ガンダムGのレコンギスタ TBS(10/17)#04
第4話 カットシー乱舞
アメリア海賊の艦、メガファウナに到着したGセルフ。
カーヒル大佐の死を悼むアイーダ。
キャピタルタワーではキャピタルアーミーの発足式典が
執り行われていた。
人質を取り返す為の大義名分で法皇には了解を得ていなかった。
ベルリにGセルフを動かせと迫るクリム・ニック中尉。
ラライヤにも動かせて欲しいらしい。
Gセルフに異様に興奮するラライヤ。
ラライヤがGセルフに乗って発見された日は、
カーヒルとGセルフを移送していたアイーダ。
キャピタルアーミーがメガファウナを発見、人質開放を
要求してミノフスキー粒子散布。
Gセルフに搭乗していたベルリはアーミーと対戦することになる。
アーミーの隊長、デレンセンと接触回線で話すベルリ。
その間に攻撃するグリム・ニック。
3機に囲まれるGセルフ、スコードの声と共に
発光する、カットシーを無力化する。
撤退するデレンセン、俺の頭でっかちな作戦で7名も
死なせてしまった。
宇宙から飛来する者がいるらしいとアイーダの父親が
発言したらしい。
アイーダは姫、アイーダ・スルガンだった。
アイーダとGセルフのコックピットに入ると反応する。
脱出ポッド発見。
この船に貸しを作ったから帰れるよ。
---次回 「敵はキャピタルアーミー」---
何だかよく分かりませんが、人質になったベルリ。
でもGセルフを動かしていると、アーミーが到来。
そのまま戦闘をすることに。
アメリア海賊と敵対するような、しないような不思議な
立ち位置のベルリ。
民間人で軍隊ではないからか、自由な行動で、
緊張感のないベルリとノレド。
将にファンタジーで不思議な脚本です。
ヘルメスの薔薇の設計図と呼ばれる宇宙世紀時代の
高度なテクノロジーを解読するのは禁止。
戦闘のための科学技術の発達は禁止されているようですね。
AGEでもあったような設定ですね。
« TERRAFORMARS TokyoMX(10/17)#04 | トップページ | 曇天に笑う 日テレ(10/17)#03 »
「ガンダムGのレコンギスタ」カテゴリの記事
- ガーリッシュ ナンバー TBS(12/01)#09(2016.12.02)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/27)#26終(2015.03.28)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/20)#25(2015.03.21)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/13)#24(2015.03.14)
- ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/06)#23(2015.03.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ガンダムGのレコンギスタ TBS(10/17)#04:
» ガンダム Gのレコンギスタ 第4話 カットシー乱舞 感想 [n-zenの葉酸ってなに]
ガンダム Gのレコンギスタ
私だ
TBS4話です
ノレドが海賊の宇宙船が海に浮いてるのは変だと思ってるんですが、
宇宙世紀の艦ってどうだったっけ
ベッカー大尉の演説!そうそうガンダムと言えば演説シーンですよね
クンパ大佐の狙いがだんだん見えてきたな
リキルド・セ...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第4話 『カットシー乱舞』感想 [新・00をひとりごつ]
ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る
キャラの発言に違和感があり過ぎて頭に入ってこないのは相変わらずですけど(苦笑)、
世界情勢などが少しずつ明らかになるにつれ、
だんだんと物語に惹かれ始めてる自分がいることに気付いてしまった第4話。
※ネタバレがありますので、ご注意ください!!!... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第4話「カットシー乱舞」 [MAGI☆の日記]
ガンダム Gのレコンギスタの第4話を見ました。
第4話 カットシー乱舞
海賊部隊に囚われの身となったベルリはノレドとラライヤを人質に取られ、クリムにG-セルフを動かすように指示される。
「クリム中尉!」
「敵の能力チェックです」
「艦長の許可は!?」
「よろしく取り計らっていただきたい。行け」
「クリム中尉」
「アイーダ様の話が本当ならこの女子にも試させたいの...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第4話 [刹那的虹色世界]
ガンダム Gのレコンギスタ 第4話
『カットシー乱舞』
≪あらすじ≫
キャピタル・アーミィは、宇宙海賊に囚われたベルリ達の救出を口実に、デレンセンのカットシー部隊を出撃させた。その強襲に対し、クリムの駆るモンテーロとグリモア部隊に迎撃させるメガファウナ。ノレドとラライヤを人質に取られたベルリは、乗り込んでいたG-セルフで矢面に立たされる。
(公式HP World Storyより抜...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第4話「カットシー乱舞」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
Gセルフの謎の能力、スコード!
ベルリが使えたのは操作方を無意識に刷り込まれてるんでしょうかね。
謎の多いMSですね。
キャピタル・アーミィは、宇宙海賊に囚われたベルリ達の救出を口実に、
デレンセンのカットシー部隊を出撃させた。
その強襲に対し、クリムの駆るモンテーロとグリモア部隊に迎撃させる
メガファウナ。
ノレドとラライヤを人質に取られたベルリは、乗り込...... [続きを読む]
» 海に浮いてんだよ?/Gのレコンギスタ4話他2014/10/18感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
ガンダム Gのレコンギスタ 第4話「カットシー乱舞」
PSYCHO-PASS サイコパス 2 第2話「忍び寄る虚実」
明日は休出があるからてきぱきやらにゃ。
[続きを読む]
» ガンダム-Gのレコンギスタ- 第4話「カットシー乱舞」の感想 戦闘シーンがあったほうが、やはり良い [こう観やがってます]
話に進展があると、おもしろいですね。
クリム・ニック嫌いじゃあないが、どうしても死にそうな気配が。
きちんと礼を言えるあたり、意外と好青年。
以下ネタバレあり。
ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る
... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第4話 「カットシー乱舞」 感想 [ひえんきゃく]
デレンセンはやっぱり優秀ですね。
いいキャラしてますよ。
トイレのサービスシーンもありましたし(笑)
キャピタル・アーミィは、宇宙海賊に囚われたベルリ達の救出を口実に、
デレンセンのカットシー部隊を出撃させた。
その強襲に対し、クリムの駆るモンテーロとグリモア部隊に迎撃させる
メガファウナ。
ノレドとラライヤを人質に取られたベルリは、乗り込んでいたG-セルフで
矢面に立た...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 4話「カットシー乱舞」の感想 [真実悪路]
これは、ベルリが戦争の引き金を引いた、って感じなのか?
なんかリアルタイムで富野アニメを見るのが久々なのでスピード感に置いてかれ気味、
というか、たぶん構想を練ってた時間の長さに比例して説明がコンパクト化されてる。
前回は緊張感のないままに一緒に乗ってきたけど、気がつけば反逆者な勢い。
レコンキスタという単語を引っ張ってきてるからには、構図はややこしくなるのかな。
捕虜なの...... [続きを読む]
» 『ガンダム Gのレコンギスタ』第四話 [時間の無駄と言わないで]
面白いんだけどベリルの立ち位置がよく判らんなぁ。
捕虜にされてるけど自国軍に対して一緒に戦ってあげたり、救出しに来てくれた人に攻撃されたり。
果たして深く考えちゃいけな ... [続きを読む]
» アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第4話「カットシー乱舞」感想 [くまっこの部屋]
謎の呪文を唱えたベルリに反応してG-セルフから謎の光が。やはり主人公メカはこうで [続きを読む]
» Gのレコンギスタ 第4話「カットシー乱舞」 [ガンダムFWブログ]
今、ガンダムワールドではスポーツブラが流行っているんでしょうか。
しかも、同じピンクと白のコンビとか。
本編は、MS同士の派手なバトル、G-セルフの謎の覚醒とだいぶ盛り ...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第4話 「カットシー乱舞」 [待て、而して希望せよ!]
「好きで武器を持っているのではない!」
土壇場で主人公が叫ぶ→謎パワー発動のお約束。
(ちな「スコード!」はいわゆる「南無三」と同じ意味らしい)
先行上映から約1ヵ月半。
首を長~くして待ち、ようやく訪れた未知の領域-エリア-。
しかして内容は自分が予想していたハードルを軽々と飛び越えていきました。
なんかもう全体的に密度濃すぎてどうにかなりそうだったね。
...... [続きを読む]
» ガンダム Gのレコンギスタ 第4話 カットシー乱舞 [ゴマーズ GOMARZ]
前回はコックピット内でのトイレタイムが2回もあったりと 面白い部分も沢山あったGレコ。今回はカットシー乱舞って タイトルだけど、カットシーが乱舞しちゃうのかな? とはいっても、前回のタイトル、「モンテーロの圧力」・・ モンテーロってクリム・ニック君のMSでしょ? そんな圧力って ほど圧力与えられてないと思われ・・・。そもそも、クリム・ニック君 自称天才は本当に天才なのか? という疑問だけが残った感w ... [続きを読む]
« TERRAFORMARS TokyoMX(10/17)#04 | トップページ | 曇天に笑う 日テレ(10/17)#03 »
コメント