさこい部の活動はまだ続きます…続きの文化祭は2期でなくゲームだった(笑)     ついに迎えた花彩よさこい祭当日。 ハナがいなくなってしまったことで少し落ち込んでいたよさこい部を 盛り立てたのはなるだった。 ハナと初めて出会ったその場所で、なるは決意の表情で鳴子を鳴らす。 そしてハナもまた、みんなと...... [続きを読む]

» ハナヤマタ 12組目 ハナヤマタ [窓から見える水平線]
ハナヤマタ 最終話。 花彩よさこい祭、なるたちは花々しく咲き誇る。 以下感想 [続きを読む]

» アニメ感想 ハナヤマタ 第12話「ハナヤマタ」 [往く先は風に訊け]
よさこい部5人の集大成 [続きを読む]

» ハナヤマタ #12 「ハナヤマタ」 <終> [ゆる本 blog]
お巡りさんGJ!! 「ハナヤマタ」の最終話。 ハナの欠けた四人で建設中のステージ前にする。 花彩よさこい祭の本番は明後日・・・ なるは完成した音楽のCDをハナの父親に預ける。 ハナがよさこいをやっていたことを初めて知るお父さん。 不在のハナの分もいっぱい頑張って踊ろうと決意を強くする。 当日、初めて自分がよさこい祭に参加することを父親に告白するなる。 父はなるがちゃ...... [続きを読む]

» ハナヤマタ #12 「ハナヤマタ」 [戯れ言ちゃんねる]
== 私に出来ること、私たちだから出来ること ==  どうも、管理人です。今日は天体のメソッドの試写会参加のため、ちょっとお出かけ。駅に降りて、ちょっと違和感あるなと思ったら、それもそのはず。数か月前に一回この辺り立ち寄ったのをすっかり忘れてたと。ただ昼喰うために降りただけだったので、印象に残ってなかったw === なる:「楽しい! 楽しいね! この時間がずっと続けばいいのに」 ===  今回の話は、花彩よさこい祭り本番の話。いよいよ最終回と言うことで、どこまで最終話仕様に持っ..... [続きを読む]

» あまり時間はないわよ?/ハナヤマタ12話他2014/9/24感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー> ハナヤマタ 第12話(最終回)「ハナヤマタ」 漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」4巻)  艦これ、金曜日のアップデートで実装されるビスマルクdreiに改装設計図が必要なのでは?という推測もあり、現状で最深海域(まあこれも金曜のアップデートで深海域が実装されるそうだけど)である5-5に挑んでみることに。いやあレ...... [続きを読む]

» ハナヤマタ #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ハナヤマタ】 ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]出演:上田麗奈Avex Pictures(2014-09-26)販売元:Amazon.co.jp 最終回かぁ〜  [続きを読む]

» ハナヤマタ 第12話「ハナヤマタ」(最終回) [破滅の闇日記]
ハナヤマタ画集 華画数多[カガアマタ] (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)(2014/09/12)浜弓場 双商品詳細を見る  なるは引っ込み思案な少女でした。ハナとの出会いや部活動を通して、精神的に成長していきました。友達を励ましたりと、しっかり思いを語ってくれます。父親にも部活動を打ち明けました。積極的で魅力的になっていますね。内向きな思考も、外に向いていったように感じま...... [続きを読む]

» ハナヤマタ 第12話(最終回) 感想 [あずきブログ]
ハナヤマタ第12話(最終回)感想。いよいよ花彩よさこい祭に挑むハナヤマタ最終話。ハナがいなくなったよさこい部をナルが元気づけます。最後までみんな可愛かった! [続きを読む]

» ハナヤマタ 第12話 「ハナヤマタ」 感想 [wendyの旅路]
パーッとパーッと晴れやかに― [続きを読む]

» ハナヤマタ 第12話 「ハナヤマタ」(最終回) 感想 [Little Colors]
5人一緒でハナヤマタ! [続きを読む]

» ハナヤマタ 第12話 「ハナヤマタ」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
結局、ハナは本当に旅だった。 この四人でどうやって立ち回るのか? それが見所でしたね。 ハナヤマタ6 [初回生産限定盤][Blu-ray](2015/02/27)上田麗奈、田中美海 他商品詳細を見る [続きを読む]

» ハナヤマタ 1組目「シャル・ウィ・ダンス?」〜12組目「ハナヤマタ」 [ボヘミアンな京都住まい]
各話ごとに書くのができひんかったので、最終回記念でまとめて・・・ いしづかあつこ監督と構成・脚本の吉田玲子さんのタッグで良い物を見せてもらったというのが率直な感想。1クール完結のシンプルなストーリー展開、ありきたりな起承転結の中にも構成・シナリオの巧みさと華やかな彩りの演出で見せ方が上手かったですね。米国から大急ぎで花彩よさこい祭に駆けつけたハナがステージ途中でなる達と合流するくだりはコミカルかつスリリングで、見てるこちらもついつい引きつけられました。5人揃ってからの花火をバックに踊るシーンの描写で... [続きを読む]

» ハナヤマタ #12 [日々の記録]
「ハナヤマタ」も今回で最終回です。最終回では、もちろん花彩祭りでなるたちが踊ります!ハナとお別れしたなるたちは、ハナの分までがんばろうと練習に励みます。それでも [続きを読む]

» ハナヤマタ 最終回「ハナヤマタ」 [明善的な見方]
ハナヤマタ1 [初回生産限定盤][Blu-ray]『みんな、大好きだよ!!!』 原作:浜弓場双 監督:いしづかあつこ シリーズ構成:吉田玲子 アニメーション制作:マッドハウス 関谷なる:上田麗奈  ハナ・N・フォンテーンスタンド:田中美海 笹目ヤヤ:奥野香耶  西御門多美:大坪由佳  常盤真智:沼倉愛美 ... [続きを読む]

» ハナヤマタ 最終回12話「ハナヤマタ」 [新しい世界へ・・・]
本当はみんなと一緒に花彩よさこいで踊りたい・・・ その気持ちを母に伝えたハナの姿が良かった! [続きを読む]

« アオハライド TokyoMX(9/22)#12終 | トップページ | Re: ハマトラ テレ東(9/22)#12 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ