相棒 season13 テレ朝(10/22)#02
第2話 14歳
公式サイトから
文科省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人容疑で逮捕された。
しかし、取り調べをのらりくらりとかわし、容疑を認めようとしない。
そんな中、警察に「高宮は
被害者に強請られていた」という告発メールが届く。
一連の出来事に引っ掛かりを覚えた右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、
独自の捜査を開始。
現場を調べて
いると、そこに容疑者・高宮の息子を名乗る、
優(濱田龍臣)という14歳の少年が現れる。
父が殺人などするはずがないと考え、自分で調べているらしい。
そして、聡明で如才ない優は、右京から「密告メールを送ったのは
君ですね」と指摘されても動じず、逆に「お2人を僕のゲームの
プレイヤーに認定します」と不敵な態度を示す。
その後、右京たちは被害者と優に接点を見つける。
小学校時代、優と同級生だった被害者の息子が、いじめを
苦に自殺を図っていたのだ。
被害者はその遺書をネタに高宮を強請っていたと思われた。
殺人容疑をかけられながらも挑戦的な態度を見せる
14歳の少年は、事件とどうかかわっているのか?
さらに、特命係の捜査から第二の殺人が発覚して…!?
事件はやがて、思ってもみなかった方向へと転がり始める!
---次回 「許されざる者」---
うーーん、文部科学省キャリアの高宮信一の息子の優は
必要だったのだろうか?
特にゲームをすると言っても密告メールを送っただけで
何も必要なかったと思う。
確かに、いじめ問題を扱う上では必要だったが、事件を
ゲームと言わせる必要が無かったと思う。
もっと色々と関与するなら2時間枠で描けば良かったと思う。
前回の2時間スペシャルは酷い出来だったので、このネタを
広げた方が面白くなった気がする。
視聴率は18.4%で初回より若干下がったが好調ですね。
右京さんって東大卒業なんですね。
まあ警察庁キャリアですから当然と言えば当然ですね。
カイトと右京さんが別々に捜査したので、カイトの存在価値が
あって良い脚本だったと思う。
親父が嫌い、だけのための存在では悲し過ぎますからね。
偽計業務妨害ですか、小野田官房長が存命なら右京の正義は
暴走するよを思い出すと逮捕するかもと思ってしまった。
いじめをクラス全体の責任とした父親の解決策は上手いと思う。
自分も犯人の一味にされたのが嫌とは異なると思う。
見て見ぬふりをした生徒にも罪はあると思う。
« 寄生獣 セイの格率 日テレ(10/22)#03 | トップページ | 俺、ツインテールになります。 TBS(10/23)#03 »
「相棒」カテゴリの記事
- 相棒16 テレ朝(11/08)#04(2017.11.09)
- 相棒16 テレ朝(11/01)#03(2017.11.01)
- 相棒16 テレ朝(10/25)#02(2017.10.26)
- 相棒16 テレ朝(10/18)#01新(2017.10.19)
- 相棒15 テレ朝(3/22)#18終(2017.03.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 相棒 season13 テレ朝(10/22)#02:
» 「相棒 season13」第2話 [日々“是”精進! ver.F]
土地転がし…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201410230002/
【楽天ブックスならいつでも送料無料】相棒クラシックス2(仮) [ (クラシック) ]価格:3,000円(税込、送料込)
... [続きを読む]
» 相棒season13 第2話 [ぷち丸くんの日常日記]
文部科学省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人の容疑で逮捕されます。
現行犯ともいえる状況でしたが、目撃者もなく、犯行を否認する高宮は、取り調べに曖昧な供述を繰り返していました。
取り調べをする伊丹(川原和久)からは、何となくで済んだら警察はいらないと言われていましたねw
そんな中、警視庁に身元不明だった被害者の名前を挙げ、高宮の犯行と断定する匿名のメールが届きます。
鑑...... [続きを読む]
» 相棒Season13 (第2話・10/22) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
テレ朝系『相棒Season13』(公式)
第2話『14歳』の感想。
文科省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人容疑で逮捕された。しかし、取り調べをのらりくらりとかわし、容疑を認めようとしない。そんな中、警察に「高宮は被害者に強請られていた」という告発メールが届く。一連の出来事に引っ掛かりを覚えた右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、独自の捜査を開始。現場を調べていると、そこに容疑...... [続きを読む]
» 相棒感想 相棒Season13 第2話「14歳」 [往く先は風に訊け]
親と子と特命係と [続きを読む]
» 「相棒 season 13」第2話 [三毛猫《sannkeneko》の気ままにドラマ]
官僚の父と不登校の息子。
ダイバー ウォッチのベゼル
第3話『14歳』ネタバレです。
濱田龍臣パーソナルブック たつおみ。濱田龍臣学習研究社 by G-Tools
[続きを読む]
» 相棒 season13 第2話 [ドラマハンティングP2G]
2014年10月22日(水) よる9:00~9:54 第2話「14歳」 文科省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人容疑で逮捕された。しかし、取り調べをのらりくらりとかわし、容疑を認めようとしない。そんな中、警察に「高宮は被害者に強請られていた」という告発メールが届く。一連の出来…... [続きを読む]
» 相棒13期第2話(10.22) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
『14歳』 脚本:森下直 監督:池澤辰也
文科省職員高宮@山崎銀之丞が殺人の容疑で逮捕された事件、
独自に捜査をする杉下@水谷豊と甲斐@成宮寛貴の前に
高宮の息子優@濱田龍臣が現れる。
警察に高宮が被害者中居に強請られていたという
匿名のメールを出した人物が優であることに気づく杉下。
やがて優と同級生だった中居の息子がいじめが原因で自殺を図っており、
学校を退学していたことがわかる・・・。
被害者の息子の自殺未遂は事件とはまったく関係なく、
学校の不正に気付いた被害者が仲間と恐喝をしようとした結... [続きを読む]
» 相棒 season13「14歳」 [のほほん便り]
相棒では、往々にして、こういうクールな大人びた子供がキーマンとして登場しますね。そして、オハナシも、ちょっと複雑でした。起こった出来事は、なんとも不可解な殺人事件でしたが、文科省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人容疑で逮捕されます。すると「高宮は被害者に強請られていた」という告発メールが…さすが、右京さん、告発メールの主をすぐに、出会った、14歳の少年・高宮優(濱田龍臣)の仕業で、容疑者・高宮の息子であることを見抜きました。調べてみると、学園で、「3年前の苛めによる自殺未遂事件」があり「文科省の官僚・... [続きを読む]
» 「相棒 season 13」第2話 [三毛猫《sannkeneko》の気ままにドラマ]
官僚の父と不登校の息子。
ダイバー ウォッチのベゼル
第2話『14歳』ネタバレです。
濱田龍臣パーソナルブック たつおみ。濱田龍臣学習研究社 by G-Tools
[続きを読む]
« 寄生獣 セイの格率 日テレ(10/22)#03 | トップページ | 俺、ツインテールになります。 TBS(10/23)#03 »
コメント