アオイホノオ テレ東(9/26)#11終
最終回 第11話 青春とは何だ!?
公式サイトから
焔モユル(柳楽優弥)は、庵野ヒデアキ(安田顕)らが作ったアニメを見て、
想像以上の出来に打ちのめされてしまう。
しかし庵野が東京に来るよう誘われていたことを聞いた焔は、
自分もそうなるべく奮起。
漫画を完成させ、上京を妄想しながら連絡を待っていた。
そしてついにMADホーリィ(佐藤二朗)から電話がかかって来るのだが…。
DAICON3のアニメは大評判で学内でも上映。
焔はショックを受けてしまう。
しかも南からは手塚治虫が楽屋を訪ねたと聞かされる。
山賀は一人、神様手塚を知らなかった。
他にも吾妻ひでお、いしかわじゅん、スタジオぬえの
宮武一貴、加藤直之も見たらしいと聞かされる。
東京に来ないかと誘われたことを聞く。
自分も東京に行くべく、31ページのマンガを描きあげる。
集英社のMADホーリーから電話、車田正美のベタを
見習えと言われる。
解釈に困る焔、黒い髪にバックを黒く塗るのか?
これはお前は要らないと言われたのだ。
本心はベタな展開、熱い王道作品が欲しいのだった。
少しマンガから距離をおこう。
ワンダーますみを紹介して欲しいと頼むが彼氏がいた。
トンコさんだとバイト先に向かうと彼氏が出来ていた。
焔は弟だと言われて納得する。
思うより、思われたい、津田さんがTVを見に来ている筈だと
帰るが居なかった。
再びペンを執る、小学館に原稿を送る焔だった。
彼を担当した横山は、やはり合わないと没扱い。
先輩に起こられて意気消沈する社員、三上が
焔の原稿を見初めたのだった。
そして大賞受賞作としてサンデーに掲載される。
しかし嬉しくなかったのだ。
それはプロとしての自覚と厳しさを意識するようになるからだと
庵野に教えられる。
でもサインが欲しいと頼まれる。
以前から考えていたバイクを買いに行くと、新型が
発売されていた。
それでも決めたからと購入する焔だった。
そんな学生の日々を夢見ていた漫画家焔だった。
連載の締め切りまで3時間と担当編集の三上が
焦っていた。
それなら俺は敢えて眠る。
一時間眠って残り2時間に賭ける。
---最終回---
かなりエピソードを詰め込んだあらすじ展開ですね。
庵野のDAICON3アニメに打ちのめされてマンガを描いて
送るが没となる。
MADホーリーも編集長になる男ですから、既に努力、
友情、勝利の原則に沿った作品しか必要ないのですね。
楽しいキャンパスライフ、恋愛を頑張ろうとしても
相手はいない。
再びペンを執るが、一度は没だった原稿が日の目を見て大賞。
全ては学生時代を思い出した夢落ちでした。
小学館で大賞受賞作が、有名な「炎の転校生」ですね。
岡田斗志夫さんが神様・手塚治虫役。
そして原作者の島本和彦さんがバイク屋のおやじ役でした。
DAICON3フィルムを見た有名人、漫画家の二人に
スタジオぬえの有名人でした。
あのフィルムは現物を使ったようですね。
とにかく動きまくるので、逆に気持ち悪い映像ですよね。
« TERRAFORMARS TokyoMX(9/26)#01新 | トップページ | ハピネスチャージプリキュア テレ朝(9/28)#34 »
「TVドラマ」カテゴリの記事
- 科捜研の女 正月スペシャル テレ朝(1/03)(2016.01.04)
- The NEXT Generation パトレイバー 日テレ(4/27)(2015.04.30)
- ネオ・ウルトラQ TokyMX2(2/08)#06(2015.02.17)
- 大江戸捜査網2015 テレ東(1/02)(2015.01.03)
- アオイホノオ テレ東(9/26)#11終(2014.09.27)
« TERRAFORMARS TokyoMX(9/26)#01新 | トップページ | ハピネスチャージプリキュア テレ朝(9/28)#34 »
コメント