カテゴリー

ひと











« クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 TokyoMX(10/18)#03 | トップページ | 失われた未来を求めて TokyoMX(10/18)#03 »

2014年10月19日 (日)

Fate/stay night[UBW] BS11(10/18)#02

第2話 開幕の刻
Fate_sn_4
士郎の家に上がる凛。
一方的にランサーに攻撃されただけとの素直な発言に感心する。
B0j7yg_cuaihesy
聖杯戦争に巻き込まれたことを話す。
6人のマスターを倒せば、何でも適う聖杯を手に入れられる。
半人前の士郎では十分な魔力をサーバントに与えられない。
B0j7ydbcyaaewzb
そのとおりだと肯定するセイバーの反応が意外だった。
どうして私にセイバーが召喚できなかったのかと悔しい凛。
セイバーのマスターだったら勝ったも同然なのに。
B0pq9vycyaaxzx
サーバントは呼び出された世界の情報を与えられるので
 生活には支障がない。
それにセイバーはこの時代を訪れたのは1度ではない。
ペンダントを引き出しに直して出かける。
教会を訪れるがセイバーは同行しない。
言峰綺麗は凛の兄弟子にして後見人、だからエセ神父。
B0skqnfceaa5ojj
聖杯戦争の説明を受ける士郎。
聖杯の持ち主は一人と聖杯自身が決めた。
サーバントは霊体で聖杯も霊体。
サーバントを撤去すれば勝敗は決まるが、令呪を残したマスターは
 行き場を失ったサーバントと再契約できる。
なのでマスターを殺すのが一番確かな勝利条件。
第4次聖杯戦争は10年前に開催された。
士郎に戦う理由は無い。
最悪のマスターが聖杯を手に入れて、この世がどうなるかは分からない。
10年前の大火災が聖杯戦争の結果だと知る士郎。
君が正義の味方なら、倒すべき悪が必要だな。
B0r77e3caaau07t
戦うことを決めてセイバーに告げる。
あなたの身に令呪がある限り、この身はあなたの剣となりましょう。
此処で分かれて敵として戦うと話す凛。
しかしセイバーを止めてくれた借りがあるから今直ぐは戦わない。
俺は遠坂とは戦いたくない、お前みたいなタイプは好きだ。
B0snoecqaa5xdn
ねえ、お話は終わり?
イリヤがバーサーカーと出現する。

---次回 「初戦」---

聖杯戦争の説明を受けて参加を決めた士郎でした。
セイバーは前回の記憶があるのですね。
なので衛宮と聞いて変な反応だったのでした。
言峰綺麗も衛宮と聞いて含みのある反応でした。
凛も父親以外の参加者は知らないようですね。
言峰綺麗が凛に第4次聖杯戦争を話すわけもないですね。

そして凛のペンダントは机の引き出しに・・・。
やはり凛は思っていたのですね、セイバーがサーバントだったらと。
魔力供給は十分だから、実際に勝ちそうですよね。

最後に義理の妹にして・・・のイリヤとバーサーカーが
 登場で次回へ続く。
言峰綺麗の説明はZeroを視聴していると色々と
 意味深な説明でもありましたね。

« クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 TokyoMX(10/18)#03 | トップページ | 失われた未来を求めて TokyoMX(10/18)#03 »

Fate/Zero Stay Night」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fate/stay night[UBW] BS11(10/18)#02:

» アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第02話「開幕の刻」感想 [くまっこの部屋]
怪しげなエセ神父言峰綺礼登場。今回はほとんど説明回でしたが、それでも合間合間に見 [続きを読む]

» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #02 開幕の刻 [窓から見える水平線]
Fate/stay night UBW 第2話。 凛、そして綺礼から、聖杯戦争の概要を聞いた士郎は・・・。 以下感想 [続きを読む]

» Fate/stay night UBW 2014 2話「開幕の刻」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★ 凛「バーサーカー!?」 士郎「っていうか、裸ぁ!?」          ……なんで一目みただけでわかったんだ? ランサーは似たようなタイツっぽい格好だけど他の英雄は特徴ないよな? まあ、それはともかく... [続きを読む]

» Fate/stay night 第2話 『開幕の刻』 言峰綺礼は衛宮士郎を調べあげていたのか。 [こいさんの放送中アニメの感想]
10年前の大家事は聖杯戦争のせい。巻き込まれて右も左も分からない士郎。当然聖杯戦争も一抜けしようとした訳ですが、正義の味方になりたい男・衛宮士郎。事前に知っていたとしか思えない物言いでマスター了承を誘導しましたね。 或いは衛宮切嗣の養子である事から「考え方が一緒」と類推したのでしょうか。ただそうなると「衛宮」と聞いて反応したのはワザとか。言峰が話す10年前の第四次聖杯戦争の顛末。Fate/Zeroを見ていた人ならやきもきするシーンが盛り沢山ですね。相応しくない者それ言峰自身じゃね?甘... [続きを読む]

» Fate/stay night [UBW] 第2話「開幕の刻」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
私がセイバーのマスターだったらこんな戦い勝ったも同然だったのに!  一番狙ってたセイバーを士郎にとられ、悶絶してくやしがる凛ちゃんw  士郎には勿体ないサーバントですよね~    エセ神父・綺麗より聖杯戦争のことを聞かされた士郎は、参加を決めるが… その前にバーサーカーを連れたイリヤちゃんが登場!!  ... [続きを読む]

» Fate/stay night UBW 第2話「開幕の刻」の感想 説明時にはまわらないと気が済まないらしい [こう観やがってます]
第4次ではまわられたので、まわり返していく(カッコいいと思っていたのかもしれない 神父なのに、なんでこう悪役っぽいんだろう。まだ悪いことしていないのに。 声のせいかな、やっぱ。 テイルズ・オブ・ジ・アビスを彷彿とさせる。 オープニングで小次郎がウインクしていた(気がする Fate/stay night カレンダー 2015年(2014/12/03)-商品詳細を見る ... [続きを読む]

» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #02「開幕の刻」 [藍麦のああなんだかなぁ]
タイトルが英語ばかりだとだめみたいな、Fate/stay night [Unli [続きを読む]

» アニメ「Fate/stay night [UBW]」第02話「開幕の刻」感想ヾ(*・∀・)/ [とっくりん]
まだ2話目なのに、映画版がどんなけダイジェスト版だったか悲しくなってくる(´Д⊂グスン セイバーって綺礼と出会ってたっけ?エミヤの名前に反応した綺礼は気付いたのかな?前回 ...... [続きを読む]

» 『Fate/stay night [UBW]』#2「開幕の刻」 [ジャスタウェイの日記☆]
「正義の味方には倒すべき悪が必要なのだから」 アーチャーと戦いそうだったセイバーを令呪で御した士郎。 おかげで割りと友好的に凛から今の士郎の状況を教えてもらうことができたが、 それでも切嗣から聖杯戦争のことを聞かされていない士郎にとってはちぷんかんぷん。 さらにはエセ神父からも説明を受けることになったが…... [続きを読む]

» Fate/stay night[Unlimited Blade Works]第2話 「開幕の刻」感想 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
デレる凛と嬉しそうにするセイバーが可愛い。 士郎はいつでも直球なのがよくわかる説明回でした。 説明者はエセ神父の言峰でしたが、戦いを降りるなら士郎の身の安全は保証しようとか、胡散臭くていいですね。 そして聖杯戦争について知った士郎が、この時点で戦いに疑問を感じ日和見的なところが面白いと思います。 あくまで序盤なので、これから士郎がマスターとして聖杯戦争とどう向き合っていく...... [続きを読む]

» Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 第3話「#02 開幕の刻」 [大海原の小さな光]
自宅から教会まで。 落ち着き過ぎた話。 [続きを読む]

» Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#02 開幕の刻」 [きまぐれひまつぶし雑記帳]
前2回が1時間放送だったので、30分はものすごく、短く感じますね。 今回はFate/Zeroを知っているかいないかで面白さが変わったんじゃないかなと思います。 微妙な表情や声優さんの感情の出し方が巧みで演出が良かったです。 (注意) ・一応ネタバレには気を付けて文字を反転しています。 Fate/stay nightの原作はゲームで、3つルートが存在し、どのルートも全く展開が異な...... [続きを読む]

» Fate/stay night Unlimited Blade Works #2 [日々の記録]
聖杯戦争のことを知らないまま、士郎はセイバーと契約してしまいました。そんな士郎を、凜は言峰綺礼の元へと連れて行くのでした。ランサーに襲われて、知らないうちにセイ [続きを読む]

» アニメ感想 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」 [往く先は風に訊け]
喜べ少年、君の願いはようやく叶う ※この作品の感想は今後のネタバレを含みます。大丈夫な方のみ読み進めて下さい。 [続きを読む]

» Fate/stay night [UBW] 第2話「開幕の刻」 [WONDER TIME]
「マスターとして戦うって決めた  俺がマスターってことで納得してくれるか?」 聖杯戦争を戦う事を決めた士郎! 綺礼から10年前に行われた聖杯戦争に関して聞かされることに…    アーチャーとセイバーの戦いを止めた士郎の前に現れた凛ちゃん 顔を合わせた事で 聖杯戦争に関する事を色々聞かせてもらえたけれど 何が何だかわからないまま 巻き込まれてしまった士郎にとっては現状...... [続きを読む]

» Fate/stay night UBW 第2話「開幕の刻」 [明善的な見方]
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『俺、お前みたいなヤツは好きだ』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博 キャラクター原案:武内崇 シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable 衛宮士郎:杉山紀彰  遠坂凛:植田佳奈  セイバー:川澄綾子 アーチャー:諏訪部順一  間桐桜:下屋則子  イリヤ:門脇舞...... [続きを読む]

» (アニメ感想) Fate/stay night UBW 第2話 「開幕の刻」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/10/22)綾野ましろ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ...... [続きを読む]

» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」感想 [アニメ色の株主優待]
10年前、衛宮切嗣の養子となった『衛宮士郎』は人助けに尽力する日常を送っていた。 そんなある日の放課後、サーヴァント同士の戦いを目撃。 目撃者を殺そうとするランサーの槍により、訳も分からぬうちに殺害されてしまう。 辛くも一命を取り留めた士郎だったが、士郎が生きている事を知ったランサーにより再度の襲撃を受ける。 そんな士郎の窮地を救ったのは、士郎により召喚された最後...... [続きを読む]

» Fate/stay night [UBW] 第2話「開幕の刻」感想 [薔薇色のつぶやき  別館]
相変わらず背景綺麗で、首から下が見事です。 今回はセイバーたちサーヴァントは過去だけでなく、未来からも呼び寄せること ができると教えてくれたところがポイントでしたね。 そして、凛が士郎を助けるときに使った宝石はまだ士郎の元にありました。でも、凛はアーチャーから返してもらってますよね。 これは・・・ってところも大事な伏線。今回はいろいろと説明回になってました。 バトルはな...... [続きを読む]

» Fate/stay night [UBW] 第2話 「開幕の刻」 [待て、而して希望せよ!]
「喜べ少年。君の願いは、ようやく叶う」 喜ぶ青年。俺の願いも、ようやく叶う? 宣誓は静かに。けれど胸に熱い闘志を秘めて。 相も変わらずマイペースな「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 」第2話の感想。 まぁ開幕どころか既に閉幕しちゃったんですけどね(シーズン的な意味で 大方の予想通り、今回は「麻婆が語るに語って最後にバサカ...... [続きを読む]

» 【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  第2話「開幕の刻」感想 [今日から明日へ(仮)]
凛視点のプロローグ、士郎視点の第一話。 なかなか凝った構成で、ついにセイバーちゃん登場! そして今回は聖杯戦争とは何か?という根本的な解説をあの人がしてくれます。 ええ、もちろんあの人です(´・ω・`) ということで、第2話の感想をドゾー! (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ・管理人のFa...... [続きを読む]

» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #02 開幕の刻 [ゴマーズ GOMARZ]
やっと30分通常放送に戻りました^^ 1時間って嬉しいんだけど、見終わった後なんか 疲れちゃうので、通常放送が嬉しい今日この頃・・・。 前回、セイバー召還後に凛と出くわした士郎、凛は 何も知らない士郎に彼がおかれている状況を説明する為に 士郎の家にやってきた。凛、親切だな!! ... [続きを読む]

« クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 TokyoMX(10/18)#03 | トップページ | 失われた未来を求めて TokyoMX(10/18)#03 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ