カテゴリー

ひと











« 曇天に笑う 日テレ(10/03)#01新 | トップページ | 牙狼-炎の刻印- テレ東(10/03)#01新 »

2014年10月 4日 (土)

ガンダムGのレコンギスタ TBS(10/03)#01,02新

第1話 謎のモビールスーツ
Gundamgrec
降下する謎のモビールスーツ、捕獲しようとするMS。
MSから少女が単身で脱出する。
キャピタルガードが少女を回収する。

キャピタルガード候補生の宇宙実習を応援するチアガールズ。
ベルリは2学年飛び級で運行長官の息子。
回収した少女、ラライヤもクラウンに同乗していた。
起動エレベーター内を移動するゴンドラ、クラウンを海賊が
 襲撃する。
ラライヤが操縦していた謎のMS、G-セルフだった。
キャピタルガードがレクテンで反撃する。
ラライヤが激しく反応して何かを口走る。

丁度レクテンで動作テスト中のベルリも参加する。
3機でG-セルフを獲り押さえる。
パイロットは少女、アメリア軍ではない、海賊のアイーダだ。
G-セルフは認証が必要でアイーダ以外では起動しない筈。

しかしベルリが搭乗すると認証されて、起動する。
ラライヤは女学校に編入、ノレドたちが面倒を診ていた。

第2話 G-セルフ起動

G-セルフはキャピタルアーミーが接収していたが
 動かせない。
25番ハンガーに格納されているらしい。

海賊が突然襲撃してきた。
アイーダを奪い返しに来たと思うベルリ。
ベルリが軟禁されている建物、キャピタルアーミーの下に向かう。
アイーダを救出してG-セルフを起動するために25番ハンガーに
 向かうベルリたち。
キャピタルガードはアイーダを返して、海賊を追い返そうと考えていた。

アイーダを姫様と呼ぶ将校のカーヒル大尉、姫様だけでなく
 ベルリにもアイリスサインを見る。

G-セルフを起動するベルリ、その機体はキャピタルには
 渡せられないと攻撃するカーヒル大尉。
格闘中にビームライフルを発射するベルリ。
返してよ、カーヒル大尉はアメリア軍を背負える人物。
生きて返して下さいと泣き叫ぶアイーダ。

調査部が出動してきた。

---次回 「モンテーロの圧力」---

説明不足で、今は何がなんだかよく分からないですね。
ラライヤが姫様かと思ったらアイーダがアメリアの
 お姫様のようですね。
そしてG-セルフを起動するには特別な体質?が必要なようですね。

EDでは仮面の人や赤い機体が描かれてましたね。
ガンダムと言えば仮面と赤い機体ですよね、3倍速いのでしたっけ。

レトロコレクションではザクやドムがありましたから
 最初の世界の延長線上のようですね。

気になったのは起動エレベータ内をケーブルに沿った
 ゴンドラが運搬していたことですね。
その先でケーブルは何処に接続されているのでしょう。

ベルリが好きなノレドは残念になるのだろうか。
ハロもどきも登場してたのはサービスだろうか。
この作風は5時代に放送した方が良い作品に思える。
集英社、講談社の作品の方がもうかるのでしょうね。

« 曇天に笑う 日テレ(10/03)#01新 | トップページ | 牙狼-炎の刻印- テレ東(10/03)#01新 »

ガンダムGのレコンギスタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンダムGのレコンギスタ TBS(10/03)#01,02新:

» ガンダム Gのレコンギスタ 第1話「謎のモビルスーツ」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
冨野監督による、ひさびさの宇宙世紀を舞台にしたガンダムの続編。  宇宙世紀も終焉を迎えた未来が舞台。  冨野節でしゃべるキャラたちの群像劇が面白そうですね!  宇宙移民と宇宙戦争の歴史となった宇宙世紀が終焉後、しばらくの刻が流れた。 新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた人類の営みと繁栄は、平和と共に このまま続いて行くものだと思われていた。 R.C....... [続きを読む]

» 撃たせない!/ガンダム Gのレコンギスタ1・2話感想 [Wisp-Blog]
 1回目→よく分からん。  2回目→何これ面白くてたまらんのですが。 [続きを読む]

» ガンダム Gのレコンギスタ 第1話&第2話 感想 [ひえんきゃく]
ガンダムも深夜放送になる時代なんですね。 EDがぶっ飛んでいましたね(笑) 本当はこっちをOPにしたかったんだろうなぁ。 倉庫にザクやリックディアスがあったのには、興奮しましたよ。 ●「第1話 謎のモビルスーツ」 R.C.(リギルド・センチュリー)1014年。 地球上の全エネルギーをまかなうフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらす キャピタル・タワーは人々の信仰を集め、スコー...... [続きを読む]

» ガンダム Gのレコンギスタ 第1話 『謎のモビルスーツ』、第2話 『G-セルフ起動』感想 [新・00をひとりごつ]
 ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る  さて!遂に地上波での放送が始まりましたね、「Gのレコンギスタ」。  富野由悠季監督作品ということで、  首を長~くしてこの日、この時を待っていらっしゃった方も多いだろうと思います。    かくいう私も、違った意味でこの地上波での放送解禁を待ち構えて...... [続きを読む]

» [新]ガンダム Gのレコンギスタ 第1話・第2話 [刹那的虹色世界]
[新]ガンダム Gのレコンギスタ 第1話・第2話 『謎のモビルスーツ』『G-セルフ起動!』 ≪あらすじ≫  宇宙移民と宇宙戦争の歴史となった宇宙世紀が終焉後、しばらくの刻が流れた。  新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた人類の営みと繁栄は、平和と共にこのまま続いて行くものだと思われていた。  R.C.1014年。  地上からそびえ立つ地球と宇宙...... [続きを読む]

» 「ガンダムGのレコンギスタ」#01,#02感想 [世事熟視〜コソダチP]
「ガンダムGのレコンギスタ」 第1話「謎のモビルスーツ」 第2話「G−セルフ起動!」 宇宙移民と宇宙戦争の歴史となった宇宙世紀が終焉後、しばらくの刻が流れた。 新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた人類の営みと繁栄は、平和と共にこのまま続いて行くものだと思われていた・・・。 R.C.1014年。 地上からそびえ立つ地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ「キャピタル・タワー」を守護すべく組織されたキャピタル・ガード候補生のベルリ・ゼナムは、初めての実習の最中、いずれの国... [続きを読む]

» アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第1話「謎のモビルスーツ」第2話「G-セルフ起動」感想 [くまっこの部屋]
「そういう気分でいるから、殺しあうようなことが起きるんです」久しぶりの富野ガンダ [続きを読む]

» ガンダム Gのレコンギスタ #1 & #2 [日々の記録]
新番組のお試し視聴です。富野監督の新作と聞いて、とりあえず視聴してみました。・・・が、???の連発でした。(^^;突然空からガンダムっぽいモビルスーツにのって女の子 [続きを読む]

» ガンダム Gのレコンギスタ 第1,2話 10/4 あらすじと感想 #gレコ #gundam [Specium Blog]
【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray] Gの再来。  冒頭は、未確認のMS(G-セルフ)を追跡するデレンセン教官たち。その未確認MSを鹵獲しようとしたとき、コクピットから少女が飛び出した。暫く、スカイダイビングしてしまった後、教官たちに保護され、捕虜とされている。未確認MSは、どこかへ...... [続きを読む]

» ガンダム Gのレコンギスタ TV初回1時間SP [MAGI☆の日記]
ガンダム GのレコンギスタのTV初回1時間SPを見ました。 第1話 謎のモビルスーツ 宇宙移民と宇宙戦争の歴史となった宇宙世紀が終焉後、しばらくの刻が流れた。 新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた人類の営みと繁栄は、平和と共にこのまま続いて行くものだと思われていた。 R.C.1014年。 地上からそびえ立つ地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ、キ...... [続きを読む]

» アニメ感想 ガンダム Gのレコンギスタ 第1話&第2話スペシャル [往く先は風に訊け]
レコンキスタ(再征服)の物語 [続きを読む]

» ガンダムGのレコンギスタ#1・2 『謎のモビルスーツ』『G-セルフ起動』感想 … 新ガンダム始動!? 新番組なのに何故か漂う懐かしさ。トミノスキーには堪らない……かな? [RelaxMediaPark]
HG 1/144 ガンダム G-アルケイン (ガンダムGのレコンギスタ) トミノ流のトミノ4 非「あまちゃん」ファンになった ~世代の違い・視点の違いで見方も変わる~ (カドカワ・ミニッツブック) BLAZING(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) 海賊をやるなんて、やめなさいよ! ○『脱ガンダム宣言』 さて、新しいカンダムスト...... [続きを読む]

« 曇天に笑う 日テレ(10/03)#01新 | トップページ | 牙狼-炎の刻印- テレ東(10/03)#01新 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ