白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(9/11)#11
第11話 拳(いかり)
カイエン准将に呼び出されたサモンジ。
あいつらが戻ってくる、後を頼むとスズシロに伝える。
イズミとは大学の同期のサモンジ。
この戦争は負ける、インゲルミアの勢いが違う。
上官を殴った者が9人いる第8遊撃部隊。
この先は上官を殴るほどの者が必要かもしれない。
新型のパイロット、知らないの?
ナンジョウ・レイカの弟だ、偶然と言うよりは運命だね。
アルジェヴォルンは俺の下に届く筈だった。
今はキベルネスも貴重なデータが収集出来て喜んでいる。
スグロがジェイミーを訪れる。
ジェイミ―は昇進、新型武装も届く。
キベルネス社がアルジェヴォルンをオーバーホールする。
トキムネに質問が課せられる。
前回の戦闘でオクイ上等兵には勲章が授与された。
それを祝ってパーティが催される。
シーカーは乾杯の一口で帰る。
班長はシルフィーと飲み比べ。
ソラノは一人だけロレンツに口説かれていないと絡み酒。
珍しく隊長が参加する。
トキムネに姉がナンジョウ・レイカであることを確認する。
亡くなった時に同じ場所に居た。
軍の実験に参加して途中で亡くなった。
彼女の死亡で実験も終了した。
最初からバカバカしい実験だった。
どうして止めてくれなかったのですか。
俺なら止めることは出来たかもしれない、途中で諦めた。
実験で死ぬのは予測できた。
君の姉さんを殺したのは俺だ。
怒ってサモンジ隊長を殴るトキムネ。
トキムネがナンジョウ・レイカの弟だとスズシロに話す。
あなたはお姉さんのことを知るべきですと営倉の中の
トキムネに向かって話しかけるスズシロ副隊長。
トキムネの蛮行を怒ろうと向かうジェイミー。
---次回 「ナンジョウ・レイカ」---
2クール作品だけに、丁寧な作りですね。
カイエン准将から知らされたトキムネの姉の名前。
今迄散々描かれていた姉のナンジョウ・レイカと
サモンジ隊長との関係。
そしてトキムネとは名字が違う姉。
やはりサモンジもスズシロも知らなかったのでした。
さて姉が亡くなることになった実験とは?
次回に明かされそうですが、一つの大きな謎ですね。
その実験とアルジェヴォルンは関係あるのかが気になります。
実は、トキムネだから搭乗できる特異性があるのかもしれない。
前回のアルジェヴォルンはマル秘で第一次整備しか
許されていない。
なので今回キベルネス社がオーバーホールですね。
« 残響のテロル フジ(9/11)#09 | トップページ | 東京喰種トーキョーグール TokyoMX(9/11)#11 »
「白銀の意思 アルジェヴォルン」カテゴリの記事
- 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(12/18)#24終(2014.12.19)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(12/11)#23(2014.12.12)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(12/04)#22(2014.12.05)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(11/27)#21(2014.11.28)
- 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(11/20)#20(2014.11.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 白銀の意思 アルジェヴォルン TokyoMX(9/11)#11:
» 白銀の意志 アルジェヴォルン 第11話「拳(いかり)」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★
運命!
[続きを読む]
» 白銀の意思 アルジェヴォルン 第11話 感想 [あずきブログ]
白銀の意思アルジェヴォルン第11話感想。トキムネの拳が爆発のアルジェボルン第11話。シーカーさんが束の間の休息を楽しみます。 [続きを読む]
» 白銀の意思 アルジェヴォルン 11 拳(いかり) 長所感想 [アニメガネ]
言わずもがな。 [続きを読む]
» 白銀の意思 アルジェヴォルン 第10話「不在の果て」/ 第11話「拳(いかり)」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
第10話「不在の果て」
温泉パートが一瞬で終了し、指揮官不在中の撤退戦を描きながら、第八独立部隊のメンバーにスポットが当てられましたね。
メンテのパートの整備斑の掛け合いや、日本風の家屋内に身を隠しながらの対物ライフルでの攻撃シーンは映画のようで見応えもあり、面白かったと思います。
ただ最後に橋の上で爆発のタイミングを掴む余裕が無く、結果アルジェヴォルンでなければトキムネが...... [続きを読む]
» 白銀の意思 アルジェヴォルン 11話「 拳(いかり) 」感想 [気の向くままに]
ススムが上官殴った10人目になりました!すぐ手をだすのはよくないと思います [続きを読む]
» 白銀の意思 アルジェヴォルン 11話「拳」の感想 [真実悪路]
あれ? 弟だと知らずに今まで接してたの?
これまでの思わせぶりな諸々は素? ということで隊長の底が浅くなってしまう話。
どうやら上官を殴ったような連中を集めるという趣味で隊を作ってたようで、
主人公を選んだのもそういう基準だったとするとある意味では納得する面もあり、
私物化も大概にしろという感じもあり、戦争は負けるの確定なのも無理からぬ具合。
しかしほんと戦ってるシーンに対...... [続きを読む]
» 『白銀の意思 アルジェヴォルン』 第11話の感想と考察――トキムネ姉とトキムネの関係を、隊長が知らなかったとは・・・・・・意外 [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『白銀の意思 アルジェヴォルン』 第11話の感想と考察――トキムネ姉とトキムネの関係を、隊長が知らなかったとは・・・・・・意外]
『白銀の意思 アルジェヴォルン』 第11話「拳(いかり)」を観ました。<ストーリー>サモンジは出頭した王都アジュアスで、かつて同じ部隊に所属し、実験に参 [続きを読む]
« 残響のテロル フジ(9/11)#09 | トップページ | 東京喰種トーキョーグール TokyoMX(9/11)#11 »
コメント