カテゴリー

ひと











« 甘城ブリリアントパーク TBS(10/30)#05 | トップページ | 俺、ツインテールになります。 TBS(10/30)#04 »

2014年10月31日 (金)

四月は君の嘘 フジ(10/30)#04

第4話 旅立ち

公式サイトから
コンクールの二次予選の日。
かをりと公生は会場の廊下で出番を待っていた。
緊張する公生を見て、宮園かをりは頭突きを一撃。
公生と瞳をあわせると、「君な らできるよ。」と励ますのだった。
2人の行先の決まっていない、音楽の旅がはじまる。
大人しい演奏からスタートしたものの、曲調が変わると同時にかをりは
本性を発揮…全身でヴァイオリンを弾きはじめる。
公生はかをりに遅れないよう一音も漏らさず正確についていく。
だが、公生が演奏に集中するほど、音符が次々と消え、
ピアノの音が聴こえなくなっていく…。
やがて伴奏は乱れ、公生は演奏を止めてしまう。
すると、かをりも演奏を中断。
微笑みながら少女は、「アゲイン。」とつぶやく――。
Shigatuuso
譜面を読み込んで譜面どおりに演奏するのよ。
譜面には全ての指示が書き込まれているの。
そんな母親の言葉を悪く言う他人、僕だけが母さんの味方なんだ。
Photo1
椿と渡のお陰で藤和ヴァイオリンコンテスト会場に
 到着したかをりと公生。
急いで譜面を読み込み始める公生。
新調のドレスを見せても、公生に無視されるかをり。
頭突きをして、下ばかり見ているから五線譜の檻に
 閉じ込められているのよ。
旅に出る、旅の恥はかき捨てよ。
Sku1
かをりを自由だと思う公生。
音楽は自由なんだよ、さあ旅に出よう。
審査員は有馬公生に気付く。
エロエロエッサイム、我は求め訴えたり。
Photo2
大人しい演奏からスタートする、順調な滑り出し。
しかし次第に本性を発揮し出すかをり。
客席に母親の幻を見る公生、音符が消え始める。
自分のピアノの音が聞こえなくなる。
ピアのが乱れ始めて、暗い海の底に居るようだ。
Photo3
音が聞こえないので、確かめるためにもより一層
 強く鍵盤を叩く公生。
伴奏のピアノがヴァイオリンを邪魔し始める。
遂には伴奏を辞める公生。
かをりも演奏を取りやめる。
Sku2
私たちなら出来る、アゲイン。
さあ旅に出よう、演奏をはじめから開始するかをり。
採点には寄与しない再演奏。
覚悟を決めろ、再び演奏を始める公生。
相変わらず音符は消えたまま。
強く弾いては駄目よ、ピアノはあなた、優しくね。
母から学んだ事を思い出せ、イメージするんだ。
滅茶苦茶な主役争いが始まる。
Photo4
しかし観客は二人の演奏に引き込まれ始める。
ヴァイオリンの音は聞こえる。
終わると大歓声が沸き起こる。
厳粛なコンテストの場でなんということを。
四月が終わりに近づき、僕は旅に出る。
Photo5
しかしかをりが突然倒れてしまう。

---次回 「どんてんもよう」---

作監8人に総作画監督2人で描いた力作でした。
でも公生の台詞が多過ぎた感じです。
結局良く分からないけれど、ヴァイオリンの音は聞こえるので
 それに合わせてイメージで公生は演奏したと言う事だろうか?
肝心の部分が良く伝わらなかった。
ソリスト同士のバトルのような熱を帯びた演奏。
伴奏ではなかったピアノだったと言う事ですね。

かをりが倒れたので、大学病院に向かった原因が
 明かされそうですね。
かをりと楽しそうに演奏する公生をみて寂しそうな椿。
やはり姉的立場ではないのだろうか。

« 甘城ブリリアントパーク TBS(10/30)#05 | トップページ | 俺、ツインテールになります。 TBS(10/30)#04 »

四月は君の嘘」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四月は君の嘘 フジ(10/30)#04:

» 四月は君の嘘 第4話「旅立ち」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
詩的な表現の言葉と二人の演奏が織り成す、心に響いてくる回でした。 AB両パートに渡る演奏と二人の様子に、どんどん引き込まれていってしまいました。 演奏前にかをりにずいぶん気持ちを持ってかれた公正が、案外すんなり復活を果たすのかなと思っていたら、途中でピアノを弾くのを止めてしまう展開には驚きました。 母親を思う公正の気持ちが、足枷とも希望への翼ともなっていたのは面白いと思いました...... [続きを読む]

» 四月は君の嘘#4「旅立ち」感想 [おぼろ二次元日記2]
春が来る。 きっと、春が来るよ。 「旅立ち」 あらすじは公式からです。 コンクールの二次予選の日。 かをりと公生は会場の廊下で出番を待っていた。 緊張する公生を見て、宮園かをりは頭突きを一撃。 公生と瞳をあわせると、「君ならできるよ。」と励ますのだった。 2人の行先の決まっていない、音楽の旅がはじまる。 大人しい演奏からスタートしたものの、曲...... [続きを読む]

» 四月は君の嘘 第4話「旅立ち」 [のらりんすけっち]
ママンの指導からの開放。 止まっていた公生の音楽が覚醒。 かなり力技で強引に舞台にあげられた感じでしたが^^; そしてかをりちゃん… やはり病気持ちだったか。 ドクターストップを押しての演奏だったんだろうなあ。 これからというところで今度はかをりちゃんがダウン。 名コンビでバリバリ演奏していくんじゃないんだ… もう2人揃ってのステージは聴けないんでしょうか。 演...... [続きを読む]

» 四月は君の嘘 ♯04「旅立ち」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆ 殴り合いでしょ~♪                って、いい話ではあるんだが…… [続きを読む]

» 四月は君の嘘 第4話「旅立ち」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
詩的な表現の言葉と二人の演奏が織り成す、心に響いてくる回でした。 AB両パートに渡る演奏と二人の様子に、どんどん引き込まれていってしまいました。 演奏前にかをりにずいぶん気持ちを持ってかれた公正が、案外すんなり復活を果たすのかなと思っていたら、途中でピアノを弾くのを止めてしまう展開には驚きました。 母親を思う公正の気持ちが、足枷とも希望への翼ともなっていたのは面白いと思いました...... [続きを読む]

» 四月は君の嘘 第4話 「旅立ち」 感想 [ひえんきゃく]
公生がついに覚醒しましたが、倒れたかをりの容体が気になりますね。 これまでの伏線からして、かなりヤバイ状態なんじゃないのかな。 コンクールの二次予選の日。 かをりと公生は会場の廊下で出番を待っていた。 緊張する公生を見て、宮園かをりは頭突きを一撃。 公生と瞳をあわせると、「君ならできるよ。」と励ますのだった。 2人の行先の決まっていない、音楽の旅がはじまる。 大人しい演奏か...... [続きを読む]

» 自分の中にある音譜 [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
Gremzキーワード:食物連鎖 ハラハラしました++; 『四月は君の嘘』 第4話 旅立ち あのーーー 流血の描写が多過ぎて引くわーー; 椿たちに送ってもらって感謝してたかと思えば、 楽譜見てやっぱり辞退しようか迷う公生。 かをりは公生に頭突きwwをしてこう言い...... [続きを読む]

» 四月は君の嘘 第4話「旅立ち」 [藍麦のああなんだかなぁ]
四月は君の嘘 第4話「旅立ち」です。 第1話~3話はかなり面白かった印象がある『 [続きを読む]

» 四月は君の嘘 #4 [日々の記録]
かをりと一緒にコンクールに挑む公生。しかし、やはり途中で音が聞こえなくなってしまいました!椿と渡に助けられて、かをりと公生は何とか時間までにコンクール会場にたど [続きを読む]

» 四月は君の嘘 #04 「旅立ち」 / 雨城ブリリアントパーク #05 「お金が足りない!」 [戯れ言ちゃんねる]
 どうも、管理人です。今日は休みだったので昨日できなかった分を早めに…と思ったら、ちょっと友人と食事に行ったりして、結局この時間に。まあ、久々に精神充足になったので結果オーライですが。 1.四月は君の嘘 == かをり:「アゲイン」 ==  今回の話は、かをりと公生による最初で最後(多分)の共同演奏を描いた話。どうにかこうにか、コンクールが始まるまでには会場入りできたものの、暗譜が心許ない公生は精神的に参っている一方で、かをりは彼を奮い立たせるために言葉を投げかけます。ここで音楽家の..... [続きを読む]

« 甘城ブリリアントパーク TBS(10/30)#05 | トップページ | 俺、ツインテールになります。 TBS(10/30)#04 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ